タグ

矛盾に関するlaterio21のブックマーク (1)

  • 日本国民をマンガで洗脳? 厚労省の「年金ストーリー」に潜む4つの大問題=矢口新 | マネーボイス

    厚生労働省のウェブサイトに「いっしょに検証!公的年金」というマンガが載っている。これを私なりに「検証」してみたところいろいろと無理があると感じたので、気になった箇所を抜粋して指摘したい。(『相場はあなたの夢をかなえる ―有料版―』矢口新) ※矢口新氏のメルマガ『相場はあなたの夢をかなえる ―有料版―』好評配信中!ご興味を持たれた方はぜひこの機会に初月すべて無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:矢口新(やぐちあらた) 1954年和歌山県新宮市生まれ。早稲田大学中退、豪州メルボルン大学卒業。アストリー&ピアス(東京)、野村證券(東京・ニューヨーク)、ソロモン・ブラザーズ(東京)、スイス・ユニオン銀行(東京)、ノムラ・バンク・インターナショナル(ロンドン)にて為替・債券ディーラー、機関投資家セールスとして活躍。現役プロディーラー座右の書として支持され続けるベストセラー『実践・生き残りのディー

    日本国民をマンガで洗脳? 厚労省の「年金ストーリー」に潜む4つの大問題=矢口新 | マネーボイス
    laterio21
    laterio21 2017/11/02
    8%に上げるときも特定用途に使うって誰かが言ってたけど、上げたら逆に税収減の場合を増税派の人達は考えてあるんだろうか?減税したら税収増になるかもしれないよ?
  • 1