タグ

性暴力被害者への脅迫に関するAikoku_Senshiのブックマーク (2)

  • 伊藤詩織さんへのデマやバッシング 荻上チキさんの70万件分析で見えた傾向 | 毎日新聞

    伊藤詩織さんに関する投稿の分析を担った評論家、ラジオパーソナリティーの荻上チキさん=東京都千代田区で2020年6月19日、幾島健太郎撮影 自分に関する70万件もの書き込みがインターネット上に存在し、その中に多くのデマやバッシングが含まれていたとしたら、あなたはどう感じるだろうか。ジャーナリストの伊藤詩織さんが6月、ツイッター上に投稿されたイラストなどで名誉を傷つけられたとして漫画家のはすみとしこさんらを提訴した際、自身に言及する少なくとも70万件の書き込みを分析したことを明らかにした。大量の書き込みから一体何が見えてくるのか。分析を担った評論家の荻上チキさんに聞いた。【塩田彩/統合デジタル取材センター】 70万件の投稿をチームで確認 「正面から向き合い闘うのがつらかった。そうすることにどれくらい意味があるかもわからず、見なければいいと自分に言い聞かせていたところがあった」。伊藤さんは6月8

    伊藤詩織さんへのデマやバッシング 荻上チキさんの70万件分析で見えた傾向 | 毎日新聞
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2020/07/07
    我が国日本では性犯罪被害を訴えると何万件もの誹謗中傷を受けるのか…"名誉毀損にあたりうる違法性の高い投稿は4.5%。計15.1%にあたる推計3万件超が(性暴力被害者を再度傷つける)『セカンドレイプ』に相当する"
  • 日本人によるヘイトやセクハラ発言 タイ人女性など約2万5千人が署名、日本大使館へ - 記事詳細|Infoseekニュース

    人によるヘイトやセクハラ発言 タイ人女性など約2万5千人が署名、日大使館へ TABLO / 2020年7月4日 11時30分 「こんな日人は、タイから出て行ってほしい」 世界有数の親日国のタイで、こう訴える女性たちの署名運動が大きくなり、今やタイ人女性や日人女性などを中心に約2万5千人もの署名が集まっています。 この署名運動、発起人のタイ在住のジャーナリストの女性に話を聞きました。 近年タイで数多くの日人によるタイの人や文化などを蔑視する行為の数々が大反響となっている事で、心を痛めて署名運動を始めたと言います。 その最大のきっかけとなったのは、サイトでも配信した以下のニュース。 参考記事:中年日人がタイ人女性を侮辱する低俗動画を配信して大問題に! 日のイメージを悪化させる恥晒しを許すまじ! | TABLO タイ・バンコクに在住している日人と見られる中年の男二人が、北部の

    日本人によるヘイトやセクハラ発言 タイ人女性など約2万5千人が署名、日本大使館へ - 記事詳細|Infoseekニュース
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2020/07/05
    "日本企業も相当数広告を出している現地の大手日本メディアにて、タイの若く綺麗な女性を取材するコーナーで、彼女たちの写真と実名を掲載し、服装や容姿を罵った記事を書いて笑い者にし、日本人向けに配信していた"
  • 1