記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mocchicc
    mocchicc “association tree”

    2014/03/22 リンク

    その他
    mechairoi
    mechairoi [書評/画評][Mindmap][マインドマップ][書評][dankogai][*未読][idea generation support][mindmap][小飼弾][lifehack]

    2009/12/13 リンク

    その他
    Hash
    Hash 「君のマインドはマインドマップに収まる程度の広がりしかないのかい?」という趣旨かな。僕はちょっと違う観点から価値を置いているのだがうまく言語化できない。

    2009/04/29 リンク

    その他
    wand125
    wand125 マインドマップだろうがなんとかツリーだろうが,平面でやっている時点で同じ問題は生じる。フォルダからタグのような進化が必要。

    2009/04/28 リンク

    その他
    hamasta
    hamasta  コメント待ち

    2009/04/28 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo まさに

    2009/04/27 リンク

    その他
    showgotch
    showgotch 「そろそろ一過性の何か思考術に一言言っておくか」/マインドマップを叩いてみれば「釣れた釣れた」の音がする

    2009/04/25 リンク

    その他
    kazunt
    kazunt 勝間本をあれだけもちあげておいて、「マインドマップ」はdisりますか。そうですか。 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50982826.html

    2009/04/23 リンク

    その他
    r-west
    r-west 『問題は、それに「マインドマップ」ということにある。看板に偽りありもいいとこ』まったくその通り。本元トニー・ブザンのMM本は、茂木健一郎の無責任トークの絵本版みたいだ。マジで/MM信者は宗教じみてるな↑↓

    2009/04/22 リンク

    その他
    tacticslife
    tacticslife 実際には本の内容にほとんど触れていないのはどうよ、という。

    2009/04/22 リンク

    その他
    fumokmm
    fumokmm マインドマップについて。

    2009/04/22 リンク

    その他
    takuno
    takuno 「マインドマップ」がマインドをマップできない一番の理由

    2009/04/22 リンク

    その他
    beakmark
    beakmark なんというか、、、MMのインストラクターとかからは全力で否定されそうな内容だなぁ

    2009/04/21 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 使ってみておもったけど、マインドマップはブレインストーミングに使うのが有効だと思う。発散した情報をconverge/serializeするのは別の技法になるんじゃないかな。

    2009/04/21 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river MMに限らず道具には用途の向き不向きがあるのは当然。道具だけで問題が解決できるわけでもないのも当然。その点で一部の解説には疑問はある。ただ、その場合批判すべきは解説者であり道具ではない。

    2009/04/21 リンク

    その他
    s-kic
    s-kic 大抵のMMをうたっているソフトウェアはツリーエディタに過ぎなかったりする。手描き&スキャナが一番。

    2009/04/21 リンク

    その他
    YAK
    YAK つまり、ネバマイン!ってことですね

    2009/04/21 リンク

    その他
    susatadahiro
    susatadahiro 木構造

    2009/04/21 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama モノを知らずに文句つけてない?ジャンプも定義されていたはずだがな。

    2009/04/21 リンク

    その他
    mgkiller
    mgkiller 個人的にはマンダラノート(マンダラ手帳)が好きなんだけどなー。/オススメしてる人が宗教がかっちゃってるのが唯一アレなんだが。

    2009/04/21 リンク

    その他
    aklaswad
    aklaswad GEBのマインドマップは印象的だったな。。。/ツールとして使う場合は、やはり手書きの方が効果的なんだろうか。

    2009/04/21 リンク

    その他
    takepierrot
    takepierrot 書くのが面倒くさいマインドマップ。そして見直したら何が書いてあるかよく分からないマインドマップ。/本読んだとき思ったのは、「あんな上手い絵、書けねえよ」。

    2009/04/21 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 コメント欄の存在により有意義なエントリ/また本来の目的と違う形で適用して使えないことを力説するメソッドの登場ですよ。

    2009/04/21 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes ツリー構造で思考することにあまり慣れすぎると、紙や専用のソフトが脳の一部と化してしまい、頭だけで考えるのが頼りなく感じてしまう(ツリー書ける状況になってから深く考えよう、みたいな)弊害があるよ。

    2009/04/21 リンク

    その他
    KQZ
    KQZ 知らないことなら書かなければいいのに。

    2009/04/21 リンク

    その他
    s-miyashita
    s-miyashita ちゃんとマインドマップについて書籍を読んだのかなぁ。とてもそうとは思えない理解度なんだけど。目次をマインドマップにするのはあんまり意味ないですよ。

    2009/04/21 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok マインドマップ試したことあるけど、シリアライズされた本などの文章を木構造に戻し頭の中に入れるのは便利だった。けど、マインドマップをシリアライズする(文章化する)のがなぜかできなかった

    2009/04/21 リンク

    その他
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta コメ欄まで必見。 | そろそろどっかの技術者で経営者でギーグでアルファブロガーな人が『そろそろ小飼弾について一言いっとくか』というエントリを書くべき。 | そもそも氏ならば『銀の弾』ぐらい知ってそうなものだが

    2009/04/21 リンク

    その他
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 米。本人がわけわかってないときは、大概一見きれいそうにみえて説明が不気味なグラフができるので、むやみに次元数を増やしたりするのは反対です。

    2009/04/21 リンク

    その他
    ruicc
    ruicc 思考を紙面へ落とし込む手段と認識するんじゃなくて、思考の外延手段とした方がいいのかも。もちろん用途によるが。/ しかしまあ多用途性はマインドマップの利点だと思う。整理だけに使うのはもったいない。

    2009/04/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    そろそろ「マインドマップ」について一言いっとくか : 404 Blog Not Found

    2009年04月20日15:00 カテゴリ書評/画評/品評Art そろそろ「マインドマップ」について一言いっとくか ま...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/05 techtech0521
    • dona22014/04/25 dona2
    • mocchicc2014/03/22 mocchicc
    • mitukiii2014/02/06 mitukiii
    • peketamin2013/11/22 peketamin
    • kiyo_hiko2013/01/03 kiyo_hiko
    • xanady032012/12/28 xanady03
    • PAN2012/07/21 PAN
    • googcima2011/07/09 googcima
    • rocchami2011/01/11 rocchami
    • mechairoi2009/12/13 mechairoi
    • katsuya03242009/07/10 katsuya0324
    • vladimir-kyoto2009/05/11 vladimir-kyoto
    • mayumiura2009/05/02 mayumiura
    • n-e2009/04/29 n-e
    • Hash2009/04/29 Hash
    • wand1252009/04/28 wand125
    • hamasta2009/04/28 hamasta
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事