タグ

責任転嫁に関するcha9のブックマーク (4)

  • イラストなどの架空の表現を児童ポルノと結びつける主張が如何に現実の児童を危険に晒すかをご存知ない記者を抱えていらっしゃるようで大変に遺憾です。

    YANAMi💉💉全ブロ砲誤爆してたらスマン @yyposi918 絵を児童ポルノと結びつける主張が如何に現実の児童を危険に晒すか、ご存知ない記者を抱えていらっしゃるようで。 規制の対象を「性的に興奮させるもの」にこだわったために、児童がレイプされている最中の音声や顔のみを映した映像は未だ合法だという現状をご存知ですか? これに加担する論調だ。 twitter.com/itmedia/status… 2021-11-25 16:11:00

    イラストなどの架空の表現を児童ポルノと結びつける主張が如何に現実の児童を危険に晒すかをご存知ない記者を抱えていらっしゃるようで大変に遺憾です。
    cha9
    cha9 2021/12/20
    御託はいいから本当に被害児童を一番に考えてるなら自民党を下野させろ。そういう法律にしたのは国会の大多数を牛耳る政権与党の自民公明でマスコミじゃない。ところでまた漫画家が児ポ所持で逮捕されたぞ
  • 東京の感染増、想定の2倍 「自粛疲れ」緩みの懸念も - 日本経済新聞

    改正新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく政府対策部が26日、設置された。東京都の感染増加幅は専門家の想定の2倍。感染拡大のペースを抑えられなければ、首相による緊急事態宣言や、爆発的な感染拡大(オーバーシュート)につながる恐れがある。警戒の「緩み」が出ている可能性もあり、首都は拡大防止の瀬戸際にある。各方面に大きな衝撃を与えた東京の感染急拡大だが、3月中旬にかけて、都内では人々の動きがやや

    東京の感染増、想定の2倍 「自粛疲れ」緩みの懸念も - 日本経済新聞
    cha9
    cha9 2020/03/27
    感染から発症に数日から二週間、発症から4日以上の自宅待機、すぐに検査受けられたとしても結果わかるのに数日、今出てきてる感染者って「自粛疲れ」が始まる前の自粛始まった頃の感染者のはずだが?
  • ステマ問題の原因は消費者にある

    広告代理店に勤めて2年目になるが、最近は消費者がひねくれてるせいで当に苦労してるんだよ 消費者がひねくれてるから素直に広告に従ってくれない 「アナ雪2面白いよ!皆見てね!」これで済んだらどんなに楽か でも消費者がひねくれてるからそんなストレートな広告は打てない だからステマ漫画や 「絶対に買わないでください」とか 「絶対にクリックしないでください」なんていうひねくれたお前ら用の広告を打つしかないんだこっちは お前らがひねくれてるのが諸悪の根源なのに広告業者に責任転嫁すんじゃねえよ

    ステマ問題の原因は消費者にある
    cha9
    cha9 2019/12/08
    もう日本の消費者にはアホな広告商品に払う金は残ってないんや。必要なものしか「買えない」時代なんや。こんな時代に昔と同じ感覚ならそら叩かれるわ。無駄金使ってもまあいいやで済んだ豊かな時代は終わったんやで
  • なぜ、政権を倒せないのか | 特集記事 | NHK政治マガジン

    歴代最長政権。その要因の1つに「野党の多弱」を挙げる指摘は多い。 「安倍政権を、なぜ倒せないのか?」 野党の視点から展望するため、私たちは、民主党政権の中核を担った4人にインタビューを行った。 当時の幹部たちは、異口同音にある言葉を口にした。 (宮里拓也、奥住憲史、並木幸一) 長期政権の要因は 「長期政権となった要因は何だと考えますか」 私たちは、民主党政権を担った“元幹部”に率直な質問をぶつけた。 前総理大臣、野田佳彦。 与党民主党の幹事長を務めた小沢一郎。 外務大臣や民主党政策調査会長を歴任した前原誠司。 民主党政権で財務大臣を経験し、現在、立憲民主党の国会対策委員長を務める安住淳。 4人は、それぞれ、次のように答えた。 「野党がバラバラになって互いに足を引っ張っていることが一番大きな原因だ」(野田) 「安倍政権に代わる受け皿がない。国民は政権をかえたくても選択する対象がない」(小沢)

    なぜ、政権を倒せないのか | 特集記事 | NHK政治マガジン
    cha9
    cha9 2019/11/28
    今の桜を見る会の報道を見てこんな記事出す神経疑うよNHK。毎年有権者に税金で飲み食いさせたら選挙も強いわそりゃ。与党にしかできない不正チートで票集めしてたのは懐柔されたマスコミが怖くなかったからだよ。
  • 1