タグ

教育に関するbrain-boxのブックマーク (57)

  • 高校で配られた教科書が酷過ぎる件 : あじゃじゃしたー

    1 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/05(日) 11:07:47.35 ID:ei6co7d00 ボトラーズとか卑猥すぎだろjk... コメント:こんな教科書で勉強したかった。 以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/05(日) 11:08:54.20 ID:DDGvo9R90 涼宮カルビはやりすぎだろう 10 名前:以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/05(日) 11:10:33.60 ID:jWossR5d0 アズナブル大佐って… これ教科書なのか、マジで… 16 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/05(日) 11:11:59.75 ID:ND8XQQMN0 テニスウェア萌えハァハァってマジか 17 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/05(日) 11:12

    brain-box
    brain-box 2010/12/05
    情報の教科書じゃなくて、副教材の情報モラルの本な。教科書は学習指導要領に則った内容でなければいけないので、この内容にはならない。教科書本体がまあお堅い内容だから副教材ではっちゃけられる。
  • 教員5100人、講習未受講で免許失効の可能性 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党政権が廃止を含む抜見直しを表明していた教員免許更新制で、講習を受講せず来年3月末で免許が失効する可能性のある教員は、今年9月時点で約5100人に上ることが文部科学省の推計でわかった。 同省は11日、都道府県教育委員会などに対象教員に受講を呼びかけるよう改めて通知した。 免許更新制は自民党政権下で制度化された。免許の有効期限を10年とし、30時間以上の講習を2年以内に受講することを義務化した。文科省は今回、免許失効者が出る可能性が高いため緊急に調査を実施。8県教委のデータを基に推計したところ、対象教員の6%が未受講で、全国に換算すると5000人を超える計算になった。免許が更新されないと、教壇に立てなくなる。

    brain-box
    brain-box 2010/11/12
    当初から予想されていた事態。本当に失効できるのか→免許状取得した時には有効期限無し。刑事事件じゃないけど法の不遡及を改めて判断する事態。失効、失職がでたら裁判で司法の判断を仰ぐことになるか。
  • 参考書ヲタが提案する理系科目独学プラン:アルファルファモザイク

    4 :名無しなのに合格:2009/03/16(月) 11:27:22 ID:tEytR1gI0 ※難関大向け。駅弁・私立の対策は知りません。 【数学】 ?「質の研究」(旺文社)で導入。 教科書より詳しい解説。例題は難しいのは青チャレベルまである。 これが最初のベース。導入部分を納得できるまでじっくり読む。 教科書レベルの問はきちんと自分の手で解く。例題は、チャートと 同じ要領でやってもいいが、自分で納得するまで考えること。 これが合わない人はマセマのはじはじ~合格をやるといい。 計算力がない人は、研究をやりながら、「カルキュール」(駿台文庫) を並行させてやる。持ってるドリルみたいなのがあればそれでおk。 研究は章末までやること。 ?「一対一対応の演習」(大学への数学)で苦手分野の補強に使う。 整数が頻出の大学志望は一対一で対策を。 一対一は研究を章末までしっ

    brain-box
    brain-box 2010/05/16
    数学で青チャートより本質の研究を勧めるのは良いと思う。本質シリーズの方がチャートより解法の思考過程がわかると思う。個別指導の塾講師時代にはネタ本として使ってた。
  • 教員免許更新講習、受講教員の9割超が評価 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    昨年4月に導入された教員免許更新制で、大学で受けた講習の内容や最新知識を得た成果などについて「よい」と評価する教員が9割を超えることが25日、文部科学省のまとめで分かった。更新制を含む教員免許制度は、抜改革に向けた調査と検討が今春から行われる予定で、民主党幹部からは更新制の廃止も明言されている。しかし、文科省や大学関係者らが「予想以上」とする受講者の評価の高さは、今後の議論にも影響を与えそうだ。 受講後に教員が必ず提出する「事後評価」を集計したもので、25日の中央教育審議会の教員養成部会に提出された。高評価を受けて部会では、「せっかくいい制度を構築したのだから、変更するにしても徐々にやってほしい」(角田元良聖徳大学大学院教授)、「議論した上で変えるならいいが、政権交代が理由でころころ変わるのは困る」(岩瀬正司・全日中学校長会長)などの意見が出された。 教員免許更新制は、教員が10年ごと

    brain-box
    brain-box 2010/01/26
    産経の意図的な誘導の見出し。内容の評価と制度の評価をごまかしている。他方で犠牲になる部活動、生徒指導、校務の負担増について負の評価が意図的に書かれていない。朝日の紙面には載ってたがWebに無いみたい。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • http://www.apec.aichi-c.ed.jp/project/joho/index.htm

  • 世界史講義録

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 教員増員計画を事実上断念 文科省が来年度概算要求原案(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■非常勤講師1万1500人増で対応 文部科学省は、平成委21年度予算の概算要求原案をまとめた。新学習指導要領が来年度から一部前倒し実施され、授業時数増加に対応するため新たに非常勤講師を1万1500人配置する計画で、昨年度求めた教員2万1000人増加計画を事実上断念した。道徳教材の国庫補助制度や、中学校の武道必修化に向けた武道場整備費も新たに盛り込んだ。総額は12・8%増の5兆9472億円。 文科省は昨年度、学習指導要領の改定や残業時間の多さから、教員の「子供と向き合う時間を確保する」として、3年間で2万1000人の増加を計画した。 だが、政府の基方針「骨太の方針2006」で1万人程度の純減を決めており、財政制度等審議会で批判が挙がり、今年度予算は1000人純増と非常勤講師7000人で決着していた。 7月に閣議決定された教育振興基計画でも、財務省の反対で、具体的な教員定数増を盛り

    brain-box
    brain-box 2008/09/03
    仕事の負担は増える、給料は下がる。足りない分は1年契約の非正規雇用でまかなう。 で、どの面で教育をどうしろっていうの?
  • http://www.asahi.com/national/update/0902/SEB200809020001.html

    brain-box
    brain-box 2008/09/02
    ↓1年目担任は普通。小学校は副担任をおける人的余裕なし。中学でも学年で数名とかそんなもの。仕事量の多い分掌トップとの兼ね合いもあり。/子どものこと考えると年度末処分がよかったと思う。
  • ニュース 速報 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    住宅街を“散歩”のイグアナ、カラスよけネットで御用…厚木 (06:55) どうぶつ広場 たばこ2箱渡して買春容疑…「タスポ」持たない女子中生に (06:15) 交通量予測し「赤・青」調整、“考える信号機”長野に登場 (05:32) 「ネット検索」導入効果?千葉で落とし物の返還率アップ (03:45) 調書漏えい、有罪医師「信念変わらぬ」…即日控訴 (03:09) 朝日襲撃手記の誤報、週刊新潮編集長との一問一答 (03:09) 「私物化ない」「取引は正当」漢検理事長、3時間の抗弁 (03:09) 「結果的に誤り」繰り返す、誤報で謝罪の週刊新潮編集長 (03:06) もっと見る

    brain-box
    brain-box 2008/07/26
    id:pugiemonn そういう問題じゃないです。たとえば博士→民間は年齢が高すぎたり、ポジションがなかったりで、面接以前に枠がないです。研究ポストも枠の数は限られているし。
  • asahi.com(朝日新聞社):大分教員不正採用、合格者の半数口利き 100点加点も - 社会

    brain-box
    brain-box 2008/07/08
    都市部では採用枠が多いが、地方では若干名採用とか数年に1度採用って教科もある。コネが活躍する県がある程度あるのはこの業界ではよく知られたこと。
  • 小寺信良の現象試考:情報教育は実際どうなっているのか (1/3) - ITmedia D LifeStyle

    MIAU版インターネット教科書プロジェクトの課程で、中学校の技術の先生、高校の情報の先生らにヒアリングを行なってきた。我々のようなネットの団体が、学校のようなオフィシャルなところに立ち入ることができるのか、という懸念はあったのだが、実際にはかなり「開かれた学校」が多いこと、先生自身も情報教育についての問題意識が高いことから、案ずるより産むが易しといった状況であることが分かってきた。 やはり実際に子供たちと日々顔をつきあわせている先生たちというのは、まさに現場そのものである。単に机上で今の子供たちを想像してあれこれ考えるよりも、現実ははるかに先に行っている部分もあるし、なんでそんなことにと驚くようなこともある。今回はそのヒアリング結果を踏まえて、現状の情報教育の問題と現実を多くの人に共有するとともに、今後やるべきことを考えていきたい。 イメージとしての子供と現実のズレ 青少年への情報リテラシ

    小寺信良の現象試考:情報教育は実際どうなっているのか (1/3) - ITmedia D LifeStyle
  • コメント欄 無駄だらけの現代授業を最適化しよう - 高校生奮闘記

    雑記そもそも現代の授業形態(学校だけじゃないよ、塾もね)というのはパソコン、もっといえばインターネット登場以前に最適化されているわけだから、今の高校生(俺だけじゃないと思う、ある程度パソコンを使いこなしている層ならみんなそう思うと思う。)の思考からすると『もっとこういうことしたらええやん』とか『これ無駄やん』とか思うところがたくさんあるのも当然なのだろう。塾なんて、学校よりも制約はゆるいわけだからもっとアグレッシブに現代技術を採用していったらいいのにと思う。僕の今行っている塾はかなりアグレッシブなほうだけれども(英語の授業を例にすると、基的に文章表示等はプロジェクタでやってて、授業中も文章に関係のある動画や画像等を見せたりしている。生徒の提出したプリントは全部スキャンされてデータベース化されている、先生に頼むとそのデータはくれたりする。)まだまだ足りない。 例えば、教室からネットにつなげ

    brain-box
    brain-box 2008/06/07
    彼のアイディアが何を最適化するかというと伝達効率だよね。授業の目標は伝達効率ではなくて、いかに理解してもらうか、なんだ。その意味で板書は古い方法では無いよ。
  • Count to 31 on One Hand using Binary! It's a geek's sign language!

    Forget your abacus? Lose your calculator? Every geek should know how to use binary to count to 31 on one hand. It won't replace your slide rule, but it is an attention-getter. If you're familiar with binary you'll pick it up quickly. If you're new to binary, this isn't really a whole new counting system, you just have to think back to elementary school when you learned to count in base 10. And yes

  • hyuki.com | 結城浩 | 教えるときの心がけ

    目次 はじめに 教える前に 教える前に、学ぶ 教える前に、自分を整える 教える前に、相手を整える 教えるとは、ドラマを演じること ここは舞台、あなたは演技者 型にはまらず、ダイナミックに 教えるとは、ガイドすること 生徒の知っていることからはじめましょう 全体像を伝えましょう すべてを教えてはいけません 教えるときの二刀流 二つの方法 二つの表現 語るか聞くか メタな立場 広さと深さ 教えるとは、生徒との対話 教えることは、知識を伝えるだけじゃない 対話は一方通行じゃない 対話の進み方は一定じゃない 対話は謙虚に 教えるとは、はげますこと、ほめること 安心して質問できますか 生徒をおどかしてはいけません 生徒をばかにしてはいけません 生徒を恐れてはいけません 優秀な生徒と期待にそわない生徒 ところで、いつまで教えるつもり? 付記:父の思い出 付記:教えることについての独り言 読者のみなさん

    hyuki.com | 結城浩 | 教えるときの心がけ
  • 情報倫理デジタルビデオ小品集3  - 三友株式会社 -

    DVD2枚組 \4,620.- ライセンス(L) 1L-100L \525.-/1L 101L-   \315.-/1L 企画意図 現代社会において、ネットワークや情報関連機器が生活の道具として急速に導入されていく状況の中で、大学生が安全かつ有効にインターネットを利用していくための基礎知識を身に付けることを目的とした教育に使用され、かつ、視聴する大学生が身近な現実の問題として興味を持って見ることができるような作品としての吸引力のあるコンテンツとして、教材を企画したものです。 ビデオを見終わったら、ぜひ以下のURLにアクセスしてアンケートに答えて、皆さんの意見をお聞かせください(DVDメインメニュー画面の“このコンテンツについて”の巻末にもURLが記載されています) 。 ■情報倫理3 アンケート http://reas2.nime.ac.jp/cgi-bin/WebObjects/R

  • http://www.asahi.com/national/update/0322/TKY200803220279.html

    brain-box
    brain-box 2008/03/23
    実質値上げだが受験生(Not 入学生)は増えるはず。併願先として受けても捨て金を使わなくても良いから。入学金は返還義務が無いって判例があるから返してもらえないし。
  • http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080313k0000m040148000c.html

    brain-box
    brain-box 2008/03/13
    まあこれが公教育の現状だわな。親の代からの教育のツケとか。強行的な手段を取れない指導側とか。
  • 「OSSサポート・ビジネスは離陸するか」---経産省が教育現場へのオープンソース導入実証の結果発表

    経済産業省(経産省)と財団法人 コンピュータ教育開発センター(CEC)は3月7日から3月8日にかけ,「平成19年度Eスクエア・エボリューション成果発表会」を開催した。同会は,経産省とCECが取り組んできた,教育現場へのオープンソース・ソフトウエア(OSS)環境を導入する「Open School Platform事業(OSP事業)」などの結果を発表するもの。 OSP事業はCECが経産省の委託を受け,2005年度から実施してきた。2005年度は4県(関連記事)。2006年度は6県16校に導入(関連記事)。2007年には全国三十数校の合計1400台以上のパソコンにOSSを導入する。(関連記事)。OSのサポートが切れた中古パソコンにLinuxをインストールして再生するリサイクルPCや,シンクライアント形式での導入も行った。CECでは,CD起動のLinux「KNOPPIX」をベースに,OSP事業での

    「OSSサポート・ビジネスは離陸するか」---経産省が教育現場へのオープンソース導入実証の結果発表
  • 「真のゆとり教育」が生んだ18歳天才プログラマー ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    「真のゆとり教育」が生んだ18歳天才プログラマー ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS