タグ

やる夫に関するyamada55のブックマーク (5)

  • やる夫は東方非想天則に興味をもったようです : 2ch東方スレ観測所

    やる夫は東方非想天則に興味をもったようです 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/02(月) 20:32:39.50 ID:HOHYww+W0 東方非想天則の入門講座です これから始める or 始めたばかりの人向けなので、そのあたりをご理解ください 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/02(月) 20:33:42.50 ID:HOHYww+W0     |┃三 ガラッ |┃  ____ |┃/⌒  ⌒\ |┃(●)  (●) \ ――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\    やらない夫! 遊びにきたお! |┃  |r┬-|     |⌒)  ついでに大帝○を買って金無いから少し貸して欲しいお! |┃   `ー'ォ     // (⌒ヽ・    ・ ̄ / |┃ノ       / |┃   つ   < |┃  (::)(:

    やる夫は東方非想天則に興味をもったようです : 2ch東方スレ観測所
  • 米WIREDに「やる夫」の特大AA掲載 ひろゆき氏インタビューも

    米国のWebメディア「WIRED」に、日のアスキーアート(AA)を紹介する記事と、2ちゃんねる管理人・西村博之(ひろゆき)氏のインタビュー記事がそれぞれ5月19日に掲載された。 AA紹介記事は「モナー」や「やる夫」などを幅580ピクセルの大きな画像で紹介。ひろゆき氏のインタビューは約3000ワードにわたる長文で、「ニコニコ動画」との関わりを中心にレポートしている。 AA紹介記事「Art and ASCII: The Stories Behind All Those Brackets, Slashes, and Carets」(芸術とアスキー:カッコやスラッシュ、記号の背景にあるストーリー)には、「モナー」や「やる夫」など12種類が登場。モナーの解説文では「のまネコ騒動」にも言及。やる夫の解説文には「『やる夫と学ぶ』シリーズを多くのユーザーが作成している」などと書かれている。 ひろゆき氏の

    米WIREDに「やる夫」の特大AA掲載 ひろゆき氏インタビューも
  • あんそく : やる夫は芥川を“み”るそうです

    「やる夫は芥川を“み”るそうです」 1です。今作品は芥川龍之介の文学作品を論ずるのではなく、 二人の友人との交流を描いたものです。 時系列・実情は無視しています。 ご支援・ご閲覧のほどをよろしくお願い致します。 ____ /      \    「ある日の暮方の、ことである。一人の下人が、 /  ⌒  ⌒ \   羅生門の下で雨やみを待っていた」 /    (●)  (●) \ .|    :::⌒(__人__)⌒::: |   __ \      `ー' / ̄ ̄⌒/⌒  / (⌒\     /     /    / i\  \  ,(つ    /   ⊂) .|  \   y(つ    /,__⊆) _// /:.: ::.:.:.:./:.:.:/.:.::..|:.:.:.:.:.:.:/^v'|:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:    ', . / /:.:.|:.:.:.

    yamada55
    yamada55 2008/09/10
    芥川龍之介と2人の友人との交流の話。おまけに太宰治の「浦島太郎」。300年年老いた浦島は本当に不幸なの?
  • あんそく やる夫は賢狼さんから漢方薬について学ぶようです

    傷    陽明病          五味子        心下痞鞭 寒         柴胡加竜骨牡蛎湯   腎虚            神農草経 金   浮脈                    陳   苓甘姜味辛夏仁湯         経絡 匱             気      攣急 皮         人         水滞 小腹急結            黄耆建中湯            参  当帰芍薬散 「ゴホンと来たら葛根湯」       紫              麻黄附子細辛湯 雲 足三里           気血水         膏      五臓六腑   お   気虚 上寒下熱    八味地黄丸        / ̄ ̄ ̄\    茯    血 四診       臍上悸               / ─   ─  \   苓        裏急後重 / 

    yamada55
    yamada55 2008/08/25
    漢方とは何か。漢方の良いところ悪いところ
  • まとめ-「やる夫で学ぶ」シリーズ - Histroll

    2chでアスキーアートの「やるお」を使って歴史教養の解説を行うスレッドが増えてきている. この「やるお」を使ってまとめると、かなりわかりやすく、読みやすく様々なことを勉強できることもあり、この手法がはやりつつある。 このページでは「やるおで学ぶ」シリーズをまとめる.

    yamada55
    yamada55 2008/08/25
    やる夫で学ぶまとめ
  • 1