記事へのコメント70

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cloudliner_tweets
    「PASMO履歴照会サービス」は、本人以外によるアカウント作成を利用規約でも禁止していない

    その他
    benediktine
    http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20120226.html#p01】の続き。この後に報道媒体でもとりあげられてPasmoの件のサービスが(実質)停止したのは興味深いかと。

    その他
    mure_tetsu
    PASMO詳細、その2

    その他
    jiangmin-alt
    "乗車履歴が本人同意なしに他社と共有されるなどというのは、あり得ない話と思っていたが、今日の「ビッグデータに乗り遅れるな」の流れの中では、そういうぼんやりした常識はいつの間にか通用しなくなる虞れがある"

    その他
    tinsep19
    なんとなくの常識感で言えば、乗車履歴が本人同意なしに他社と共有されるなどというのは、あり得ない話と思っていたが、今日の「ビッグデータに乗り遅れるな」の流れの中では、そういうぼんやりした常識はいつの間

    その他
    houyhnhm
    提供はしていない。漏らしているだけだ!(キリッ

    その他
    delphinus35
    乗車履歴を第三者提供することに大して制約がない、というお話。知らなかった……

    その他
    security_check
    高木浩光@自宅の日記 - パスモは乗車履歴を第三者提供? 他社のビッグデータに取り込まれる可能性

    その他
    yasumo
    いちおう

    その他
    oritako
    複数の情報のLinkabilityと、誰に開示するかの問題。根深いな。

    その他
    kabiy
    / パスモは乗車履歴を第三者提供? 他社のビッグデータに取り込まれる可能性

    その他
    sora_h
    / パスモは乗車履歴を第三者提供? 他社のビッグデータに取り込まれる可能性

    その他
    legnum
    こう書いてから電話した方が要点まとまってて早く通じた気はするなwコールセンター全員があの言い方で全て理解しなきゃならんってのは厳しい。大半は単純な質問だから安い人材配置してるだろうし安いと適当になる

    その他
    solidstatesociety
    アイスマンのDNA情報も興味有るなぁ

    その他
    bb_river
    SuicaとPASMOがサービス上は完全互換である(私鉄の券売機でもSuicaのチャージはできる)以上、Suicaを使えということになるが、私鉄の定期はPASMOになるからなあ

    その他
    yuuAn
    PASMO側が分かっててやってるんじゃないかというのが怖い。 / 他者の営利活動のためにプライバシーを犠牲にさせるような社会通念はやめて欲しい。

    その他
    shidho
    やっぱり本人認証の有無が一番のツボだった。この問題、認証さえしておけば(セキュリティそのものは別として法的規約的には)起こらなかった問題。しかししなかった場合の問題が想定以上にヤバげだな。

    その他
    m_sakunyan
    本題はこっち。じっくり読みたいのであとで。

    その他
    wisboot
    使用履歴を取得する場合はあらかじめ同意画面を必須にするとかにして欲しいなー。認証無しならその辺のFelica決済可能な駐輪場とかでこっそり履歴取られる可能性があるってことじゃんね…

    その他
    mesotaro
    4sqのcheck-inとは比にならんよね・・

    その他
    stealthinu
    パスモの件は単にダメシステムって話で終わらずもし乗車情報の第三者提供がOKであればそれが「ビッグデータ」として他企業へ提供されうるという指摘。そして「通信の秘密」という概念のように「乗車履歴の秘密」も。

    その他
    nobodyplace
    乗車履歴は個人情報だけど、通信履歴には当たらず規定もないからオプトアウトで提供できることになってる…いや、オプトインにすべきでしょ、というお話。なるほど。

    その他
    aoiro_moon
    パスモから個人情報って発想はなかった...

    その他
    nemoba
    セキュリホールってパスとか実装・技術的な方に注目しがちだけど 基盤構造の穴に生まれるセキュリティホールがあることを改めて教えてくれる事例。

    その他
    t-murachi
    乗車履歴を、オプトアウトでも第三者提供を禁じている通信履歴と並べて論じている点が非常に興味深い。

    その他
    heppokoneko
    "「PASMO履歴照会サービス」で、他人のPASMOのIDiを入力してアカウントを取得した場合、そのアカウントの利用権者はそのアカウントを作成した人(カードの利用者というわけではない)であり、自分で作ったアカウントにロ

    その他
    gikazigo
    高木浩光@自宅の日記 - パスモは乗車履歴を第三者提供? 他社のビッグデータに取り込まれる可能性

    その他
    maturi
     PASMO 使ったら負けかなと思っている (AA略 |サイバー強ガード戦法=使わない

    その他
    rna
    公共交通機関の乗車履歴も通信の秘密と同等の保護されるべきプライバシーではないか、しかし法的にもガイドラインでも保護されていないのが現状、という話。

    その他
    harigel
    パスモの乗車履歴は他人に見られるって話。Suicaは大丈夫なのか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高木浩光@自宅の日記 - パスモは乗車履歴を第三者提供? 他社のビッグデータに取り込まれる可能性

    ■ パスモは乗車履歴を第三者提供? 他社のビッグデータに取り込まれる可能性 前回の日記の続き。 あの後...

    ブックマークしたユーザー

    • suna_zu2023/03/05 suna_zu
    • cloudliner_tweets2012/04/14 cloudliner_tweets
    • border-dweller2012/04/14 border-dweller
    • sampaguita2012/04/13 sampaguita
    • tarchan2012/03/28 tarchan
    • yuichiro05262012/03/23 yuichiro0526
    • initial-g2012/03/15 initial-g
    • tezu352012/03/11 tezu35
    • kuracom2012/03/10 kuracom
    • benediktine2012/03/08 benediktine
    • ayaniimi2132012/03/05 ayaniimi213
    • mure_tetsu2012/03/05 mure_tetsu
    • jiangmin-alt2012/03/05 jiangmin-alt
    • Nagise2012/03/04 Nagise
    • haruka_nyaa2012/03/04 haruka_nyaa
    • pero12012/03/04 pero1
    • dbfireball2012/03/04 dbfireball
    • lEDfm4UE2012/03/03 lEDfm4UE
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む