タグ

長崎に関するdaddyscarのブックマーク (18)

  • 長崎では海辺でペンギンを見るべし~地元の人頼りの旅 in 長崎市~

    東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。 好きなものは犬と酸っぱいもの全般。そこらへんの人にすぐに話しかけてしまう癖がある。上野・浅草が庭。(動画インタビュー) 前の記事:京都の伏見稲荷大社は夜にこそ行くべし~地元の人頼りの旅 in 京都~ > 個人サイト twitter はじめての長崎 長崎駅にやってきた。まず驚いたのは目の前にそそり立つような急激な坂が見えたこと。そして路面電車が行き交う情緒あふれるまち並みだった。 後ろにも山が見えるが 眼の前も押し迫るような勢いの坂が!坂が多いとは聞いていたけど駅前からなのか! このあと身をもって知る事になるのだけども、長崎市は港を中心とし、三方を山に囲まれた「すり鉢状」の地形。平地が極端に少ないのだ。 貴重な平地には市民の足となる路面電車(1回120円)やバスが頻繁に行き交う。 駅で手に入れた地図を広げキョロキョロし

    長崎では海辺でペンギンを見るべし~地元の人頼りの旅 in 長崎市~
  • 長崎で愛されるリンガーハット、香川で愛されない丸亀製麺 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    長崎で愛されるリンガーハット、香川で愛されない丸亀製麺 : 市況かぶ全力2階建
    daddyscar
    daddyscar 2017/09/11
    四海楼、決して旨くないので。「四海樓もうまい/むしろ皿うどんがうまい」これはそれをソフトに言い換えてるだけかと。
  • オバマは長崎に来なかった―― 71年目の長崎「最後の被爆都市」の意味 - Yahoo!ニュース

    今年5月、オバマ大統領が広島を訪問した。日政府や国民の多くは歓迎したが、いまも違和感を持ち続けている人がいる。長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA)准教授、中村桂子さんだ。 「訪問自体には意味も波及効果もあるので、それを否定する気は全くありません。でもこれまで大統領が掲げてきた核軍縮、核兵器廃絶という目標に比べて、あまりに中身のないスピーチでした。あれは作られたショーでしかなかった」 中村さんが指摘する核軍縮問題の一つとして核兵器の近代化計画がある。「核発射用の新型潜水艦、ミサイル、爆撃機の開発によって米国の核兵器システムをアップグレードする野心的計画」(原水爆禁止日協議会)だ。今後30年間で1兆ドル(日円で110兆円)の費用を見込んでいる。多国間の軍縮外交にも米国は否定的だ。オバマ大統領の広島訪問が発表された5月はじめ、ジュネーブで開かれた国連総会の核軍縮のための法的措置に関

    オバマは長崎に来なかった―― 71年目の長崎「最後の被爆都市」の意味 - Yahoo!ニュース
  • <長崎路面電車事故>同じカーブ脱線3回 復旧めど立たず (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇事故から2週間 原因不明 長崎市で長崎電気軌道の路面電車が脱線した事故(11日)から25日で2週間がたつ。時速約10キロと低速で交差点のカーブを走行中に起きた事故。同じカーブで8年前にも2回脱線しており、国の運輸安全委員会が鉄道事故調査官を派遣して調べているが原因は分からないまま。住宅地と中心部を結ぶ生活の足は一部区間で運休が続いており、復旧のめども立っていない。8年前は運行再開に約2カ月かかっており、今回も長期化する恐れがある。 長崎県警長崎署などによると、事故は11日午後9時半ごろ、同市桶屋(おけや)町の公会堂前交差点で起きた。時速約10キロで右折中、1両編成の後輪が脱線した。車体後部には二つの車軸があり、計四つの車輪が付いているが、それらすべてがレールから脱線していた。運転士1人と乗客4人にけがはなかった。 長崎電気軌道によると、現場のレールは8月上旬、車両は10月上旬にそれ

    <長崎路面電車事故>同じカーブ脱線3回 復旧めど立たず (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    daddyscar
    daddyscar 2015/10/25
    「2回目に脱線したのは今回と同一の車両だった」どう考えても車両の問題だろうが、微妙な車体の歪みとかで完全な原因特定もむずかしいんだろうな。
  • 長崎県有害図書類指定問題について(1)

    長崎県福祉保険部こども未来課(*1)の発表によりますと、平成21年、長崎県は僕の漫画作品「マンホール(1巻)」を有害図書類に指定しました (*2)。 長崎県から僕のもとに直接の連絡がなかったため、僕は約5年間に渡ってこの重大な事実を認知することができませんでした。 僕は先日この事実を知りまして、長崎県及び長崎県知事に対しその取り消しを求めたいと考えました。 「マンホール」には一部に暴力・恐怖表現とも解釈し得る描写が存在しますが、決してそれは有害とまで非難されるものではないと確信しております。 「マンホール」がもしも仮に表現上問題のある作品とみなされるのであれば、長崎県はその指針に沿って「マンホール」と同等か、 それ以上に過激な表現のある漫画作品を全て有害図書類に指定しなければなりません。法の適用というものは恣意的(非論理的で一貫性のない) であってはならないはずです。 僕は昨年末より東京都

    長崎県有害図書類指定問題について(1)
  • 長崎の変わったネーミングの坂めぐり

    ヘイフリ坂、ドンドン坂、ピントコ坂…。 坂の街・長崎には、こうした変わった名前がついた坂がいくつかある。それらについて、「観光として立ち寄るにはどうか?」という視点なども若干交えつつ紹介していきたい。

    daddyscar
    daddyscar 2013/11/29
    地元なのに知らないとこだらけ。つか伊良林小学校だから駅から先とか行かないんだよ。
  • 長崎市|平和・原爆|長崎平和宣言

    68年前の今日、このまちの上空にアメリカの爆撃機が一発の原子爆弾を投下しました。熱線、爆風、放射線の威力は凄まじく、直後から起こった火災は一昼夜続きました。人々が暮らしていたまちは一瞬で廃墟となり、24万人の市民のうち15万人が傷つき、そのうち7万4千人の方々が命を奪われました。生き残った被爆者は、68年たった今もなお、放射線による白血病やがん発病への不安、そして深い心の傷を抱え続けています。 このむごい兵器をつくったのは人間です。広島と長崎で、二度までも使ったのも人間です。核実験を繰り返し地球を汚染し続けているのも人間です。人間はこれまで数々の過ちを犯してきました。だからこそ忘れてはならない過去の誓いを、立ち返るべき原点を、折にふれ確かめなければなりません。 日政府に、被爆国としての原点に返ることを求めます。 今年4月、ジュネーブで開催された核不拡散条約(NPT)再検討会議準備委

  • やまけんの出張食い倒れ日記:長崎新聞のトルコライスの記事、そんなニュースにするほどのものではないよ。皆さん誤解しすぎの考えすぎ。

    2013年7月 9日 from 日常つれづれ 昨日、ヤフーニュースのトップ記事の中に、自分が観た光景が載ってるのでビックリしてしまった。それは、全日司厨士協会の長崎県部会長の坂さんが、トルコを親善訪問した際に長崎名物の「トルコライス」を「トルコ料理にはない様式」として、トルコの名称を冠することに「難色」を示したという記事だ。 ■母国はトルコライスに難色 長崎新聞 7月8日(月)9時36分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130708-00010001-nagasaki-l42 えー 私、この場に居合わせましたし、坂さんがこの話を向こうのトルコシェフアソシエーションの会長としている際にも、一緒の席で飲んでました。ハッキリ言いますが、この記事の記者のとりあげ方が間違ってる。 「難色を示した」 とか書くと、いかにもこれは憂慮すべき問題である!み

    やまけんの出張食い倒れ日記:長崎新聞のトルコライスの記事、そんなニュースにするほどのものではないよ。皆さん誤解しすぎの考えすぎ。
    daddyscar
    daddyscar 2013/07/09
    トルコライス問題。
  • 【写真】長崎まで産業遺産と廃墟を求めて徘徊してきたので写真貼ってく(86枚)

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/27(月) 22:43:40.76 ID:ef5aiV6+0 今年の春先に産業遺産と廃墟を求めて西日を徘徊してきた。 ゆっくりですが旅先で撮った写真を貼っていきます。 続きを読む

    daddyscar
    daddyscar 2013/06/27
    長崎出身だが、地元ゆえ逆に興味がなかった。見てみたいが杖突いては無理か。/確かに写真が加工し過ぎで、ちょっともったいない。
  • 長崎のつっかえ棒 :: デイリーポータルZ

    周囲を海と山に囲まれ平地が少ない長崎では、つっかえ棒を利用して平地面積をむりやり広げたようなものをあちこちで見ることができる。 今回はそれらを見て回りたいと思う。 (T・斎藤)

    daddyscar
    daddyscar 2013/03/19
    へえ。これも長崎だけのことで他県じゃめずらしいのか。
  • 長崎バキュームカー事情 :: デイリーポータルZ

    何度も書いてるが長崎は坂が多い。 平地が少ないため人々は山の上の方にまで家を建て住んでいるのだが、中でも特に傾斜がきついところなどは下水道の整備もままならないとかで、今でもトイレが水洗式でない家が数多く在る。 なのでバキュームカーが汲み取りに来るわけだが、坂がすごいところは車が入れない場所も多い。すなわちバキュームカーが横付けできない。一体どうしたらいいのか? 平地だったらなんでもないようなことが、坂の町だとこんなにも非日常的になる、という長崎のバキュームカー事情を紹介します。 (T・斎藤) 長崎の坂はこんな感じ 長崎が坂の町であることはもう何度もしつこいくらいに書いてるが、改めて写真でその様子を見てみてほしい。なぜバキュームカーが家の前に横付けできないか確認できると思う。

    daddyscar
    daddyscar 2013/03/19
    最近のバキュームカーはタンクを隠してあるのか。ちなみにウチの実家は、まだ汲み取り式のポットン便所だわ(^_^;)
  • 海の駅 船番所 - お刺身・お鮨・郷土料理が自慢のバイキングレストラン(長崎県西海市横瀬郷)

    座席テーブル60席、座敷40席、カウンター席12席 ※法事・宴会、オードブル、鉢盛、コース料理承ります。 海の駅 船番所 営業案内・料金・アクセス

  • 長崎では皿うどんを出前で頼むと、栄養ドリンクの瓶にソースを入れて持って来る :: デイリーポータルZ

    タイトルの一文ですべてを言い切ってる気もするが、 「長崎では皿うどんを出前で頼むと、 栄養ドリンクの瓶にソースを入れて持って来る。」 という話を、ここ長崎ではよく耳にする。 おいおい、ホントかよ! とにわかには信じがたい話だが、地元民がみな口を揃えてそう言ってるんだから、たぶん当だ。 が、実は私はまだその光景を実際に見たことがない。 よって確認してみた。 (text by T・斎藤) ほんとだった たしかに、ソースが入った栄養ドリンクの瓶がついてきた。 噂は当だった。 とはいえ、長崎では全部が全部、栄養ドリンクの瓶に入れて持って来るというわけではない。…というか、実はけっこう苦労して探して、ようやく栄養ドリンクの瓶に辿り着いた。 以下、その顛末をば。

    daddyscar
    daddyscar 2010/11/26
    昔住んでたとこの近くの中華料理屋はリポDの瓶だった。Googleマップで見たら、まだあるみたいで懐かしい。 http://goo.gl/maps/o0Uz
  • 長崎の墓地がすごい :: デイリーポータルZ

    斜面が多く平地が少ない坂の町・長崎では、ゴミの収集にソリを持ったおじさんが山の上から降りてきたり(⇒参考記事)、バキュームカーがホースを何もつないでくみ取ったり(⇒参考記事)、車の駐車場がつっかえ棒で無理矢理土地を広げたものだったり(⇒参考記事)、 といった具合に、日常の当たり前の光景でも当たり前でなくなってることが数多くある。 今回は、そんな長崎の墓地に注目したいと思う。 (T・斎藤) 日当たり良好、眺望抜群 ご覧のように、長崎では墓地もやっぱり斜面にある。 なので、 ・日当たり良好 ・眺望抜群 といった、まるで「一等地」みたいな要素が墓地に加わる。 墓地というと、一般的に ・昼間でも薄暗い ・陰気でじめじめしてる ・お化けでも出てきそう といったイメージ がなんとなくあるかと思うが、実際はそういうところはあまりなく、寺が管理している清潔感のあるところが多い。長崎の場合、それにさらに日

    daddyscar
    daddyscar 2010/06/18
    えっ…ほかの地域は金文字じゃないんだ(^_^;)(←長崎県人)
  • Not Found

    daddyscar
    daddyscar 2010/03/23
    読売パねえな。この校長さんが変なこと考えないよう祈る。
  • 着実な「業務知識の世代交代」が将来のリスクを減らす

    長崎県庁では「高止まりしている運用経費の削減」を目的に汎用機のダウンサイジングを進めているが、もう1つ大きな目的がある。「システム上の業務知識の世代交代」である。 「システムのことはプロに」の実態 県庁の職員は年を重ねるにつれて現場から離れ管理職となり、やがて退職する。世代交代をしていかなければ、システム上の業務知識は分散・霧散し、運用経費の増大を招くだけでなく、リスクという怪物を育ててしまう。具体的に言うと、障害が発生したとき、トラブル箇所の特定ができない、回避策が打てない、そして最終的に業務停止に伴い金銭的損失を発生させてしまうという怪物だ。 先頃あった全日空のシステム障害はまさにこの例で、障害のあった発券・搭乗システムは30年近く汎用機で動かしてきているという。2006年にオープン系への移行を決定しているが、当時、担当するベンダーと10年間の包括的委託契約を結んだというから、システム

  • 長崎県、さらに4システムをGPLで公開

    長崎県庁は、「電子県庁システム」および「ながさきミュージアムネットワークシステム」など4システムのソースコードを新たに公開した。 長崎県庁は4月20日、同県が開発した電子自治体向けのシステム「長崎県電子県庁システム」のうち、新たに4システムのソースコードを公開したと発表した。同県はオープンソースを積極的に取り入れる自治体として知られる。 今回公開されたのは、「電子決裁システム」「スケジューラ」「ネットワーク監視システム」のほか、長崎県美術館、長崎歴史文化博物館で用いられている「ながさきミュージアムネットワークシステム」のソースコード。スケジューラなどはリッチクライアント言語「Curl」を使って開発されている。 同県では2005年10月、財政面、人材面で苦しむ市町村の電子自治体化を支援するとともに、地場IT企業の振興という副次効果を目的に、「年次休暇システム」「WEB職員録システム」「文書保

    長崎県、さらに4システムをGPLで公開
    daddyscar
    daddyscar 2006/04/21
    バスカードのFeliCa対応といい、知らないうちにIT化している故郷よ遠し…
  • 坂の町を知る・長崎の特殊マシーン巡り :: デイリーポータルZ

    長崎の坂がすごい、という話はこれまでも何度か取り上げてきた。(すごい坂、ゴミ収集 、バスツアー) その坂の町で、生活を少しでも楽にするために“珍妙なマシーン”が活躍してるという情報を得た。ので、さっそく見て回ることにした。 マシンを通じて、坂の町での暮らしが見えてきました。 (text by T・斎藤)

  • 1