記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    テキスト

    その他
    Gururi
    「筆名を使って実名を隠蔽するがごとき行為は卑怯だという理念が共有されていたからではないかと思う」って勝手に思ってるだけじゃないの?

    その他
    kachira
    外側から見てるだけだと小学生の好きな子イジメに見えた。実は熱烈な愛情表現の裏返しなんじゃね?と腐の屈折した見方を述べてみる。過剰な愛は重過ぎますねぇ。

    その他
    mitahiroshi
    かくも前例がないのは、他人を攻撃する以上、筆名を使って実名を隠蔽するがごとき行為は卑怯だという理念が共有されていたからではないかと思う。←なぜそう考えるのか?答:それは小谷野センセがそう思うから。

    その他
    otsune
    自己言及文として秀逸だ→本を出しただけで嫉妬されるし

    その他
    wtnbt
    まあ、こういう理由だろうなあ。これは分かる(賛同はしないが)

    その他
    neanias
    香山リカの本名はいつ頃から知られるようになったのだろう?宮崎哲弥の戸籍名は奥さんの方だっていうけど知らない。宮崎学も確か戸籍名は違うし左翼元活動家系評論家では筆名かつ本名非公開は結構いる気がする。/松

    その他
    navix
    (なんか変。日付は1220だが更新は12/27ということか。なるほど。)

    その他
    ekken
    すごい    !! つか、この人は他の誰かが先にアレしたら、後からアレしてもかまわないとか思っている馬鹿なのか?

    その他
    id972
    これだから猫猫は…

    その他
    ponjpi
    id:LondonBridge さんのブコメより。「20日の日付で27日にアップ」だそうです。

    その他
    makinamikonbu
    ハイハイ、まず小谷野君がまともに議論をしてから言おうね。インチキ引用や都合が悪くなった文章を消すのは論外だよ。そもそも実名晒しは営業妨害。誰が最初かだなんて関係ないんだよボク?幼稚園からやり直そうね

    その他
    gohshi
    エントリとは関係ないが、はてブコメントをネットイナゴとみなす池田理論が少しづつ浸透してきているのが気になる

    その他
    morutan
    前段は名前を明かしても問題ないことの説明だけどこれをして「名前を明かさなければならない」となる理由が分からない(匿名だとなにが卑怯なの?)。プライバシー権的なものへの対抗事由になるの?

    その他
    kurokuragawa
    へんなひとだなあ

    その他
    t-murachi
    つかまぁ、分が悪いから足元すくおうとしてるだけなんでしょ。勝ち負けにこだわるくせして、まともに議論したらまともな人にはだれにも勝てませんもんね。 http://macska.org/article/146

    その他
    T_Tachibana
    「大人げない」タグを作ってみた。/批判なら筆名で十分。/あ、批判じゃなくて「攻撃」なんでしたっけ。天誅なんでしたっけ。

    その他
    NOV1975
    一部正論なんだがその使い方があまりに酷すぎるので全体がおかしい。

    その他
    umehoushi
    乙一かとおもた

    その他
    Ooh
    先生、小飼弾くんにも何か告いであげてはどうですか?“四人で話しているのに鼎談なんて書いてあるから、どこかのバカが編集したのかと”五徳談なんてのは如何でしょうか?五が付いてるからややこしいか。

    その他
    hagakurekakugo
    ベトベトしてるー!ベトベトしてるよー!

    その他
    uta-2007
    戸籍名の管理ポリシーを明確にし徹底せよという主張は正論だと思うけど、「だからお前はレイプされるんだ」とレイプしながら説教してるように見えちゃう

    その他
    nagyurita
    釣れたーーーーーー!! まで読んだ。ムッハムッハ書いてるのが伝わるのがなあ

    その他
    eastof
    (変更)「自分がネット群集の暴走の餌食になると~」←これを認めるならば、犯罪心理の専門家などはみんな恨まれてもいいということになる/「他人を攻撃」分析や批判を攻撃と言いやがりますか

    その他
    moq
    ブクマしてるのにアレだけど  『まったくどうでもいい』

    その他
    Desperado
    裁判は面倒ですから、弁護士会の仲裁センターでも利用されたらどうかと思います。

    その他
    popolonlon3965
    ああ、やっぱこの人はバカだとタイトル見て思った。もう感想はいいや。

    その他
    yingze
    この人たちでなく、きっこのブログのきっこの実名が知りたいな/実名にどういう意味があるのか知らないけど

    その他
    n2s
    つ沢木耕太郎

    その他
    adoratio
    究極の独り善がり

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    乙○君に告ぐ - 猫を償うに猫をもってせよ(タイトル荒らしは止めてください)

    乙〇知〇君より、私がプライヴァシーの侵害をしているという申し立てがあったと、はてなから連絡があっ...

    ブックマークしたユーザー

    • Tomosugi2016/12/24 Tomosugi
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • Paris7132008/05/02 Paris713
    • mry2008/03/25 mry
    • Gururi2008/01/03 Gururi
    • nanashino2008/01/02 nanashino
    • kachira2008/01/01 kachira
    • mitahiroshi2007/12/31 mitahiroshi
    • otsune2007/12/31 otsune
    • wtnbt2007/12/29 wtnbt
    • neanias2007/12/29 neanias
    • J1382007/12/29 J138
    • navix2007/12/29 navix
    • ekken2007/12/28 ekken
    • hoshimin2007/12/28 hoshimin
    • id9722007/12/28 id972
    • ponjpi2007/12/28 ponjpi
    • makinamikonbu2007/12/28 makinamikonbu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む