タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

アニメに関するJane-Knowingのブックマーク (3)

  • 中学生恋愛白書「よふかしのうた」1話~感想美少女吸血鬼

    1話夜。 夜は自由で解放の時間。 言われてみたらそうですね。 「解放」って考えると 昼ではなく夜ですね。 暴走族にしても夜に走り回るし、 盗んだバイクで走り出すのも十五の夜ですもんね。 アニメも深夜ですし。 夜に駆けるのがYOASOBIなんですよ! (≧▽≦) これは吸血鬼物ですか。 吸血鬼大好きな私にはたまりません。 闇夜にマントヒラヒラ… いや、マントバッサバサが格好いい♪ 吸血鬼のデザインが妖艶でとてもナイスですねぇ~。 それにしても 告白というのは確かに思春期のころというのは非常に難儀なものです。 好きな相手からならまだしも そうでもない相手からだと どうしていいやら…。 わかりますとも!(°Д°)え? オープニングを見る限り、 吸血鬼の人も一緒に学校へ行ったりするのだろうか? 主人公は「好き」を覚えて眷属になれるのか? 今後の展開が楽しみです。 ところで、子安!?親子共演!?

    中学生恋愛白書「よふかしのうた」1話~感想美少女吸血鬼
  • 謎だらけのミステリーアニメ「サマータイムレンダ」1話以降感想

    初回(1話)おおお… これは… 面白いかもしれない!! 絵がきれいで見易いこともあって ぐいぐいと引き込まれてていきましたが それは絵のせいだけではありません。 ストーリーが謎に満ちている。 こういう系はリアルドラマの方がいいかも しれないのだけれど ドラマを見ない私にはアニメでやってくれて ありがたい。 春アニメは見るものが多いけれど 一つくらいこういう ドキドキした時間を過ごせるミステリーアニメが あってもイイと思います! オープニングの中に 志倉千代丸の名前があったので もしかすると…これは… シュタゲチックな感じなのかもしれな…い… 期待。 そして何も知らずにPVを後追いで見たら やっぱり・・そうか・・

    謎だらけのミステリーアニメ「サマータイムレンダ」1話以降感想
  • パリピ孔明 アニメ第12話「英子の歌」(最終回)ネタバレ感想 10万イイね達成! | 芸能・エンタメNews

    原作未読のネタバレ感想第12話(最終回)視聴しました。 見事に綺麗にまとまった最終回でしたね。 そして英子の歌にも感動しました。(ガチで) ”歌には人の心を動かす力がある”というのは当なんだなと思いました。 物語の方はというと、英子の歌に以前のAZALEAを見た七海たちも仮面を脱ぎ捨て、以前のようにバンドとしてやっていく事を決意し、七海たちの決断にプロデューサーの唐澤も自分達の敗北を認めるのでした。 唐澤にもやはり背景があって、自身もバンドをやっていましたが、仲間の裏切りにあったという過去があり、AZALEAを自身のバンドに重ね合わせていたんですね。 そして結果は見事英子が10万イイねを達成し、サマーソニアの出場権を獲得しました。 その後、祝勝会にて英子は孔明にここまで自分を押し上げてくれたお礼を言い、それに対し孔明は笑顔で応えます。 その中で孔明は英子に以前(転生前)の自分は作戦を実行

    パリピ孔明 アニメ第12話「英子の歌」(最終回)ネタバレ感想 10万イイね達成! | 芸能・エンタメNews
  • 1