タグ

Javaに関するnaruogaのブックマーク (9)

  • Javaで実行中のプロセスを取得する(Windows環境限定) - ちゅんろぐ

    2014-07-31 Javaで実行中のプロセスを取得する(Windows環境限定) 今日仕事で実行中のプロセスをJavaで取れないかと調べてたら それっぽいのが見つかったのでメモ程度に残しておく。 import java.io.BufferedReader; import java.io.IOException; import java.io.InputStreamReader; public class Main { public static void main(String[] args) { String command = "tasklist"; ProcessBuilder pb = new ProcessBuilder(command); try { Process proc = pb.start(); BufferedReader br = new BufferedRea

    Javaで実行中のプロセスを取得する(Windows環境限定) - ちゅんろぐ
    naruoga
    naruoga 2015/07/01
    これこれ、これが欲しかったんだよ。自分が実行したわけじゃないプロセスを外部から触る方法。泥臭いけど、こういうの欲しいときってあるよね。もっといい方法があるなら教えて欲しいな。
  • Javaでのnullチェックのパフォーマンス - きしだのHatena

    Javaでのプログラムでは、Optionalが入ったとはいえ、nullとのつきあいは依然として重要です。 そんな中で、nullが入ってると困る処理を書くときには、nullチェックを行うほうが安全です。 そのとき、どのようにnullチェックを行うかというのが問題になります。 Java7からは、Objects.requiredNonNullというメソッドが導入されたので、このメソッドを使って、以降の処理でnullじゃないことを保証するということができます。 けど、このrequiredNonNullが遅いんじゃないかという話があるので、どう遅いのか調べてみました。 requireNonNullと同様に、値がnullだったらNullPointerExceptionを吐いて、null以外だったら素通りするという書き方のひとつに、getClassメソッドを呼び出すというものがあるので、これと比べてみま

    Javaでのnullチェックのパフォーマンス - きしだのHatena
    naruoga
    naruoga 2015/04/26
    面白い。そこまでパフォーマンスシビアなコーディングすることはたぶんぼく自身はないけど、頭に入れておきたい。
  • 初めての Java EE 開発から学んだこと JJUG CCC 2014 Spring

    2014年5月18日、ベルサール西新宿にて行われたJJUG CCC 2014 Springにて発表させて頂いたプレゼンの資料です。

    初めての Java EE 開発から学んだこと JJUG CCC 2014 Spring
    naruoga
    naruoga 2014/06/30
    面白かったんだけど今調子が悪くて頭に入ってこないので後で読みなおす。
  • iteratorや拡張forよりStreamのforEachが速い? - きしだのHatena

    ちょっと気になったので、簡単にベンチマークしてみました。 最初は、ラムダ呼び出しが入る分forEachは遅いんじゃないかと思っていたら、倍の速さに。 もちろん、いろんな条件で変わるんだろうけど、ここまで差が出ることがあるのは驚き。 あと、Collectors.summingIntのような基型に対するCollectorを使うよりは、intStreamに変換してからsumなど専用メソッドを使うほうが圧倒的に速いことも確認できた。 とりあえず、0から10万件のListを用意。 array = IntStream.range(0, 100_000).boxed().collect(Collectors.toList()); それからベンチマーク用のメソッドを用意。 public static void bench(String name, Supplier<Integer> proc){ ben

    iteratorや拡張forよりStreamのforEachが速い? - きしだのHatena
    naruoga
    naruoga 2014/03/31
    コレおもろいな―
  • Play! Authenticate

    Looking for your next authentication plugin? Play! Authenticate is a brand-new choice for Java-based authentication within Play! Framework 2.x applications, supporting common OAuth2 providers such as Facebook or Google in parallel with your own user account service or an out-of-the-box username/password provider. Check out the sample application and the showcase to see examples of Play! Authentica

    naruoga
    naruoga 2013/11/21
    ちょっち便利そうなので遊んでみる。というか日本語訳を検討しよう
  • Java8日付時刻APIの使いづらさと凄さ - きしだのHatena

    いままでのJavaでは、日付時刻を扱おうとするとめんどくさい割に非常に低機能でした。 Java8では、新たに日付時刻APIが導入され、めんどくささが増しつつ非常に高機能になりました。 (以降、Java8で導入された日付時刻APIを単に「日付時刻API」と表します) もちろん、慣れてきて、ちょっとしたサポートメソッドを用意してやれば、結構使いやすいのですが、それは「このAPIは使いやすい」という評価にはなりません。 つまり日付時刻APIは、慣れないとぜんぜんわからないし、サポートメソッドがないと面倒なコードが必要ということです。 いろいろあってよくわからない 日付時刻では、時点を扱うInstantや期間を扱うPeriod、時間量をあらわすDurationなど多くのクラス・インタフェースが導入されています。 これらは、IDEの補完でAPIを探りながら機能を推測すれば、それなりにドキュメントなし

    Java8日付時刻APIの使いづらさと凄さ - きしだのHatena
    naruoga
    naruoga 2013/09/17
    なるほどおもろい。しかし現場にJava8が降りてくるのっていつになるんだろうねえ。ぼくの部署だとJavaは保守案件しかないもんなあ(新規だとScalaかRuby)
  • 試すのが難しい―機械学習の常識はMahoutで変わる

    ビッグデータ時代―なぜ、いま機械学習なのか Apache Hadoop(以下、Hadoop)の登場で、今まで捨てていたデータ、貯めるだけで処理しきれなかったデータを活用できるようになりました。 活用手段として最近とみに注目されている技術が「機械学習」であり、Hadoopの強みを生かし簡単に機械学習を行うためのライブラリが、「Apache Mahout」(以下、Mahout)です。 稿ではMahoutを動かしてみることで、機械学習の常識を身に付けます。 そもそも、機械学習とは? 機械学習とは、一定のデータをコンピュータ・プログラムに「学習」させ(すなわち、そのデータに潜むパターンや規則性を表す「モデル」を自動的に構築させ)、他のデータにそのモデルを適用すれば、あたかも人間のように複雑で柔軟な判断が行えるようにするという試みです。 機械学習をビジネスに活用した例は、レコメンド(ユーザーや商品

    試すのが難しい―機械学習の常識はMahoutで変わる
    naruoga
    naruoga 2013/09/05
    オッサンこういうことも勉強しないとね
  • How to install Intellij IDEA on Linux

    This guide should work on any Linux distribution, And i will assume you have java installed on your machine 1- Obtain your copy from Intellij IDEA and move it to your home directory 2- Extract the tar file and move it to /opt change the with the right file name sudo -i #we'll need root shell  during installation tar -xvzf ideaIC-11.1.3.tar.gz /opt 3- Add read permissions to all files chmod -R +r /

    How to install Intellij IDEA on Linux
    naruoga
    naruoga 2013/08/07
    このページ参考になった。
  • JavaPackage - Debian Wiki

    Translation(s): English - español NOTE: Debian recommends the use of OpenJDK packages (openjdk-7-jdk / openjdk-7-jre) instead of non-free packages created by this utility. java-package provides the ability to build a Debian package from a Java binary distribution by running make-jpkg <java binary archive file> (with archive files downloaded from providers listed below). Should your interest be mor

    naruoga
    naruoga 2013/07/31
    毎回忘れるのでブクマしておこう
  • 1