タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ローカルに関するDawsonのブックマーク (1)

  • asahi.com(朝日新聞社):「表紙だけ変えてもダメだ」名ぜりふの手ぬぐいが人気 - 政治

    伊東氏の「名言」手ぬぐい  の表紙だけ変えても中身が変わらなければダメだ――。麻生内閣の支持率低下で、自民党内で総裁選前倒しを求める声が出ているが、福島県会津若松市で今、同市出身の故伊東正義元外相の「名ぜりふ」を印刷した手ぬぐいが売れている。  この手ぬぐいは、5月末に地元のNPO法人がオープンした「伊東正義文庫」の土産品。政界を揺るがしたリクルート事件後の89年、総裁に推され、固辞した伊東氏の言葉だ。  開館記念で関係者用に作ったが、「欲しい」という声が相次ぎ、土日だけの開館にもかかわらず、ひと月で100枚以上売れた。大小2サイズで500円と千円。県外からの問い合わせもある。  NPO法人の理事長は自民党の平出孝朗県議。没後15年もたつ伊東氏の言葉への反響に、「今の党の迷走に国民がうんざりしているということか」と複雑な様子だ。(足立朋子)

    Dawson
    Dawson 2009/07/05
    土日だけで売るから1日10枚ちょっとか。なかなか痛いところを突いてくる手ぬぐいですな。ローカルの話題としては、まあまあというところか。
  • 1