タグ

ベトナムに関するDawsonのブックマーク (2)

  • ベトナム人実習生6000人を日本に呼び、時給300円で原発作業に投入へ

    ■編集元:ニュース速報板より「ベトナム人実習生6000人を日に呼び、時給300円で原発作業に投入へ」 1 名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/07/03(日) 18:08:53.60 ID:ArIQFWvi0 ?PLT(12500) ポイント特典 ベトナムから原発技能実習生を受け入れ 国際人材育成機構が延べ6千人規模 インドネシアなど東南アジア諸国から実習生を受け入れて、日の技能を習得させる取り組みを進めている国際人材育成機構(アイム・ジャパン)は、ベトナム人の原子力発電技術者の養成事業に乗り出す。計6千人を受け入れて国内の原子力発電所で作業に携わり、高水準の技能習得を目指す。ベトナム政府は中南部のニントゥアン省で原子力発電所の建設計画を進めており、アイム・ジャパンは受け入れた実習生がベトナムでの原発の安全確保や現地経済の発展に役立てるよう支援する考えだ。 アイム・ジ

    Dawson
    Dawson 2011/07/04
    これ、たとえ「研修」だったとしても、ちゃんと原発労働にはリスクがあるのを分かった人が来るのかね。もし早期にガンになったときの労災とかは?新たな国際問題の火種にならなければいいけど
  • ベトナムがカムラン湾を外国海軍向けに整備すると発表

    ベトナムのグエン・タン・ズン首相が「カムラン湾を外国の海軍が利用出来るように整備する」と発表、フン・クアン・タイン国防大臣がインタビューで説明しています。 国防大臣、カムラン湾を外国軍艦のサービス拠点へ:HOTNAM! News ASEAN首脳会議を終えてNguyen Tan Dung首相は、ベトナムはCam Ranh湾に、潜水艦を含めたあらゆる国の海軍船舶にサービスを提供する総合港を建設する計画があると発表した。この計画について、Phung Quang Thanh国防大臣に話を聞いた。 Cam Ranhは現在軍隊の管理下にあり、湾は広く、水深も深く、多数の大型船を受け入れる能力があるが、ベトナムの船舶は多くなく、能力に余剰が生じている。そのため民間の船舶、また外国の海軍船舶向けのサービスを結びつける必要がある。 ■潜水艦・空母も除外せず Q: Cam Ranhではどのような戦艦を受け入れ

    ベトナムがカムラン湾を外国海軍向けに整備すると発表
    Dawson
    Dawson 2010/11/06
    領海を外国海軍がウロウロする、という点に納得出来るかどうか。冷静に天秤にかけて実をとったベトナムの戦略眼はすごい
  • 1