タグ

ブックマーク / ikiru-hataraku.jp (9)

  • 忙しいパパの子育て術!子どもとの距離がグッと近づく5つのこと

    こんにちは。一ノ瀬ねむです。 今年の春、我が家の環境が大きく変わった出来事がありました。 主人が会社で異動になり、転勤にともなう引越しをしました。 今までは残業も少なく、土日祝日が休みでしたが、異動後は帰宅が深夜。 子どもの休日はほとんどが出勤になり、パパが子どもと過ごす時間が大幅に減ってしまったのです。 今までは家族で過ごす時間が多かったため、それが当たり前のように感じてしまっていたことに気づきました。 今回の生活の変化は、子どもと過ごす時間を見つめ直す機会になりました。 パパたちの苦悩「忙しくて子どもと接する時間が足りない」 仕事が忙しくて、家族と過ごせる時間が少ないというパパは多いと思います。 実際に、子どもとの時間についてのパパたちの悩みを示すデータがあります。 引用元:子どもとの関係・父親のペアレンティング パパが考える理想と現実の結果に差があることからも、 「時間さえあれば、も

    忙しいパパの子育て術!子どもとの距離がグッと近づく5つのこと
    mixyeppy
    mixyeppy 2015/01/08
    やはり夫婦お互いの思いやりや理解が大事なんだなとつくづく感じました。
  • フリーズ脳を鍛えるなら今!30代から「記憶力」を高める11の習慣

    フリーズ脳を鍛えるなら今!30代から「記憶力」を高める11の習慣 2014年12月04日  by なつめ こんにちは。梅原なつめです。 最近、会話をしていて人の名前が思い出せなかったり、書類を記入していて簡単な漢字が書けなくて戸惑ったりすることが増えてきたように思います。 会話の途中で言葉が出てこないために「ほら」「あれ」とごまかすことも・・・。 記憶力の低下は自然な老化現象であると思って半ば諦めていました。 でも「記憶力は大人になってからでも鍛えることができる」ということを知りました。 脳の成人式は30歳 脳の成長の勢いがもっとも活発になるのが20~40代にかけて。 この時期に正しく鍛えれば、脳はどんどん強く、しなやかに成長します。 多くの人は20代前後に人生の一大転機を迎えます。「社会」という広い大海原に出て行くことで多様な刺激と出会うようになります。すると脳は新しい刺激に対応するため

    フリーズ脳を鍛えるなら今!30代から「記憶力」を高める11の習慣
    mixyeppy
    mixyeppy 2014/12/04
    パソコン作業に疲れたら一息ついて、窓から外を眺めて鳥を探すことにします。近くによくシロガシラが遊びにくるので頭のリフレッシュになっていいんですよね。
  • 脱エナドリ!?仕事中のウトウトを速攻スッキリできる裏ワザ8選

    突然ですが私の「ねむみ」という名前の由来は、「だいたいいつも眠そうにしているから」です。伊達に「ねむみ」を名乗っていません!(笑) できることなら、いつまでも寝ていたい… 眠くなったらその眠気に身を任せて気持よく寝たい! これが音です。 しかし!こんな惰眠を貪るような生活では家事も仕事もままなりません。 「眠いけど、寝てしまいたいけれど、ここで寝てしまったら家事が!仕事が!!私がしないで誰がするのだ!!」 そう、私の家事・仕事は「いかに睡魔に打ち勝っていくか」が極めて重要。 きっと、仕事中に睡魔との激闘を繰り広げているのは私だけではないはずです。 朝、コンビニでエナジードリンクや眠気覚ましのガムやお菓子を買い、職場という名の戦場に挑んでいる方が大勢いらっしゃるでしょう。 そこで、だいたいいつも眠い私が「マジで眠い!寝たい!でも寝られない!」という非常事態に繰り出す、とっておきの「眠気覚ま

    脱エナドリ!?仕事中のウトウトを速攻スッキリできる裏ワザ8選
    mixyeppy
    mixyeppy 2014/11/21
    ラムネはガムよりいいかも。お金がかからないのも便利♪
  • 子どもの自立を邪魔してませんか?親が見守るべき7つの場面

    上田です。 今日は私の娘のことを書きたいと思います。 いま私を最も悩ませていること。 それは、長女の洋服の片付け問題 です。 4月に中学生になった娘は、部活、勉強、友達との付き合いなどでびっくりするほど忙しくなりました。それにともない、毎日の衣類の管理がたいへんなことになってきたのです。 脱ぎ捨てたパジャマ。丸めて袋に突っ込んだ制服。毎日部活で使う体操服とジャージ。出かける前にあれこれ試しては放り投げたパーカーやTシャツ。 長女の部屋の中にはいつも、脱ぎ散らかした洋服が散乱していました。 私は呆れつつも、洗濯のときには汚れものを回収し、制服の上着をハンガーにかけてあげていました。毎日忙しいし、勉強も部活も頑張っているし、片付けに費やす時間がもったいないですからね。 片付けるように言うこともありますが、「勉強中」「忙しい」「後でやろうと思ってた!」etc. 私がカミナリを落としてようやく、し

    子どもの自立を邪魔してませんか?親が見守るべき7つの場面
    mixyeppy
    mixyeppy 2014/11/14
    親が先回りしてやった方が楽だけどそうすると子供が大きくなったときにやり方が分からなくて困る。忍耐が必要だけど見守る、やり方を教えてあげるのは本当に大事ですよね!
  • 人間関係に疲れていませんか?ブレない自分を見つける9つのヒント

    こんにちは。一ノ瀬ねむです。 「自分が空回りしている気がする」 そんな風に感じた事ってありませんか? 学校・会社・家庭・親社会― 年を重ねるにつれ、増えていく様々なコミュニティ。 子どもの頃は、好きな相手を選んで付き合う事もできましたが、大人になるにつれて 考えや価値観が違う人たちと、うまく折り合いをつけていくことも必要になってきます。 しかし、相手の顔色をうかがってばかりいても、自分を見失っているように感じる事もあります。 私自身、人付き合いに思い悩む事がたくさんありました。 今まで出会ってきた人の中で、自分らしさを保ちつつ、周りから必要とされている魅力的な人と出会うことがありました。 ―無理をして人に合わせながら、空回りしている気がする自分 ―自分らしさを持ちながら、周りから必要とされている魅力的な人 その違いはなんだろう? 最近、こちらのを読み、あらためて考える機会になりました。

    人間関係に疲れていませんか?ブレない自分を見つける9つのヒント
    mixyeppy
    mixyeppy 2014/10/27
    最初の「自分のことを知る」ていうことは本当に大事だと思います。壁に貼っておきたい。
  • 今度こそ結果を出す!とことん考える【大人の勉強法】

    こんにちは、マメ子です。 社会に出て「もっと勉強しておけば良かった」と思ったことありませんか? 大人になってからでも勉強はできますし、これからの社会を生き抜くために学び続けることはとても大切だと思います。 でも、どんな方法で勉強すればいいのか・・・。 仕事をしながら勉強することはとても大変です。 限られた時間の中で、実用性のある勉強を身につけるのは簡単なことではありません。 目的や目標は違っても、まずは勉強方法を見直すことから始めてみてはいかがでしょうか。 勉強とは「考える」こと これまでの勉強は、記憶力に頼った表面的なものだったと感じています。 このは「勉強」そのものの考え方を変えてくれました。 勉強とは覚えることではなく考えること。 それが大人の勉強です。 『覚えるだけの勉強をやめれば劇的に頭がよくなる』 著者:小川仁志 この「考える」という行為は5つのプロセスからできています。 こ

    今度こそ結果を出す!とことん考える【大人の勉強法】
    mixyeppy
    mixyeppy 2014/10/21
    よし!勉強するぞ!
  • デキる人は実践している!仕事が2倍早くなる「集中力」持続テクニック

    デキる人は実践している!仕事が2倍早くなる「集中力」持続テクニック 2014年10月08日  by なつめ こんにちは。梅原なつめです。 皆さんこんなことは思ったことはありませんか? 「1日が24時間じゃ足りない・・・。」 限られた1日の中で効率よく仕事や勉強が進めば良いのですが、なかなかそうはいかないのが現実じゃないでしょうか。 限られた24時間の中でいかに目の前の事に集中できるか。 「集中力を高める」。これに尽きると思います。 仕事や資格試験などの勉強、ブログ運営など、集中したい場面は人それぞれ違うかもしれません。 「今よりもっと集中力があったら24時間をもっと有効に使えるのに。」 ちょっとでも集中力を高める事が出来て、仕事を効率化できたらいいなという思いでこのを読んでみました。 難しい事は何ひとつありません。 身近な事から自分で「持続する集中力」はコントロール出来るのです。 「マル

    デキる人は実践している!仕事が2倍早くなる「集中力」持続テクニック
    mixyeppy
    mixyeppy 2014/10/08
    脳のよそ見って分かる気がします。若いときは考えるべき事柄が少ないからひとつのことに取り組みやすいんですね。これは参考になります。
  • あなたにとって価値ある人生とは?【35歳のチェックリスト】

    こんにちは、マメ子です。 最近このを読みました。 あと半年で35歳になる私のためのかと思うほど、ドンピシャのタイトルでした。 「自分の人生、これでいいのか?」 一度くらいは、なんとなくでも、考えたことがあるのではないでしょうか。 しかし、どこまで気で考えることができたでしょうか。 このは、人生と向き合うことの大切さを教えてくれました。 このままでは終われない、もっと自分らしい幸せな人生があるはず、そんな前向きな気持ちにしてくれました。 35歳は人生の転換期、今こそ心の棚卸しを 35歳を第2の成人式と考えて「心の棚卸し」をする。 こうすることで、あらためてこれからの人生をいかに生きるかを考え直すことができるのです。 『35歳のチェックリスト』 著者:齋藤 孝 社会に出て十数年、これまでいろいろなことを乗り越えて今日を迎えています。 そしてこれから先、もっとたくさんの大きな決断や試練に

    あなたにとって価値ある人生とは?【35歳のチェックリスト】
    mixyeppy
    mixyeppy 2014/10/06
    早い段階でこういうこと考えておいた方がいいよね。でも若いうちは人の助言が耳に入らず、そして後悔・・気付いた時に"心の棚卸"をしよう!
  • 英語学習がとにかく続かない人必見!1日15分で効果を出せた「ゴガクル」活用術

    英語学習がとにかく続かない人必見!1日15分で効果を出せた「ゴガクル」活用術 2014年07月11日  by ねむ こんにちは。一ノ瀬ねむです。 私は、英語勉強のやり直しをしています。 元々英語は好きでしたが、しょせん受験英語英語を話すことはできませんでした。 「実践的に英語を使えるようになりたい」と夢見るものの、英会話スクールへ通ったり留学をする余裕はありません。 お金と時間をかけずに効率良く英語学習をする方法を見つける為に、今まで色々な教材や学習方法を試してきました。 その中で、一番自分に合う学習法に出会う事ができました。 NHKの語学学習サイト「ゴガクル」です。 「ゴガクル」を利用してみて、魅力的だと感じた5つのポイント NHKの語学講座を統一して学習できる 秀逸な内容であると評価が高い事で知られるNHKの語学講座を、一つのサイトでまとめて学習できる。 初級から上級まですべてのフレ

    英語学習がとにかく続かない人必見!1日15分で効果を出せた「ゴガクル」活用術
    mixyeppy
    mixyeppy 2014/07/13
    大分前にやったことあるけど続かなかった・・もう一回、試してみる
  • 1