タグ

ブックマーク / www.tokyo-np.co.jp (9)

  • 新年度から!都内の給食用牛乳で「脱ストロー」進む 雪印メグミルクがパックを変更:東京新聞 TOKYO Web

    東京都内で、プラスチックストローがない牛乳パックを公立小中学校の給で提供する市区町村が新年度、前年度に比べ10市区増えることになった。都や各自治体の要望を受けて大手の雪印メグミルク(社新宿区)がストローなし容器導入に踏み切り、全体を押し上げた。

    新年度から!都内の給食用牛乳で「脱ストロー」進む 雪印メグミルクがパックを変更:東京新聞 TOKYO Web
    TERRAZI
    TERRAZI 2023/04/16
    え、紙パックから直飲みをさせるの? こぼしたときのダメージが大きすぎない? 検索すると10年ほど前にも導入しようとしてうまくいかなかった形跡があるが。
  • 東京新聞:台風死者数77 氏名公表数21 12都県割れる判断、危ぶむ識者:社会(TOKYO Web)

    広範囲に被害をもたらした台風19号は、死者が出た12都県の判断が割れ、氏名が公表された人の数が少ない。17日夕現在、77人のうち4県の21人で、専門家から「異様」との指摘も。公表していない県は遺族の同意がないことなどを理由に挙げるが、「災害対応の検証や教訓が得られなくなる」と危ぶむ声が出ている。

    東京新聞:台風死者数77 氏名公表数21 12都県割れる判断、危ぶむ識者:社会(TOKYO Web)
    TERRAZI
    TERRAZI 2019/10/18
    氏名を公表することが悪いのではない。公表された氏名を元に遺族の元に押しかける者が悪い。
  • 東京新聞:ユニーク!やる気アップ制度 シフトなし出退勤自由・嫌いな作業免除も:暮らし(TOKYO Web)

    TERRAZI
    TERRAZI 2018/03/19
    “「ある作業を全員が嫌いということはない。嫌いな作業をやらなくていいと仕事への意欲も前向きになる」”
  • 東京新聞:「独」国名の当て字やめて 漢字愛するドイツ人・八王子のシュミッツさん:首都圏(TOKYO Web)

    ドイツを漢字で「独」は差別的だ-。東京都八王子市に住む紙読者でドイツ国籍の漢字研究者、クリストフ・シュミッツさん(47)が自費出版した漢字字典英訳版で、こう訴えている。形から人々の思想が読み取れる漢字に魅了され、奥深さを西洋の人にも伝えようと十二年かけて英訳した字典。それだけに、母国の表記には納得できないそうだ。 (小野沢健太) シュミッツさんは、ドイツのデュッセルドルフ大学で哲学や西洋、日歴史を学んでいた一九九七年、漢字研究の第一人者の白川静さん(一九一〇~二〇〇六年)のインタビュー記事が載った日の新聞を読み、説得力を感じた。

    東京新聞:「独」国名の当て字やめて 漢字愛するドイツ人・八王子のシュミッツさん:首都圏(TOKYO Web)
    TERRAZI
    TERRAZI 2017/04/04
    んじゃ「独立独歩の精神」って差別意識が文字に表れているってこと?
  • 東京新聞:子どもの自殺 9月1日が最多 夏休みの行動や体調見守って:社会(TOKYO Web)

    十八歳以下の子どもが自殺した日を一九七二~二〇一三年の四十二年間で三百六十五日別に集計すると、夏休み明けの九月一日が百三十一人と突出して多いことが、内閣府の分析で分かった。長期休暇明けに自殺が多い傾向が鮮明となっており、文部科学省は「先生の目が届きにくい休暇中は、家庭も子どもの行動や身なりの変化、体調などに気を付けて見守ってほしい」と呼び掛けている。 内閣府は、厚生労働省の「人口動態調査」の情報を基に、自殺した十八歳以下の子ども計一万八千四十八人を日付別に分析。九月一日に次いで、四月十一日(九十九人)、四月八日(九十五人)、九月二日(九十四人)、八月三十一日(九十二人)が多く、新学期開始の前後に増える傾向がみられた。夏休み期間中の七月下旬~八月中旬は比較的、自殺者が少なかった。

    TERRAZI
    TERRAZI 2015/08/19
    「先生の目が届きにくい休暇中は、家庭も子どもの行動や身なりの変化、体調などに気を付けて見守ってほしい」どっちが保護者なんだ。
  • 東京新聞:牛乳パック 苦肉の900ミリ 値上げ回避?斜めデザイン:経済(TOKYO Web)

    セブン&アイホールディングスが傘下のイトーヨーカドーなどで十月から販売している九百ミリリットル入りのプライベートブランド(PB)の牛乳が、インターネット上などで話題になっている。セブン側は「単身者や高齢者らが飲み切りやすい量にした」と狙いを説明するが、牛乳の原料価格は上昇傾向。「小売り価格を上げないために一リットルから量を減らした苦肉の策では」との声も多い。 (白山泉) この商品は「セブンプレミアム 北海道十勝おいしい牛乳」。パックは上部が斜めに切り取られたような形で、「高さ」は従来の一リットルとほぼ同じだ。日製紙や日大芸術学部と共同開発したパックは開けると上部に「空洞」があることに気付く。一リットル入りと誤解されないよう「新容量900ml」と書かれている。

    東京新聞:牛乳パック 苦肉の900ミリ 値上げ回避?斜めデザイン:経済(TOKYO Web)
    TERRAZI
    TERRAZI 2014/11/16
    牛乳や小麦粉のような最終製品じゃない材料は「1袋でケーキ何回分作れる」みたいな勘定してると思うので、こういう変更は不親切だと思う。
  • 東京新聞:町幹部、防災担当者ら 5時間半 役場不在:社会(TOKYO Web)

    台風26号で大規模な土砂災害が発生した東京都大島町で、台風が接近した十五日、町幹部と防災担当者が全員帰宅し、午後六時半ごろから約五時間半にわたって町役場を離れていたことが分かった。川島理史(まさふみ)町長と副町長が公務で島外に出ていたことに加え、夜間の手薄な態勢が、避難勧告を出さなかったことなど対応の遅れにつながった可能性もある。

    TERRAZI
    TERRAZI 2013/10/18
    土砂災害警戒情報発表後、午後六時半ごろまでに幹部や防災担当者は帰宅。再び登庁する十六日午前零時ごろまで、電話対応は主に警備員が行い、関係機関からのファクスやメールも放置されていた。
  • 東京新聞:「東日本大震災」名称変えて:社会(TOKYO Web)

    東日大震災という呼び方を変えてほしい。岩手県陸前高田市で被災した村上仁子さん(63)が、そう訴えている。

    TERRAZI
    TERRAZI 2011/04/20
    「明治三陸大津波」「昭和三陸大津波」があったのに十分に伝えることができなかったわけで、「平成三陸大津波」と名付けて二世代後に伝えることができるか。
  • 東京新聞:停電でヨーグルト品薄 電力使う「発酵」支障:社会(TOKYO Web)

    首都圏のスーパーやコンビニの店頭からヨーグルトが消えている。製造に欠かせない電力を使った「発酵」が、東京電力の計画停電の影響をもろに受け、通常の生産ができなくなっているためだ。夏の大規模な節電が議論される中、メーカー各社は安定的な商品供給に頭を悩ませている。 「発酵、冷却の過程の途中で電気が止まったらお手上げ。機械の点検なども含めると実際に生産できるのは半日だけだ」。明治の担当者は、計画停電の影響の大きさを語る。 ヨーグルトは、殺菌した生乳と乳酸菌をパックに詰めた後、三〇〜四〇度に温度を保って発酵、その後、急速に冷却する。この工程に三〜四時間が必要なため、電力の供給が止まると約半日は製造できなくなるという。 明治は、ヨーグルトを製造する神奈川工場(神奈川県茅ケ崎市)と戸田工場(埼玉県戸田市)の二工場が計画停電の対象地域。東日大震災後、同社の首都圏向けの供給量は三割落ち込んだ。 人員の配置

    TERRAZI
    TERRAZI 2011/04/03
    ブルガリアで作ってるんじゃなかったの。
  • 1