タグ

sleepに関するkossyのブックマーク (3)

  • 人気iPhoneアプリ『Sleep Cycle alarm clock』を1ヶ月間使ったら劇的に体調が悪化した|デジタルマガジン

    先日からiTunes App Storeの有料アプリランキング1位を独占しているアプリ、『Sleep Cycle alarm clock』。このアプリを1ヶ月使い続けたところ、劇的に体調が悪化してしまった。 『Sleep Cycle alarm clock』は、人間の浅い眠り、レム睡眠の時を見計らって起こしてくれる優れもののアプリだ。レム睡眠時は脳が覚醒に近い状態で活動しているため、スムーズに起きられるというわけである。 これで朝、寝起きが悪い人や、ついつい二度寝してしまう人もご安心という紹介に釣られて愛用していたのだが、まさかここまで体に悪影響があるとはこの時は思いもしなかった。 『Sleep Cycle alarm clock』使用開始 私が『Sleep Cycle alarm clock』のことを知ったのは、同じAMNパートナーブロガーのコグレマサトさんのブログ、ネタフルに11月4日

    kossy
    kossy 2010/01/09
    「『Sleep Cycle alarm clock』が全ての原因ではないだろうが、レム睡眠時に起きようとすることで、全体的な睡眠時間が削られてしまったのだろう。」
  • 暑く寝苦しい夜は「冷え冷えマット」で超快眠のススメ - 元RX-7乗りの適当な日々

    7月に入って、日増しに暑くなってきましたね。 いよいよ夏が格化してきて、寝苦しい熱帯夜のことを思うと少しうんざり。 最近、その対策として、ひえひえマット(Hie Hie mat)を購入したのですが、これが気持ち良過ぎて快適すぐるので、ご紹介。 これは、ジェル状タイプのものではなく、中に塩の結晶が入ったもので、常温のままで冷感が持続するという優れものです。特に冷蔵庫なんかで冷やす必要もありません。 私も実際に使っているのですが、体に直接あてたまま横になると、、、冷たいです。正直寒いです。 なので、使うときは、厚手のタオルを冷え冷えマットの上にかけて、その上に寝そべるとヒンヤリして、物凄く気持ちよく眠れます。 はっきり言って、冷房は不要かもしれません。というか、私はコレがあれば不要です。 あと、やはり1時間くらい同じポジションで寝ていると、ヒンヤリ感はなくなりますが、その時は寝返りをうてば復

    暑く寝苦しい夜は「冷え冷えマット」で超快眠のススメ - 元RX-7乗りの適当な日々
    kossy
    kossy 2009/07/09
    買っちゃった。
  • よく眠るために覚えておきたい17のTips | P O P * P O P

    眠る8時間前にはうたたねをしない方が良いそうです。 そのようなTipsが「安眠ための17のTips」という記事で紹介されていました。快眠のための枕を科学的に開発しているブランド「Sleep Better」からの情報です。 「眠れない!」という方だけでなく、「睡眠時間が短いから深く眠りたい!」という人にも参考になるかと思います。 » 17 Healthful Sleep Tips 快適な睡眠をとるにはどのようなことに気をつければ良いのでしょうか。以下よりご覧ください。 毎日、起きる時間と寝る時間を一定にしましょう。ズレたとしても寝る時間は2時間以内、起きる時間は1時間以内のズレに収めるようにしましょう。週末も同じリズムをたもちましょう。 寝る3~6時間前にカフェインやニコチン、アルコールは摂取しないようにしましょう。熟睡を妨げます。 寝る3時間前に重い事をとるのはやめましょう。 ベッドは寝

    よく眠るために覚えておきたい17のTips | P O P * P O P
  • 1