タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

FinTechに関するyuya_prestoのブックマーク (1)

  • 料率計算における小数点数の扱いについて | メルカリエンジニアリング

    Merpay Advent Calendar 2020 の3日目です。 メルペイでバックエンドエンジニアをしている iwata です。 メルペイスマート払いの開発をしている Credit Design というチームに所属しています。 私は2019年の入社以来、「メルペイスマート払い(定額払い)」(以下、定額払い)の開発を担当しており、今年の7月にようやくリリースすることができました。 この定額払いの手数料計算のために、「1万分の1を1とする単位」であるベーシスポイントを扱うGo言語のパッケージ go.mercari.io/go-bps を作成しました。 ちょうど1年前に、 mercari.go #12 で「料率計算における小数の扱いについて」として発表しましたが、当時はオープンソースとして公開していませんでした。 今回オープンソースとして公開しましたので、改めてパッケージを紹介します。 料

    料率計算における小数点数の扱いについて | メルカリエンジニアリング
    yuya_presto
    yuya_presto 2022/03/04
    お金の計算は、固定小数点など暗黙的な丸め誤差が発生しない型を使いましょうという話
  • 1