タグ

2012年7月31日のブックマーク (22件)

  • 露骨なパクリだろ…と思ったキャラ

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 12:53:44.17 ID:m7bq0DY50 パパ聞きの空  まんまハルヒ  4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 12:55:21.86 ID:rx8IVUIl0 コロ助 まんまドラえもん あ、立場的にはオバQかも 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 12:55:25.15 ID:gmi33UXi0 NARUTOのザブザ 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 12:56:15.66 ID:ytDEH4ip0 なんかねぎまにまんまパチュリーみたいなのいない? 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 12:57:01.5

    big_song_bird
    big_song_bird 2012/07/31
    赤松先生は、それがある種売りなのでw。ネギま!の主人公なんざ、もろハリポ(ry
  • 性転換後のウォシャウスキー兄(現姉)が新作PR - webDICE

    ウォシャウスキー元兄弟、現姉弟(『マトリックス』)とトム・ティクヴァ監督(『ラン・ローラ・ラン』)がタッグを組んだSF大作『クラウド・アトラス』が、9月のトロント国際映画祭でのワールドプレミア上映後、10月に米国封切となる(日公開は2013年)。主演はトム・ハンクスとハル・ベリー。また、ペ・ドゥナがクローン人形役でハリウッド・デビューを飾る。 2003年からトランスジェンダーであることをカミングアウトしていた姉(兄)のラリー・ウォシャウスキーだが、ニューヨーク・ポスト紙によると、性転換後に初めて公の場で女性として語ったのが、『クラウド・アトラス』宣伝のために出演したこのクリップとなる。 トム・ティクヴァ(左)と弟のアンディ・ウォシャウスキー(右)にはさまれた、ラリー改めラナ・ウォシャウスキーが、ピンクのドレッドヘアで「こんにちは、ラナです」と自己紹介し、3人で楽しげに作をPRしている。

    big_song_bird
    big_song_bird 2012/07/31
    そういや「スイッチド・オン・バッハ」を演奏した人も、性転換して「スイッチド・オン・セックス」とか言われてたそうな。
  • 最低の試合

    youtubeからの転載です。腹が立ったので投稿しました。2002年FIFAW杯、韓国は自国初となるベスト4の快挙をなしとげました。 ちなみに、この動画中のタックル、その他チャージは全てノーファウル判定です・・・ 【特に酷いと思った箇所】0:25(肘打ち)0:48(殺人スライディング)1:04(裏拳)1:20(延髄斬り) 3:35(エルゲラのゴール→エルゲラのファールを取られゴール取り消し)4:10(ゴールキック判定)

    最低の試合
    big_song_bird
    big_song_bird 2012/07/31
    うわひでぇ
  • 配布リスト

    13.0    2008/09/10 修正ver 13.1    2008/11/17 修正ver 13.2    2009/04/14 13.3    2009/09/07 13.4    2010/04/11 13.5    2010/08/04 14.0    2010/09/25 14.1    2011/06/07 14.2    2011/12/03 14.3    2012/12/09

  • COMODO Internet Security 12 インストール - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    「COMODO Internet Security」には、 COMODO Antivirus - アンチウイルス COMODO Firewall - ファイアウォール COMODO Dragon(Chromodo Browser) - Chromium ベースのタブブラウザ がパックされています。 (COMODO Antivirus 以外は、インストールするかしないかを手動で選択できる) COMODO Firewall をインストールする場合で、現在なんらかのファイアウォールを使用している場合は、それを事前にアンインストールしておきます。 準備が整ったら、「COMODO Internet Security」をインストールします。 インストーラーを実行すると、最初にようこそ画面が表示されます。 まず、画面下部の「言語の選択」欄の右側にある「オプション」ボタンをクリックします。 インストールデ

  • これだけマスターすれば完璧!"No"だけじゃない英語5つの否定方法

    英語で「いいえ」といえば"No"というのが当たり前だと思っている方はいませんか? 実はNoという否定の言葉にも、否定の度合いによって様々な表現があるんです。 今回は、否定の度合い別、シチュエーション別に5つの"No"のバリエーション表現を紹介したいと思います。 これだけマスターすれば、円滑に物事を断れるようになるでしょう。 5つの"NO"バリエーション: 1. "Not really" 2. "Maybe not" 3. "Probably not" 4. "Not exactly" 5. "Not at all" 6. "Absolutely not" 上から一つ一つ説明して行きましょう。 1. "Not really." 「別に(そうでもないよ)」 これは、軽くカジュアルな否定。 あまりハッキリと否定しない柔らかい否定です。 使い方としては、 A:"Hey aren't you col

    これだけマスターすれば完璧!"No"だけじゃない英語5つの否定方法
    big_song_bird
    big_song_bird 2012/07/31
    Not at all=全く違う>えっ?「Not at all」って「どういたしまして」じゃなかったの?
  • あまえび速報 | 一般ニュース、時事、芸能、スマホ・タブレット紹介などのブログです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

    パチンコ業界に激震、来店イベントは風営法第16条に抵触する 違法行為だと発表 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

  • 尖閣 政府、20億円提示 地権者は売却拒否 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    沖縄県の尖閣諸島の国有化をめぐり、政府が同諸島の魚釣島、北小島、南小島を所有する地権者の男性に3島の購入額として約20億円を提示したことが30日、分かった。尖閣の購入・売却交渉で、具体的な打診額が明らかになったのは初めて。地権者は20億円での売却には応じず、政府より先に尖閣購入計画を発表した東京都への売却交渉を進める意向を示したという。 関係者によると、政府は先週、地権者側に約20億円の購入額を提示した。当初、首相側近の長浜博行官房副長官らが地権者と都内で直接会い、国有化について交渉したいとの意向を伝えたが、地権者は面会には応じなかった。そのため、購入額も関係者を通じ間接的に地権者に伝えた。 地権者が面会を拒否した理由について、交渉関係者は「政府に売却する考えはなく、都と交渉を進めるという地権者の意思表示だ」との見方を示した。 石原慎太郎都知事が進める尖閣購入計画では、4月に購入資金

    big_song_bird
    big_song_bird 2012/07/31
    民主党ってよっぽど信用が無いんだなw
  • 30代で手取り年収200マソ前後の人いないか? | ライフハックちゃんねる弐式

    編集元:「30代で手取り年収200マソ前後の人」http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1260623212/ 1 :大人の名無しさん:2009/12/12(土) 22:06:52 ID:ymiEAbpK おれと同じ境遇の人いないか? 今から老後が不安で不安で毎日だ・・・ 6 :大人の名無しさん:2009/12/12(土) 23:40:49 ID:JupHqwH5 月20でナス無し。年240かな。 自営業の手伝いだから保険も保証も無し。 もちろん嫁も子供も彼女も無し。 来年35歳。5年後どうなってるんだろ 9 :大人の名無しさん:2009/12/24(木) 17:19:44 ID:BNYEHyNP 贅沢しなきゃ全然問題ない 続きを読む

    big_song_bird
    big_song_bird 2012/07/31
    雇ってくれるだけマシ、というディストピア感
  • 職場の人間関係を改善して 仕事のモチベーションを上げる6つのポイント

    あなたの会社の環境は快適ですか、それとも不快な中で仕事をせざるえない状況でしょうか? 仕事の効率、モチベーションは、それを生み出す環境から 場所や待遇、報酬などなど、きっと思う事はいろいろあるでしょうが 「快」「不快」を決める一番大きな要因は「人間関係」に他なりません。 なぜなら、ほとんどの仕事は人を通してやっているから。 会社の外に目を向ければ、商品やサービスを売るのはお客さん。クライアントやライバル同業者もみんな人、人間です。 そう、仕事をしている以上、ひととの関わりは決して避けて通ることはできません。だとしたら、せめて顔を合わせるひととは、いい人間関係で仕事をしたいですよね でも、性格、考え、仕事の価値観などは人それぞれ・・・ その人たちを、あなたの理想としている人間関係にするのは、とても難しいのが現状です。 今日はそんな中、いかにしてモチベーションを上げつつ、人間関係を改善すること

    職場の人間関係を改善して 仕事のモチベーションを上げる6つのポイント
  • 「自分で考える」人材を渇望するトップの勘違い:日経ビジネスオンライン

    「とにかくもっと考え抜いてほしい」――。 そう部下に望む上司は多いことだろう。ある部品メーカーのトップもその1人。次の世代に任せる準備を数年前から始めたものの、考え抜くことをしない部下にいらだちを感じているという。 「私も65歳を過ぎたんで、あとは若いやつらに任せたいと思っているんです。でもね、これが何とも難しい。考え抜くってことができない。考え抜くことができないから、決めることもできない。困ったもんです」 考えるという作業は実に骨の折れる、しんどい作業ではある。目の前にある問題と、その先に起きるかもしれない新たな問題が入り乱れる中、手探りで答えを出さなくてはならない。 考えれば考えるほど、「違うんじゃないか」と引っかかるし、不安にもなる。すると、ついつい思考停止ワードを使うことで、そのしんどさから脱却を図ろうとする。 「コミュニケ―ションを良くする」「グローバルに展開する」「リーダーシッ

    「自分で考える」人材を渇望するトップの勘違い:日経ビジネスオンライン
    big_song_bird
    big_song_bird 2012/07/31
    自分で考えない「指示待ちするな!」、考えて自発的に行動「勝手なことするな!」>どうしろとw。
  • 消費増税は否定されず=岡田氏 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    岡田克也副総理は30日の参院社会保障と税の一体改革特別委員会で、菅直人首相(当時)が2010年の参院選で消費増税を公約に掲げ、民主党が大敗したことに関し、消費増税そのものが否定されたわけではなく、菅氏の発言のぶれが敗因との見方を示した。 岡田氏は「(菅氏が)もっと信念に基づいて、はっきり(消費増税を)言えば違う結果になった。その日のうちに表現が変わった印象を与えたことが痛手になった」と述べた。新党「国民の生活が第一」の姫井由美子氏に対する答弁。

    big_song_bird
    big_song_bird 2012/07/31
    こんな言い訳してたら、どんな批判にも耳を貸さないって言ってるようなものだがw。それで支持されると思ってるの?
  • 「脱原発」を争点に 民主次期衆院選で菅氏 - MSN産経ニュース

    民主党の菅直人前首相は30日、福井県敦賀市内で記者団に対し、次期衆院選について「『脱原発』が大きな争点になるだろうし、なるべきだ」と述べ、同党として「脱原発」を掲げるべきだとの考えを示した。平成37年度までに「原発ゼロ」にする「脱原発基法」の制定を目指していることについては「次期衆院選で全国会議員、候補者に見解を問いただしたい」と強調した。党内での「脱原発」政策の取りまとめに関しては「内閣が決めるまで党が決めない必要はない」と述べ、政府に先行して行う可能性を指摘した。

    big_song_bird
    big_song_bird 2012/07/31
    あれだけマニュフェスト反故にしておきながら、未だに選挙に勝つつもりでいるのが凄いw。
  • 経団連会長、「脱原発依存」明記に猛反発 再生戦略 - 日本経済新聞

    30日の国家戦略会議では、政府が日再生戦略に「脱原発依存」を盛り込んだことに対し、経団連の米倉弘昌会長が強く反発し、閣僚と応酬する場面があった。米倉氏は「脱原発依存という言葉は戦略会議で議論していない」と詰め寄り、政府の議論の進め方に不快感を示した。米倉氏は再生戦略が2%の実質経済成長率を目標に掲げる一方、政府が検討中の2030年時点の原発比率では1%成長を前提としている点を問題視。「(2%

    経団連会長、「脱原発依存」明記に猛反発 再生戦略 - 日本経済新聞
    big_song_bird
    big_song_bird 2012/07/31
    そりゃ電気は産業の根幹に関わることだけど、今の原発運営で良いわけがない。著しくバランスを欠いた発言。経団連も最早ポジショントーカーに成り果てたな。
  • 虚構新聞は話題性という麻薬にハマッてしまったのか - novtan別館

    懲りないエントリ。 ライブドア事件で証券取引法違反の罪に問われ、長野刑務所に収監されていた堀江貴文受刑者(39)が、29日深夜、同刑務所から逃走したことがわかった。 http://kyoko-np.net/2012073001.html ええっと、これに皮肉とか風刺とかそういう何かを感じる人っているんですか?単なる嘘ニュースで、しかも重大な犯罪じゃないですか。ようは、やってもいない犯罪を捏造して犯人扱いしている。これって完全に名誉毀損だし、公人だからとかそういうのですら免責されないたぐいのものじゃないの? もはや、虚構新聞って書いてあるじゃん!の枠は完全に踏み越えた気配。 時事ネタでもないし。 完全に中毒ですよね。PV中毒なのかな。それとも、切実な問題として、PVがもっとないとっていけないのかもしれない。完全にお金の問題のほうがまだ救いようがあって、もしPV中毒だとしたら、救いようのない

    虚構新聞は話題性という麻薬にハマッてしまったのか - novtan別館
    big_song_bird
    big_song_bird 2012/07/31
    実名そのまま出してるのではマズいと思う。それに気づかない主筆は魯鈍の極め。
  • 人生をより楽しくさせる100の方法 | Webクリエイターボックス

    2013年3月23日 ライフハック 今、あなたは自分の人生に満足していますか?もしそうでないなら、今回の記事が役に立つかもしれません。より素敵な人生を送るためのライフハックです。SEOに疲れたとき、1pxのズレで残業したとき、納期から逃げたくなったとき(※どっかで聞いたなそのフレーズ)に、ぜひ読んでみてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! Webクリエイターボックスを始めた理由 実は約一年前、毎日なんだか退屈だな…と思っていたときに、今回紹介する「100 Ways To Live A Better Life」という記事を見て、ブログを始める決意をしたのでした。落ち込んでいたり、私と同じく退屈している友達がいればこの記事を見せていました。その友人の中には仕事をやめる決心がつき、バンクーバーでも有名な大手の会社に入社したり、海外に引越たり、結婚を決意したりと、彼らがなにかを始め

  • 賢明な印象を与えるための10の方法

    好むと好まざるとに関わらず、同僚や顧客、上司はあなたの言動に基づいてあなたの印象を形成する。あなたが賢明でないように見えれば、あなたのキャリアには悪影響がある可能性が高い。この記事では、それを防ぐためのヒントをいくつか紹介する。 1.題材について知る 明白なことに聞こえるだろうが、議論している主題について知っておくことほど、問題を防ぐのに役立つことはない。知っていることが多いほど、経験に基づいて提供できる知見も多くなり、間違ったことを言ったり、間違った立場をとる可能性は減る。さらに重要なのは、題材について知っていれば自信を持つことができ、その自信が声色や振る舞いにも表れるということだ。特定の製品に取り組んでいる間に、やけどをする可能性を減らす方法を知っているのなら、その知識を恐れずに共有すること。 2.他の人よりも3歩先を行く このポイントは、最初のポイントと関係がある。自分が話しているこ

    賢明な印象を与えるための10の方法
  • 【保存版】必見!知らない人は損していると思うことまとめ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    【保存版】必見!知らない人は損していると思うことまとめ - NAVER まとめ
  • かゆいところに手が届く!カレンダー・タスク管理iPhoneアプリの決定版「Lifebear」 : まだ仮想通貨持ってないの?

    スポンサードリンク β版の使い勝手に惚れ込んでいたサービス「Lifebear」がついに正式リリース。iPhoneとウェブで使えるアプリです。 かゆいところに手が届くタスク管理&カレンダーサービス Lifebearはまさに「かゆいところに手が届く」ウェブサービス。僕はそもそもタスク管理をしていないので、カレンダー機能を中心に利用しています。 機能は「タスク」「カレンダー」「ノート」の3つ。まずはカレンダー機能のご紹介。トップのUIはこんな感じ。僕はGoogleカレンダーを同期しています。 予定の作成も簡単かつ便利。ポップアップから場所をコメントを入力できます。これGoogleカレンダーだと面倒なんですよね。 タスク管理機能も使い勝手良好。登録したタスクは、全てドラッグアンドドロップでタグ付けできます。 続いて最後のノート機能。HTMLタグを無視してくれるので、コピペする際にも、全て同じフォン

    かゆいところに手が届く!カレンダー・タスク管理iPhoneアプリの決定版「Lifebear」 : まだ仮想通貨持ってないの?
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 「警察だ!」の一言に花札賭博場パニック 死者も (実際には警察は来ず)

    1 しいたけφ ★ 2012/07/30(月) 09:49:34.50 ID:??? 2012年7月17日午後8時30分頃、京畿道広州市草月邑大雙嶺里のある田園住宅で、50、60代の主婦たち集まった。 ワゴン車で来る人や、自家用車、タクシーに乗って来る人もいた。 30人ほど集まると、座って花札を配った。 数年前から賭博場で知り合った彼女たちは、「オヤ」のイ容疑者(61・女)が準備したこの田園住宅で、先月から時々集まった。 イ容疑者は、家の持ち主に賃貸料として1日30万ウォンを払った。 賭博の種類は俗称「トリジッコテン」だった。 オヤが花札20枚を5枚ずつ4札に分けて配り、参加者は気に入った札に金をかけ、オヤと勝負する方式だった。 それぞれ賭博資金は数十万ウォンから100万ウォンほどだった。 盛り上がってきた10時14分、パク容疑者(69・女)が「体調が悪い」と先に席を立った。

    big_song_bird
    big_song_bird 2012/07/31
    みんな笑ってハイ、ビスコ!
  • チャンスをつかむには「つまらない仕事を一流にこなす」ことが近道という教え | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    チャンスをつかむには「つまらない仕事を一流にこなす」ことが近道という教え | ライフハッカー・ジャパン
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 韓国人が最も嫌いな国 日本が1位に - ライブドアブログ

    1 名前: アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/07/30(月) 19:07:54.79 ID:E1sWon7u0 韓国人「日人が1番嫌い」 極右団体・鈴木信行氏による慰安婦少女像テロ事件などで反日感情爆発 各国家を代表する最高のスポーツ選手団がロンドンに集まった。最高の技で正々堂々と戦いを繰り広げる選手たち、そして彼らを応援する熱気で全世界が熱くなっている。 そんな中、韓国では興味深い調査結果が発表された。世論調査機関「韓国ギャラップ」は、ロンドン五輪を記念し、各国に対する韓国人たちの意識を調べた。 日、“韓国人が最も嫌いな国”1位に ところが、結果は日が困惑するものとなった。今月26日に発表された世論調査結果 によると、韓国人が最も嫌いな国は、日であることが分かった。日は2002年に 実施した調査でも、「韓国人が最も嫌いな国」1位に上がったことが

    big_song_bird
    big_song_bird 2012/07/31
    はてサはこれを、日本側に原因があると非難すると見た。