タグ

夏に関するJane-Knowingのブックマーク (8)

  • ドロバチ - ママにも出来る害虫駆除

    いつもご訪問ありがとうございます。今日も元気なモンキーママです。 よろしくお願いします。 さた、今回は蜂の話しです。 庭でお花のお世話をしていると、一匹の蜂が飛んできました。 全体的に黒っぽく、腹部に2の黄色い帯、胸背部は黒一色のスマートな蜂 この蜂は『ドロバチ』 胸部が真っ黒いなことから『エントツドロバチ』だと思われます。 なかなかカッコいい蜂だと思いませんか? エントツドロバチは竹筒などに泥の巣を作しますが、巣が完成するまでその入口をエントツ状に伸ばすのがこの名前の由来だそうです。 イモムシなどの幼虫の餌として狩りを行うようで、日ではメスのみが知られ、単為生殖を行うようです。(オスはいないのかな?) 性格はおとなしくて、刺激しない限り攻撃をしてくることはないようです。 恐れずに、そっとしておくとどこかへ飛んでいきますよ。 カッコいい蜂です、見かけたら静かに観察して見てはいかがですか

    ドロバチ - ママにも出来る害虫駆除
  • 【ソロキャン】夏らしくない日にムラコでのんびりキャンプ!<後編> - 強欲男は身をやつす

    前回のてんじくサイトでのソロキャンプの続き。 最初から周囲に他キャンパーさんは来ず、暑すぎず、虫も少ないという全然夏らしくない楽しいキャンプでした。こういう時は一度昼寝して夕方くらいに起きたらいつの間にかキャンパーさんが近くに設営してるパターンがよくありますが今回はそんなテンプレも起きませんでした。 合計9枚写真と共に振り返ります。 夕方〜焚火晩酌まで 肌寒い夜〜翌朝まで 最後に・・・ ↓前編はこちら↓ www.shirodango.com 夕方〜焚火晩酌まで 昼寝から起きる頃には少し暗くなっていました。ノーム3Pは後面も開けられるので風通しが良くていつも以上に寝てしまう。 夏は日が長くてのんびり過ごせますね。秋、冬だとすぐに暗くなって寒さとの戦いになります。 日の夕飯はツナ缶ミルクスパゲッティにしました。昼ご飯の揚げ物で活躍したsnow peak チタントレックの初焚火デビューです。早

    【ソロキャン】夏らしくない日にムラコでのんびりキャンプ!<後編> - 強欲男は身をやつす
  • 【夏に聴きたい!】切ない気持ちに寄り添う曲ランキング 【オススメ】

    初めて彼女と一緒に行った海で水着に着替えた彼女が「裸足の女神」に見えた水平線に沈む夕日に声援を受けながら愛の告白をしてフラれた…夏祭りでの彼女の浴衣姿にドキドキしながら花火を一緒に見た など 人それぞれに想い出に残る夏はあるでしょう。

    【夏に聴きたい!】切ない気持ちに寄り添う曲ランキング 【オススメ】
  • 7月なのに雪が降った!  中国青海省で積雪3cm - 黄大仙の blog

    酷暑に続く中国青海省海西県東部の天順県牟里鎮で、7月18日、降雪がありました。 中国国内ニュースサイトの百度新聞に投稿された記事より。 青海省天順県牟里鎮では、17日22:00頃から降り始めた雨は、気温が下がり続けたことで、18日4:00には雪に変わり、最大積雪量は3.0cmになりました。 青海省天順県牟里鎮は内陸の西部地域 現在は初夏で、”三伏”と呼ばれる1年で最も暑い時期でもあるので、雪解けも早く、この降雪が交通や家畜の放牧に影響を与えることはないと当局は発表しています。 また当局は、降雪は土壌の水分を増加させる効果があり、牧草の生育に良い影響を与えると述べています。 参考記事 <百度新聞>罕见,七月飞雪奇景!青海“三伏天”出现降雪:积雪厚度达3cm http*://bit.ly/3AWs3cH 教室が、ひとりになるまで (角川文庫) [ 浅倉 秋成 ] 楽天で購入

    7月なのに雪が降った!  中国青海省で積雪3cm - 黄大仙の blog
  • 夏のディズニーランドに行ってきました|マジカルミュージックワールドに感動! - happy life *ゆるふわ幸せ日和*

    こんにちは、愛花です♪ 6月初めに行く予定だったディズニーランド。 行く直前で、娘の保育園のクラスでコロナ陽性者が出て、娘が濃厚接触者になってしまい、泣く泣く延期することに。 当は暑くなる前に行きたくて6月にしたので 7月だと『暑くて嫌だなぁ』という気持ちも正直ありつつ。。 チケットは事前にオンラインサイトから購入済みで払い戻しは出来ない為、7月の3連休に日にちを変更しました。 快晴で35度以上よりは、曇りや小雨でも30度位の天気であって欲しいと、当日のお天気を気にしていました。 肝心の当日は、晴れ時々雨の予報で最高気温32度位だったので、なんとか猛暑は避けられました! 時々、パラっと雨が降ったことで暑くなりすぎず、風が吹くと涼しくて、気候的にちょうどよくて当に良かったです。 2022年7月 夏のディズニーランドに行ってきた 当日楽しんだアトラクション・ショー&事 アリスのティーパー

    夏のディズニーランドに行ってきました|マジカルミュージックワールドに感動! - happy life *ゆるふわ幸せ日和*
  • 夏を乗り切るために - ママにも出来る害虫駆除

    今日もご訪問ありがとうございます。今日も元気なモンキーママです。 よろしくお願いします。 今年はアッと言う間に梅雨が明けてしまいました。先日も紹介した通り、庭の花たちも夏仕様に変えたばかり。 ところが、今週に入って再び雨模様の日が続きます。 (梅雨明け宣言は早すぎたのでは?)なんて思っちゃいます。 さて、そんな体調管理が難しい昨今、暑気払いを兼ねて、家族でお寿司をべに行ってきました。 最近の回転寿司は当にクオリティーが高いですね。 何よりも美味しかったのが、後のデザート。 このお店、デザートも充実しているんですよ。 サクサクの揚げパンにアイスを乗せてべると当に美味しいんです。 職人さんには失礼かもしれませんが、これがいちばんおいしかった! 家族全員で美味しいお寿司をべて、心も体もリフレッシュ! これで暑い夏も乗り切れそうな気がします。 楽しい事がたくさん待っている今年の夏、思い

    夏を乗り切るために - ママにも出来る害虫駆除
  • 夏庭にチェンジ! - ママにも出来る害虫駆除

    今日もご訪問ありがとうございます。今日も元気なモンキーママです。 よろしくお願いします。 さて、今年はとっても早い梅雨明け! 驚きですねΣ(・□・;) 梅雨対策にと花壇の花の整理をし過ぎた私。。。 その為、花壇は情けないほどスカスカ(笑) ということで、夏の暑さに強い花をチョイスして大量に購入してきました! そして、昨日暑さに負けずにダイエットとつぶやきながら植えこみ作業! なので、その途中経過の写真は…撮る余裕もありませんでした^^; 土まみれ、汗だくになりながら植えたお花たちを紹介します! トレニアは小さいお花が沢山が可愛いですよね~♪ 後ろには白のペンタスを植えました! セイロン ライティアも涼しげで良い感じ♪ 切り戻しをしてまた元気になったペチュニアも良い感じ♪ ジニアとユーフォルビアも夏!!!って感じでgood! という感じで、スカスカの花壇をしっかりと植え込んでいくことが出来ま

    夏庭にチェンジ! - ママにも出来る害虫駆除
  • 360度ぐるり、2万匹いわしの水槽探検!360degree lives, 20,000 sardines

    The Asahi Shimbun June 9, 2022 より一部抜粋 (対訳をとりやすいように、なるべく冒頭から訳しています) 【文】 A special 360-degree video camera system was set up in zoos and other facilities to show how the animals view their world as they interact. 特殊な360度カメラシステムを動物園ほか施設に設置し、交流するように生物の世界を見せていくシステム。 For sheer spectacle, the sight of about 20,000 silvery sardines swimming freely in a large fish tank この透明な景観は、大きな水槽を自由に泳ぎ回るおよそ2万匹の銀色のイワシ。

  • 1