タグ

2015年8月28日のブックマーク (7件)

  • ネットで賞賛された図書館ツイートについての雑感 - あのにますトライバル

    死にたいほどつらい子は図書館に来ればいい、というツイートが「感動しました」とか「参考になりました」と言って拡散されている。正直これはあまりいいことではないと思う。図書館の取り組みを否定するわけではないし、「図書館は誰でもいていいとろこ」というのは原則なのですが安易に「図書館に逃げればいい」とだけ言っている人にわかってもらいたいことがあるので書きます。 もうすぐ二学期。学校が始まるのが死ぬほどつらい子は、学校を休んで図書館へいらっしゃい。マンガもライトノベルもあるよ。一日いても誰も何も言わないよ。9月から学校へ行くくらいなら死んじゃおうと思ったら、逃げ場所に図書館も思い出してね。 — 鎌倉市図書館 (@kamakura_tosyok) 2015, 8月 26 【サボりの推奨が招くこと】 発端のツイートは簡単に言うと「死ぬくらいならサボれ」ってことで、確かに死にたいほど辛い人は自殺するよりサボ

    ネットで賞賛された図書館ツイートについての雑感 - あのにますトライバル
    waterperiod
    waterperiod 2015/08/28
    危惧の理由は分かるがそういう責任論等の重荷圧力を多方面にかけてたら、誰も手出しできなくなる。子供は数ある選択肢のいくつかを潰される。あと「役割分担」「リスク分散」という言葉をこの方の辞書に追加したい。
  • 批判多数のTSUTAYA運営武雄図書館 市教委は「わからない」

    「私、好きやけえ、よく図書館に行くんやけど、新しい図書館が探しにくいんよ。棚も高くて、取りにくいのよ。販売するや文房具のスペースがあるからの量が減っている気もするし…」(70代女性) 佐賀県西部に位置する武雄市は、歴史のある温泉地として知られるが、知名度は決して高くなかった。しかし、2013年4月に武雄市図書館がリニューアルオープンすると、全国的に大きな注目を集めた。その手法は、DVDレンタル大手の「TSUTAYA」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が約3億円、武雄市が約4億5000万円の計7億5000万円をかけて改装し、運営はCCCに委託するというものだ。 図書の貸し出しにはCCCのポイントカード「Tカード」も利用できて、自動貸出機を利用すれば1日1回3円分のポイントが貯まる。CCCの蔦屋書店とスターバックスコーヒーが併設されており、コーヒーを飲みながら雑誌

    批判多数のTSUTAYA運営武雄図書館 市教委は「わからない」
    waterperiod
    waterperiod 2015/08/28
    本誌読了。ウェブ版にはない記事後半、猪谷さんの「問題があれば図書館にクレームを言うだけでなく、どうしたら誰でも使える施設になるか住民自身が考え、自治体に提案していくことも大事です」等のコメントは必読。
  • 朝ドラ『まれ』 妊娠&出産で批判│NEWSポストセブン

    【放送はラスト1カ月に突入。最終的には希の計画通りに進むのか? ※この画像はサイトのスクリーンショットです】 NHK連続テレビ小説『まれ』の8月24日放送回で、主人公の希(まれ、演:土屋太鳳)の妊娠が判明。ところがネットでは批判的な声があがっている。 『まれ』は石川県能登地方を舞台に、ケーキ職人になる夢を追いかける希が、様々な試練を乗り越えつつ、故 NHK連続テレビ小説『まれ』の8月24日放送回で、主人公の希(まれ、演:土屋太鳳)の妊娠が判明。ところがネットでは批判的な声があがっている。 『まれ』は石川県能登地方を舞台に、ケーキ職人になる夢を追いかける希が、様々な試練を乗り越えつつ、故郷で自分の店と家族を持つために奮闘する姿を描くドラマ。8月20日放送回でようやく自分の店「プチ ソルシエール(魔女姫)」をオープンさせた希。しかし、24日放送回では、開店から2カ月ほど経った頃、貧血を起こし

    朝ドラ『まれ』 妊娠&出産で批判│NEWSポストセブン
    waterperiod
    waterperiod 2015/08/28
    #まれ ちゃんの計画性については「パティシエ祖母に出会い突然の市役所退職」「製菓学校にも通わず店修業」「渡仏留学話があるのに夫支援を取る」で既に崩壊しまくってるので今更無計画出産ぐらいでは驚かないのだ。
  • 【朗報】ちょうど70年前に息を引き取った曽祖父の本が、遺族に承諾なく勝手に全世界で出版されていた件 - しかたこうきブログ

    【朗報】ちょうど70年前に息を引き取った曽祖父のが、遺族に承諾なく勝手に全世界で出版されていた件 by kohki · 2015年8月11日 どうも、私です。 このブログ記事は、カフーツのブログJelly vol.35の参加記事です。 で、掲題の件です。 私の曽祖父を紹介します まずは、曽祖父についてです。ひいおじいちゃんです。名前は、西亀正夫、と言います。西の亀、と書いてニシキ、と読みます。 さすがにWikipediaに記事はないのですが、ひいおじいちゃんについては、学術研究書が出版されていて、そのPDFも一般に公開されているので、興味ある方はどうぞ。 一言で言うと、曽祖父は戦前の地理学における研究教育者だったとのこと。このあたり、鉄道オタクである私には親近感を覚えます。 日だけにとどまらず、世界地理にも通じ、満州や樺太などにも研究旅行に言ったそうです。 明治16年(1883)広島生

    【朗報】ちょうど70年前に息を引き取った曽祖父の本が、遺族に承諾なく勝手に全世界で出版されていた件 - しかたこうきブログ
    waterperiod
    waterperiod 2015/08/28
    あれ?かつて今は亡きPORTAで提供していた近デジなどのメタデータって、Google検索とは連携していなかったんだっけ??
  • Restoration of 2,000 year old tower leaves it looking like Spongebob

    Restoration of 2,000 year old tower leaves it looking like Spongebob
    waterperiod
    waterperiod 2015/08/28
    トルコの2000年前の古城をうっかり修復したらスポンジボブになってしまった件。/これが「人の顔」に見えるのはVOW好き日本人だけじゃなかったんだ!という変な所に感銘を受けている。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    waterperiod
    waterperiod 2015/08/28
    面白い実験。ところで偽ツイートを見てガリガリ君マヨネーズがけが美味しいと言った人がいた件は「本格ラーメン屋でインスタント麺を食べさせ美味いと言わせる」とは少し味覚の成立条件が違う気がして気になる。
  • 「図書館に居る子を見逃せない」と思った方へ - スズコ、考える。

    昨日のエントリ suminotiger.hatenadiary.jp に対する様々な反応を見ての続きです。 Twitter上のコメントやブログへのブックマークコメントなど私が確認できた範囲の反応の中に、「見逃して良いのか」「大人としてそれでいいのか」「学校へ連絡すべきではないか」「出来る事はなにもないのか」という声がいくつか散見されました。 支援を必要としているかもしれない子が目の前にいるのに何もしなくていいのか それぞれの方にそのような、なにかしたいという感情がなぜ湧くのか、その理由は様々かもしれませんし、想定している状況も恐らくは様々であろうと思います。義務教育年齢の明らかに小さな子を想定している人もいるかもしれないし、高校生を想定している人もいるかもしれない。小さな小学生とおぼしき子が平日に図書館をウロウロしていたらそれは確かに奇異に映るかもしれません。 そんな支援を必要としている子

    「図書館に居る子を見逃せない」と思った方へ - スズコ、考える。
    waterperiod
    waterperiod 2015/08/28
    まるごと、心に留めておきたい記事。