記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ko_chan
    ko_chan 知的労働中心のサービス産業比率が増え続ける以上、たとえ真っ当なマクロ経済運営下であっても労働市場が低学力層を包摂する余裕は減り続ける。とすればエリート教育より全体底上げを重視すべきか。

    2012/03/25 リンク

    その他
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 飛び級の方も記事がないかなー。/格教科、単位制にできないものか。

    2012/03/24 リンク

    その他
    egpehcbd
    egpehcbd 自動の低学力と貧困の相関は納得。コストについては留保するけど、むしろ休暇中の特別補講等でカバーしてあげましょうというのは賛成。

    2012/03/24 リンク

    その他
    feather303
    feather303 《日本の自動進級制は今回紹介した報告書でも良い実践として紹介され、国際的にも高い評価を得ているのに、あえて留年制度を導入するという改悪を行う必要はない。》

    2012/03/24 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "放課後や長期休暇に学び直しの機会を与えるのではなく、わざわざ1年も待って学び直し…を与えなければならない必要性はまったくない" →当然過ぎる。/留年制度の主張は居酒屋レベル(恐らく 議論した場所はワ(ry w

    2012/03/24 リンク

    その他
    ystt
    ystt 「留年制度の導入はコストが高くつく上に効果がほとんど認められず、低学力児童の学力向上策としては、不適切な教育政策であることが予想される。」

    2012/03/23 リンク

    その他
    snarumo
    snarumo あんまり意味のなさそうな制度。お金はかかるし子供の学力もそれほど向上しない。

    2012/03/23 リンク

    その他
    QTL_chicken
    QTL_chicken 「留年制度を導入することは低学力児童の学力を向上させるために効果的でもないし、効率的でもないという判断を下すのが妥当だと思われる。」

    2012/03/23 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 “留年によって向上した学力損なわれていく原因として、(1)留年によって自尊心が傷つけられてしまうこと、(2)友人たちとの関係が損なわれてしまうこと、(3)問題行動が増加すること、(4)学校が嫌いになってしまうこと”

    2012/03/23 リンク

    その他
    nucleotide
    nucleotide やっぱり教育制度は専門家がエビデンスをもとにしっかり設計するのがいいと思う。某市長とか主観からものを言う人大杉

    2012/03/23 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput えるしってるか、「留年対象児童」を検出するには、そもそも「留年基準」がなければならない。

    2012/03/23 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 「留年直後に持っていたアドバンテージは長期的には消滅してしまう」ドラえもんでそんな話があったなぁ。のび太が1年生に戻って最初は神童だとか云われるんだけど、勉強しないから元の学年になる頃には元の木阿弥。

    2012/03/23 リンク

    その他
    myogab
    myogab 留年の実害の大きさは、子どものコミュニティが学校に偏重している率に比例しそう。複数のコミュニティに所属し、横断する経験を積ませる制度にできないものか。

    2012/03/23 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「低学力層と家庭の教育力が弱い低所得者層がかなりリンクしていると考えられるため、長期休暇中の学習活動を家庭教育にすべて委ねるのではなく、学校教育が特別補講の導入などで積極的に介入することにより、低学力

    2012/03/23 リンク

    その他
    Nagise
    Nagise なんで学科別にしないで学年でくくるんだろうね。学科別に習熟度別授業すればいいのに。留年なんて概念がそもそも不要

    2012/03/23 リンク

    その他
    trinh
    trinh 前回の話を読んでないらしい人が結構いてワロタ。高卒より大卒の方がトータルでプラスだとちゃんと書いてる。大学受験浪人は今でもいる。大阪の留年導入はそれにプラスされるんだから、当然追加支出だろw

    2012/03/23 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 中学時代俺は九九からして怪しかったし片仮名書けない知人がいた

    2012/03/23 リンク

    その他
    temtan
    temtan あとでもうちょいしっかりと読みたい

    2012/03/23 リンク

    その他
    icenine
    icenine 『大半の児童にとって留年は罰や屈辱の象徴でしかなく、長期的にはこれらによって学力が押し下げられてしまうのである。』

    2012/03/23 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 日本的なやり方がそんな間違っていなかった気がするな。

    2012/03/22 リンク

    その他
    YOW
    YOW 「早生まれで成長の遅い児童の入学を1年間遅らせることのコストは、留年制度の導入よりもコストを抑えることができる」

    2012/03/22 リンク

    その他
    filinion
    filinion …教育って、専門知識がなく、教育を「受けた」経験しかない人でもなぜか大抵一家言持ってる分野なんだよな…。ある意味ではいいことだけど迷惑でもある。とりわけ、それが教育政策を立案する人である場合には。

    2012/03/22 リンク

    その他
    misomico
    misomico レベル別授業、補講とかはありだけど、夏期講習とか日本で教師をこれ以上働かせたら死ぬんじゃないか。 /いろいろやって想定を超えた子だけ留年

    2012/03/22 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu 言っている事は解らなくも無いのだけれど、九九も解らない高校生が存在する事も事実なんだよな。教師が労働強化になる夏休み中の補習を簡単にするとも思えないし。

    2012/03/22 リンク

    その他
    yono
    yono “日本の児童がアメリカの児童と異なり留年によって自尊心が傷つかず、友人関係も壊れず、学校を嫌いにならない可能性は、研究結果がないことには完全に破棄…できない”逆にここ考慮してないよね的ツッコミに読める

    2012/03/22 リンク

    その他
    aggren0x
    aggren0x 医療システムもそうだと思うが、いざ統計学的に分析してみると「世界標準ではない(=アメリカ的ではない)」日本のやり方のほうが評価されるってのはいろいろあるもんなんだなぁ

    2012/03/22 リンク

    その他
    iww
    iww 夏休みの登校日増やそうぜ という話か。

    2012/03/22 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 留年はそりゃ非効率だろ。教科Aはよくできるけど、教科Bはからっきしみたいな子はいくらでもいるんだから。単位制+補習が最も効果的。クラスが固定化しないので、ある程度いじめ対策メリットもあるし。

    2012/03/22 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 留年しなければそれにこしたことはない。留年か補習のどちらかではなく、両方を選ぶことも可能。

    2012/03/22 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 留年は次の条件を満たす児童のあいだで、多く発生している。1)社会経済的に不利な家庭出身の児童、2)低学年、3)相対的に幼い児童(早生まれ)、4)男子、5)両親の学校活動への関与が少ない家庭出身の児童。

    2012/03/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SYNODOS JOURNAL : 留年制度は効率的で効果的か? 畠山勝太

    2012/3/2210:16 留年制度は効率的で効果的か? 畠山勝太 1. はじめに 日はこれまで自動進級制度を採...

    ブックマークしたユーザー

    • ride_nippa2013/02/02 ride_nippa
    • lotus30002012/10/04 lotus3000
    • nadzuna2012/04/05 nadzuna
    • rhyaosh2012/03/29 rhyaosh
    • prisoneronthewater2012/03/27 prisoneronthewater
    • nisoku22012/03/26 nisoku2
    • witt2012/03/25 witt
    • ko_chan2012/03/25 ko_chan
    • AKIYOSHI2012/03/24 AKIYOSHI
    • egpehcbd2012/03/24 egpehcbd
    • feather3032012/03/24 feather303
    • haruhiwai182012/03/24 haruhiwai18
    • payato22012/03/24 payato2
    • woykiakes2012/03/24 woykiakes
    • ystt2012/03/23 ystt
    • hasetaq2012/03/23 hasetaq
    • tsugo-tsugo2012/03/23 tsugo-tsugo
    • snarumo2012/03/23 snarumo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事