タグ

虚構に関するTaKUMAのブックマーク (11)

  • 2011年を忘れない 今年は忘年会自粛ムード

    激動の2011年も残すところ1ヶ月。いよいよ忘年会も始まる年の瀬ムードだが、今年は忘年会そのものを見送る企業が増えているという。忘年会自粛をうったえる市民団体「2011年を忘れない市民の会」代表の金原太郎さん(68)に話を聞いた。 忘年会とは「年末にその年の慰労を目的として執り行われる宴会」で、いわゆる「年忘れ」として一年を総括し、来年に目を向けることを目的とする。だが「市民の会」の金原代表は、忘年会を執り行うべきではないと主張する。 ――忘年会自粛をうったえることになったきっかけは。 2011年という、日歴史を語る上で決して忘れてはならないこの年を、まるで何事もなかったかのように水に流そうとする「年忘れ」の思想そのものに長年疑念を感じてきた。3月の震災や原発事故など、これほど大きな事件が相次いだ年はそうそうないにもかかわらず、忘年会で好きなだけ飲みいし、来年になれば全て忘れて「そん

    2011年を忘れない 今年は忘年会自粛ムード
  • ドコモ、来年夏にiPhone参入 次世代高速通信規格「LTE」に対応:日経ビジネスオンライン

    NTTドコモは米アップルの人気スマートフォン「iPhone」とタブレット端末「iPad」の次世代機を日国内で販売することで、アップルと基合意した。ドコモはこの合意に基づき、まず来年夏に高速通信規格「LTE」に対応したiPadを日市場に投入し、秋までにLTE対応のiPhoneを発売する見通しだ。 国内の携帯電話会社ではソフトバンクモバイルが2008年に初めてiPhoneを発売し、今年10月にはKDDI(au)も最新型「iPhone4S」の販売を始めた。ドコモの参入によって大手3社すべてがiPhoneを取り扱うことになり、携帯各社の競争の軸は端末から通信品質や料金面にシフトすることになりそうだ。 アップルの要求にドコモが応じた 複数の関係者によると、11月中旬にドコモの山田隆持社長と辻村清行副社長らが訪米し、アップル社でティム・クックCEO(最高経営責任者)らと会談。次世代iPhone

    ドコモ、来年夏にiPhone参入 次世代高速通信規格「LTE」に対応:日経ビジネスオンライン
    TaKUMA
    TaKUMA 2011/12/01
    虚構...
  • ブータン国王、被災児童を次々ビンタ きょう帰国

    国賓として来日していたブータンのジグメ・ケサル・イワザル・キカザル・ワンチュク国王夫は20日、帰国の途についた。来日中は国内各地を精力的に訪問。18日に訪れた被災地・福島県相馬市では、被災した児童を次々にビンタして激励するなど、各地の人たちとの交流を楽しんだ。 15日、ジェツン・ペマ王妃とともに国賓として来日した国王は羽田空港に集まった見物客を見つけると次々にビンタを浴びせた。国王は来日前、「日でのあいさつはビンタが人気」との助言を側近から受けていたという。突然の平手打ちをらった見物客だが、全員が「ありがとうございます」と感謝の念を表し、国王直々のビンタに満足した様子だった。 16日夜には皇居・宮殿での宮中晩餐会に出席。病気療養で入院中の天皇陛下に代わり、名代を務められた皇太子さまにも御ビンタをお浴びせ申し上げた。さらに国王は「これは天皇陛下の分」として、回復祈願のためにさらに1発御

    ブータン国王、被災児童を次々ビンタ きょう帰国
    TaKUMA
    TaKUMA 2011/11/20
    これはwww/「御ビンタをお浴びせ申し上げた」
  • フィクションばかりを配信する謎のニュースサイト「虚構新聞」 その“真実”に迫る « 中の人直撃インタビュー « トレンド:@niftyビジネス

    「リスモくんが毒りんごをかじり死去」という内容の記事。実際にauからiPhoneが発売され、「LISMO Music Store」のサービスが終了してしまったことから、「虚構が現実になった」とネットで大きな話題に。 「ツイッターが17字に」「『パジャマでおじゃま』モザイク規制」というようなニュースを、TwitterなどのSNSで見かけたことはないでしょうか? もちろんコレは、実際に起こったニュースではなくすべて“虚構”のニュース。時事ネタなどを風刺したサイト「虚構新聞」が配信しているものなんです。 最近では、「嘘のようなニュースを見かけたら、まず虚構新聞だと疑え」なんて、ネットの常識として広まりつつあります。 はたして、この虚構ばかりを配信するサイトはどのような人物が運営しているのか? 目的は? 収益は? そんな虚構新聞の“当のところ”を探るため、社主であるUKさんに話を伺いました。

    TaKUMA
    TaKUMA 2011/11/17
    虚構新聞の中の人インタビュー。
  • 独居老人にこんにゃくゼリー配る 香川

    独居老人にこんにゃくゼリー配る 香川 これは嘘ニュースです 香川県・市立亀丸中学校の3年生82人は26日、福祉活動の一環として市内で一人暮らしをするお年寄り宅を訪問し、手作りのこんにゃくゼリーを配ってまわった。 亀丸中学校では毎年この季節になると、生徒たちが自ら育てた国産小麦を使った手作りうどんを振舞い、市内のお年寄りたちと交流を深めてきた。お年寄りの間からは「子どもたちと触れ合っていると自分も若返った気になる」となかなかの好評ぶりだ。 だが今年は夏の猛暑の関係で小麦が立ち枯れを起こしてしまい、うどんが作れなくなってしまった。とは言え、一人暮らしのお年寄りの中には「このうどんを生きがいに1年を過ごしている」という人もいることから、亀丸中では代案を検討。その結果、せめて一人暮らしのお年寄りだけでも何とか交流の機会を作ろうと、県産のこんにゃくいもを使ったこんにゃくゼリーを作って配ることにした。

    独居老人にこんにゃくゼリー配る 香川
    TaKUMA
    TaKUMA 2011/01/07
    "餅よりもこんにゃくゼリーのほうが効果的" / そうだよね!お餅を喉につまらせたらシャレになんないしね!
  • 「Xマスは私と一緒に…」 谷亮子カフェがオープン

    民主党の谷亮子参院議員(35)は、22日、自らプロデュースした喫茶店「リョウコカフェ」のオープン式典に登場した。31日までの期間限定で渋谷にオープンしたカフェの目玉は、谷氏と二人っきりでディナーが楽しめる「リョウコディナー」。24日のクリスマスイヴの予約はすでに満席と盛況だ。 22日、渋谷・原宿にオープンしたリョウコカフェは、「柔道家としての谷亮子」と「国会議員としての谷亮子」の業績を知ってもらおうと谷氏自らがプロデュースした。 店内には、柔道家時代に贈られた数々の表彰状や盾、トロフィーのほか、初めて獲得したシドニーオリンピックの金メダルなど、柔道家時代の偉大な業績を示す展示物が数々並び、来店者からの注目を集めていた。また、撮影はしたものの諸事情により掲載を見送られた水着姿のグラビア写真も等身大パネルで初公開。来店者は伏し目がちに早足で通り過ぎていった。国会議員としての業績は、民主党の

    TaKUMA
    TaKUMA 2010/12/24
    誰得の記事
  • 『KAGEROU』に深刻な脆弱性 アップデートを公開

    『KAGEROU』に深刻な脆弱性 アップデートを公開 これは嘘ニュースです 15日発売された水島ヒロの小説『KAGEROU』について、内容に致命的な脆弱性があるとして、出版元のポプラ社は17日から更新プログラム(パッチ)を公開する。修正部分は600ヶ所以上。これを適用することで文学的に深みが増すという。 15日に発売された『KAGEROU』には人物の心情表現など小説として破綻している部分が多く、発売後まもなくから「作品として成り立っていない」「読むに値しない」との苦情がネット書店「アマゾン・ドットコム」の書評欄などに殺到することになった。 中には「小説界のファイナルファンタジー14」と賞賛する声もあるが、一方で「新古書店に売ってくる」「買ってすぐ売った」との声も多く、このままでは価格の暴落を招くおそれが高まったため、急遽更新プログラムを公開することになった。 公開されるパッチは合計236ペ

    『KAGEROU』に深刻な脆弱性 アップデートを公開
    TaKUMA
    TaKUMA 2010/12/17
    なんかもう可哀相になってくるw
  • 違法同人誌販売容疑 闇コミケを摘発 東京

    警視庁は9日、刑罰に触れる性犯罪や暴力行為を助長する違法同人誌を販売したとして、「青少年の健全な育成に関する条例」違反の容疑で、違法同人誌即売会(闇コミケ)を摘発。主催者の大塚斗司夫容疑者(46)ほか、販売・購入に関わった若者ら78人を同容疑の現行犯として逮捕した。同容疑での逮捕者は2015年度だけで800人以上にのぼっている。 調べによると、大塚容疑者らは都内の小規模なイベントホールで闇コミケを開催。出展者を募り、ホール内で違法同人誌の売買を行わせたという。 売買された同人誌には、婚姻を禁止されている近親者や同性間でのキスなどの性的描写や、天下一を決める格闘大会を舞台にした暴力行為など、条例に違反する反社会的な行為が描かれていた。 2010年末、東京都議会は「青少年健全育成条例改正案」を可決。「石原都政の最後っ屁」として話題になった。翌11年8月に行われた同人誌即売会「コミックマーケット

    違法同人誌販売容疑 闇コミケを摘発 東京
    TaKUMA
    TaKUMA 2010/12/10
    すごい皮肉
  • 紅白歌合戦、サプライズは初音ミクが濃厚

    大みそか放送のNHK「第78回紅白歌合戦」に、ボーカロイド「初音ミク」出演の可能性が高いことが、関係者への取材で分かった。ステージ上に設置したスクリーンに、初音ミクの3D映像を投影する方式での演出を予定しているという。 NHKの関係筋が6日明らかにした。出演歌手は先月24日に一通り発表されているが、放送当日に「追加発表」というかたちでサプライズ出演が発表されるのがここ数年通例になっている。昨年は矢沢永吉さん(60)がサプライズ出演して話題になったのも記憶に新しい。 今年は、8月に道がんの手術を受けたサザンオールスターズの桑田佳祐さん(54)のサプライズ出演が濃厚とされているが、昨年の矢沢さんに続く白組サプライズでは不公平だとの声もあることから、初音ミクが紅組として単独出演、または桑田さんとの同時出演で調整が進んでいるようだ。 ステージ出演に関しても、数年前に検討されたときは着ぐるみだった

    紅白歌合戦、サプライズは初音ミクが濃厚
    TaKUMA
    TaKUMA 2010/12/07
    第78回か。だいぶ先だな。
  • モンハン3買った少年、狩る前に狩られる

    モンハン3買った少年、狩る前に狩られる これは嘘ニュースです 1日発売された人気ゲームソフト「モンスターハンターポータブル3rd(MHP3)」を購入した15歳の中学生が、帰宅途中ひったくりに遭い、ソフトを盗まれる事件大阪市内であった。大阪市は先月10日、南アフリカ共和国の首都ヨハネスブルクを抜いて、世界一のひったくり都市に認定されたばかり。 警察の発表によると、少年は今朝9時から家電量販店での行列に並び、10時の開店とともに「MHP3」を購入。その後自宅に帰る途中、後ろから片手剣2を持った若い男に襲われ、かばんの中に入っていた「MHP3」を奪われた。少年の証言によると、男はソフトを奪ったあと「ダンシチュウガクセイ亜種を狩ったどー」と叫びながら、東の方向に逃走したという。 「モンハン」の愛称で知られる「モンスターハンターポータブル」は、携帯ゲーム機プレイステーション・ポータブル(PSP)

    モンハン3買った少年、狩る前に狩られる
    TaKUMA
    TaKUMA 2010/12/03
    これは本当にありそうな気がする
  • 「現実的でない」 龍馬伝最終回に専門家が異議

    昨夜28日、NHKの大河ドラマ「龍馬伝」の最終回「龍の魂」で放送された坂龍馬の暗殺場面が「史実に基づいておらず、現実的でない」として、歴史学者ら97人が連名で抗議文を提出した。 抗議文を提出したのは、高知県坂龍馬博物館の亀山遼太郎館長、京都大学歴史学部の坂義太夫教授ら専門家97人。放送の翌29日早朝、亀山館長ら代表4人が博物館内で記者会見を行った。 亀山館長は会見で、昨夜放送の「龍馬伝」最終回について、「私自身毎週楽しみに見てきたし、実際におもしろかったのだが、この暗殺シーンだけは見ていて許せなかった。ドラマの演出についてとやかく言うのが興ざめなことは分かっているが、このまま龍馬の最期について、誤った印象が広まってしまう前に、抗議の声を上げておくべきだと思った」と語った。 館長の呼びかけに応じたのは今朝の段階で97人。賛同者はまだ増える可能性が高いという。 龍馬の暗殺について

    TaKUMA
    TaKUMA 2010/12/01
    「ここ、近江屋。俺、龍馬。これ、血。うわっ、やっぱり血ぃ出てるやん。俺死ぬん? マジで? そんなんいややわぁ」
  • 1