タグ

国民生活センターに関するlaterio21のブックマーク (2)

  • 水素水「やっぱりただの水」 国民生活センター調査の唖然

    国民生活センターが、健康にいいなどとして販売されている「水素水」と水素水生成器の事業者に対し、水素水を飲むことで期待できる効果をアンケートしたところ、最も多い回答は「水分補給」だった。 また、容器入り水素水10銘柄と生成器9機種を調べ、水素が検出されない銘柄や、表示されている水素濃度より低いものが生成される機種があった。そしてセンターは、販売されているものの広告の中に医薬品医療機器等法や健康増進法に抵触するものがあるとして、行政に対し表示の改善を指導するよう要望した。 水素ガス検出されなかったペットボトル 国民生活センターは水素水に関する相談が11年度以降増え続けていることを受け、容器入り水素水10銘柄と生成器9機種のテストと、事業者へのアンケート調査を行いその結果を2016年12月15日に発表した(テスト期間:2016年9月~11月)。その結果、容器入りではペットボトルの2銘柄で溶存水素

    水素水「やっぱりただの水」 国民生活センター調査の唖然
    laterio21
    laterio21 2016/12/18
    “「市販されている『水素濃度試験薬』では、弊社商品で生成した水素を正確に判定することができない。」”と答えた2社の強気はどこからくるのか
  • 国民生活センターにスマートフォン(スマホ)の苦情が増えているらしいが。 - No!SoftBank

    ソフトバンクと孫正義の嘘・騙し・詐欺・誹謗中傷を徹底的に追及するブログです。つながりにくさも料金の高さもブッチギリNo.1のソフトバンクに、皆さん心当たりありませんか? 様々な情報をお伝えしていきます。 急増するスマートフォンのトラブル(発表情報)_国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20111201_2.html スマートフォンに関する苦情が昨年度の同時期と比べると3倍になっているそうです。 携帯電話全体の苦情件数は昨年度と同等のペースですが、iPhone4・4SやAndroid端末の急増と比例して割合が増加しているという事。 まあ単純に購入割合が変わっただけとも取れます。 ・・・で、このブログでなぜ取り上げるか。 もちろんわかりますよね! これ、どう見てもソフトバンクだろという事例があるからです。 -- スポンサードリンク --

  • 1