タグ

煽り耐久度テストに関するruletheworldのブックマーク (54)

  • 小松長官、直接謝罪の場で再び口論 「番犬発言」の共産・大門議員と - MSN産経ニュース

    小松一郎内閣法制局長官は12日、共産党の大門実紀史参院議員と国会内の廊下で口論した問題をめぐり、参院議員会館にある大門氏の事務所を訪問し「不適切だった」と直接謝罪した。ただ、その場で再び口論となり、大門氏は謝罪受け入れを拒んだ。 大門氏によると、会談で同氏が「法制局長官を辞任し療養に専念すべきだ」と指摘したのに対し、小松氏は「そういうことは言うべきではない」と拒否。大門氏は「では謝罪は受け入れられない」と伝えた。 小松氏は4日の参院予算委員会で、共産党の小池晃氏に「安倍政権の番犬」と批判された。5日の社民党議員に対する答弁の際に「公務員にも人権がある」などと反論したため、大門氏が7日の参院予算委終了後、廊下で「共産党に直接抗議してほしかった」と注文。これに小松氏が言い返し、異例の口論となった。小松氏は11日の参院予算委理事会で陳謝。与野党はその後の理事懇談会で、小松氏が大門氏に直接謝罪する

    小松長官、直接謝罪の場で再び口論 「番犬発言」の共産・大門議員と - MSN産経ニュース
  • 尖閣騒ぎを大きくした真犯人は誰だ?

    今週のコラムニスト:李小牧 〔9月12日号掲載〕 路上だけでなく、大通りに面したあらゆるビルから人々が熱狂的な声援を上げる──。思わず、文化大革命を発動した毛沢東が天安門広場に100万人の紅衛兵を集め、接見したときの様子を思い出した。ただ、私が今回目にしたのは文革のような政治運動ではない。ロンドン・オリンピックから帰国した日人選手たちの銀座パレードだ。 銀座の沿道に集まったのは50万人。熱狂的という点で2つの「集会」は似ているが、中国人が声援を送ったのは、後に国中を大混乱に陥れた指導者。一方、日のパレードの主役は平和の祭典でメダルを獲得したヒーローやヒロインたちだ。もちろん時代も国の事情も違う。だから、これで平和的な日が優れていて、政治運動に狂った中国が劣っているなどと言うことはできない......はずだった。 そんな折、先日の尖閣諸島への香港活動家の上陸騒ぎをきっかけに、中国全土の

    ruletheworld
    ruletheworld 2012/09/17
    『尖閣諸島を買うと突然ぶち上げた石原慎太郎都知事や、それを聞くと慌てて国が買うと言いだした民主党政権』日本の領土を都や国が売買してなんの問題が?頭わ大丈夫ですか?
  • いい国すぎて危機感がもてない - Chikirinの日記

    先日、知人と事をしてたら、「なんで日ってこんなに危機感がないんだ?」という話になったのだけど、ひとしきり話してから思った。「危機感なんてもてないよね。だって全然、危機じゃないもん。」と。 都心のヌーベルシノワをうたったおしゃれな中華レストランの奥まった席で私たちが堪能していたのは、1万円ちょっとの創作コース料理とシャンパンベースのカクテル。 日曜日だから人通りも少なく、節電とやらで街はいまだに暗いけど、事を終えてめっきり秋らしくなった風を楽しみながらそぞろ歩きしていてもなんの問題もない治安の良さ。 こんないい国で暮らしてて、何にどう危機感を持つべきだと? って思う。 別にあたしだけじゃない。その翌日は銀座のワインバーで昔の友人達と事。ひとりは35年ローンで家を買い、別の一人は10歳若い彼女と千代田区のマンション同棲を始めたという。もうひとりは海外赴任が決まった。そしてあたしはタヒ

    いい国すぎて危機感がもてない - Chikirinの日記
  • ノルウェーのテロと日本のオウムサリン事件と - Afternoon Cafe

    「もちろん、普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは、つねに簡単なことだ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」byヘルマン・ゲーリング

    ruletheworld
    ruletheworld 2011/07/28
    『「ひとりの男性が…共にどれだけ大きな愛をみせることができるか、考えてみてください」』 そういう言説こそが、憎悪を募らせる要因になるという可能性も考えてみてくださいw
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • こんな恐怖ははじめてだ。頼む、戦争をあおらないでくれ。 - 園良太のブログ(3/11原発事故避難者/人民新聞/2002年から社会運動

    ★「新宿ど真ん中デモ」、斬新な東口〜西口縦断のデモコースが確定しました。http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=114353376584405757976.0004912956356f908cd31 ★今日2日13時、警視庁にデモ申請&デモへの過剰規制をやめるように申し入れに行きます。機動隊はいらない!道いっぱいに歩かせろ!申し入れ文は http://d.hatena.ne.jp/hansentoteikounofesta09/20101001 ぼくは日に生まれて29年経つが、今ほど「開戦前」を感じて怖くなる時は初めてだ。「中国の脅威」ではなく「ヒステリックな日」のことだ。 いったいみんな、どうしたんだ? もちろんそこには1:中国への侵略戦争歴史と責任が知られていなさすぎる(僕もまだまだ不勉強だ)2:マスメディアが「売らんかな

    こんな恐怖ははじめてだ。頼む、戦争をあおらないでくれ。 - 園良太のブログ(3/11原発事故避難者/人民新聞/2002年から社会運動
    ruletheworld
    ruletheworld 2010/10/04
    戦争を知らない世代にセンソーセキニンだの、領土の正当性がないだの、専守防衛に徹した非核国にさらに譲歩するために変われだの煽るバカが居る限り、この手のデモはなくならんだろwww
  • Video - Breaking News Videos from CNN.com

    - Source: CNN " data-fave-thumbnails="{"big": { "uri": "https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/20250121-hodges-trump-split.jpg?c=16x9&q=h_540,w_960,c_fill" }, "small": { "uri": "https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/20250121-hodges-trump-split.jpg?c=16x9&q=h_540,w_960,c_fill" } }" data-vr-video="false" data-show-html="" data-byline-html="

  • 就職氷河期 サイコー! - Chikirinの日記

    来年(2011年4月入社)の新卒採用市場がいっそう厳しくなりそうという報道をよく見る。 これは、なかなかすばらしい事態であると思う。(注:ちきりんは“混乱 lover”である。) そもそも日において就職状況が(新卒はもちろん中途の人たちもだが)厳しいのは、ちきりんも何度も書いているように、 ・この国において「仕事より人が多いから」なのであり、 ・「あなたの孫はインドか中国で生まれます」で書いたように、今後も日には仕事は増えない。 なので、自己分析とか意味不明なことをしても何の役にもたたない。 経済産業省は“既得権益・強化戦略”とでも呼べそうな成長戦略を発表していたけれども、何をやろうと“日という場所”が再度経済成長するなんてことは、もう起らないのだ。 来年は新卒の60%くらいしか就職できない可能性があるそうだが、これは当にめでたい。しかもおそらく就職できるのは、偏差値の高い大学にい

    就職氷河期 サイコー! - Chikirinの日記
  • 一億総ヤクザ - 深町秋生の序二段日記

    うつくづくなんというかアナーキストでノーフューチャーな気分だ。安全ピンをシャツや耳にいっぱい刺して、発煙筒をもくもくと焚きながら街を練り歩きたい。アンチクライスト。ロンドンコーリング。女王陛下。 朝青龍の引退に続き、スノボ選手の服装問題(べつに問題でもなんでもないことを、さも問題であるかのように扱う世の中がすくいがたい病気だと思う)などを見ると、怒る前におそろしくなってくる。 この恐怖感はべつに今に始まったことじゃなく、成人式に参加した数万人のうちに含まれるごくごくわずかなお調子者のために社会面を数段ぶち抜きで報じた新聞(私の故郷の地元紙は社会面の3分の2ぐらい使って、酔っぱらってガラスを割ったバカに筆誅をくわえていた。社説もばっちり説教モード。新成人を祝福するどころか、みんな憎悪しているのがよくわかった)や、豊田商事会長刺殺事件やロス疑惑や松サリン事件を経てもまるで変わることのないメ

    一億総ヤクザ - 深町秋生の序二段日記
    ruletheworld
    ruletheworld 2010/02/15
    よかった、俺の味方が一億もいたなんてwww殲滅するまでがんばらないとな!
  • 橋下知事、関空を軍民共用化?「普天間の受け入れも検討…」 - MSN産経ニュース

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、大阪府の橋下徹知事は30日、関西国際空港への移設について、「あくまで個人的な見解」と断った上で、「国から正式な話があれば(議論を)受け入れる方向で考えたい」と述べた。日米同盟に多大な影響を与える普天間基地問題がクローズアップされる中、関空移設も視野に検討する姿勢を示した橋下発言は各方面に波紋を広げそうだ。 ■「北海道州・四国・九州は、沖縄に配慮を」 橋下知事は、多くの犠牲者が出た沖縄の地上戦にも触れ、「沖縄には多大な負担をかけた。州、四国、九州、北海道の人は十分配慮しないといけない」と強調し、「日米安保に影響することまでは自治体の長としてはいえないが、国から提案があれば検討しないとはいえない」と話した。現時点では、国からの正式な要請はないという。 また、関空の軍民共用化や神戸空港の活用の可能性についても検討事項に挙げ、「沖縄の基地負担の

    ruletheworld
    ruletheworld 2009/11/30
    地理上からみて実現可能性の無い関空をだしに、日本海沿いの、乞食でいる事を決め込んでいる赤字地方空港のある自治体の首長への強烈な皮肉。地の利のある空港は乞食の誹りを受けたくなくば、名乗りをあげろ
  • ダーウィンの罠

    ヒトが生きる目的は自分の遺伝子を残すことだろう。 たぶんそれしかない。 独身で人生を謳歌だとか、そんなのは全部「文化」の作った人間の小理屈。 遺伝子を残した奴が勝ち組で強者、遺伝子を残せなかった奴は負け組で弱者。 どれほど金を稼いで社会的地位があろうと、結果的に遺伝子残せなかったらヒトとして敗者なんだよ。 だからデーブ大久保は圧倒的強者であり、上野千鶴子は弱者。 死ぬときはみんなおひとりさまとかいうのも嘘で、 単に死ぬときに遺伝子を残せたヒトと残せなかったヒトがいるだけ。 「文化」が仕込んでる生きる意味だとか生きがいだとかは、全部ダーウィンの罠。 金を稼いで子沢山が勝ち組で、 貧乏の上に子なしが負け組なのは言うまでもない。 問題なのはその中間の生なんだよね。 納得して生きるとか、充実した人生とか、 そんなのにはたぶん意味がない。 ちょっとした気分の違いだけで、死んだらゼロ。 遺伝子が淘汰さ

    ダーウィンの罠
    ruletheworld
    ruletheworld 2009/01/10
    そう自分に言い聞かせないとやってられないんですね、わかります
  • Twitter / Mochio Umeda: はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてぶのコ ...

    Twitter / Mochio Umeda: はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてぶのコ ...
  • 長期的には、われわれはみんな死んでいるか - 池田信夫 blog

    『文藝春秋』12月号(10日発売)に、「世界同時不況 日は甦るか」と題して、高橋洋一、榊原英資、竹森俊平、水野和夫氏などの座談会が出ている。議論が未整理だが、論点として重要なのは今後、日がどう対応すべきかで意見がわかれていることだ。 バラマキ財政には全員が反対だが、高橋氏と竹森氏は日銀が「ゼロ金利・量的緩和」に戻すべきだといい、榊原氏と水野氏は反対している。前者は「世界各国が極端な金融緩和政策をとっているのに、日銀だけが利下げしないから円高が進む」というのに対して、後者は「国内に資金需要がないのに資金を供給しても海外に資が流出するだけで、円の水準は今ぐらいが妥当だ」という。 高橋氏や竹森氏の主張するのは経済政策の目標は短期の安定化だというケインズ政策であり、榊原氏や水野氏が主張するのは経済が長期的に適正な水準にあれば政府は介入する必要はないという新古典派的な政策だ。また前者がマク

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/11/08
    『くだらない悪口を書く前に、大学院以上のマクロ経済学の教科書を読んでみろ。まぁ読んでも君にはわからないだろうけど。』
  • アニメはともかくSFだったら「名作」と言われてる作品でつまらないのを100ぐらいは挙げられる自信はあるね - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    まず、『夏への扉』(ハインライン)。他のハインラインの作品読んだら、これは下から数えたほうが早い作品だということがわかる。 それから『たったひとつの冴えたやりかた』(ティプトリー・ジュニア)。かっこいいのはタイトル(邦題)と作者名だけ。 『人間以上』(スタージョン)。なんかこういうSFが流行った時代があったのだなぁ、と感慨した。 『火星年代記』(ブラッドベリ)。彼の作品はハタチ過ぎるとちょっとどれを読んでも恥ずかしい。 『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』(ディック)。映画は面白かったんだけどね。だからタイトルで選ぶなって。 『2001年宇宙の旅』(クラーク)。まぁ氏の作品では一番有名ではありますが。 『エンダーのゲーム』(カード)。ひたすら読みやすいだけ。 『ニューロマンサー』(ギブスン)。読みにくさがカルト小説になっているだけなのでは。 『鋼鉄都市』(アシモフ)。この人はミステリー作

    アニメはともかくSFだったら「名作」と言われてる作品でつまらないのを100ぐらいは挙げられる自信はあるね - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
  • 秋葉原通り魔事件でトリアージに殺された人がいる - zames_makiの日記

    はてなダイアリーでは2008年5月、トリアージを理解しない女子学生を侮蔑する大学講師のブログをきっかけに複数のはてな市民によりトリアージに関する論争が起きた。その一端はここで読める。 一方日では2008年6月秋葉原路上で7人が殺された事件でトリアージが行われたが、そこではトリアージ自体の危うさがしめされた。即ち、必要もないのトリアージを行ったこと、更にトリアージを行う上で判断ミスにより、来死ななくてもいい人が、救急隊により殺された可能性がある事がTVにより報道された。 <以下は2008年10月5日フジテレビ「サキヨミ」で放送された内容から> 秋葉原事件では事件発生後、周囲に多くの病院がありながら病院搬送まで長い時間がかったケースがある。息子が死んだXさんは息子(Aさん)が病院につくのになぜ時間がかかったのか疑問の声を上げている。記録によればAさんは実際1時間以上かかっている。番組は事件

    秋葉原通り魔事件でトリアージに殺された人がいる - zames_makiの日記
  • 月刊ビジネスアスキーを読んで

    なんだか安心したというか、一瞬気が抜けちゃった。30代の年収の平均540万程度だってさ。これ平均というかこまめにインタビューした結果だから中央値に近いみたい。私も年収とかのお金に関係ある話をするときは、常々平均よりも中央値のほうが納得感得られやすいと思っていたので、どんなものかとちょっと時間かけて記事を読んでしまった。 で、540万だけど、思わず「低い!」と独りで吹き出してしまった。 私も30代だけど1200万。IT系。役員じゃないです。IT系の平均も500万強らしい。なんか…みんな安すぎ。自分は別に激務ってわけじゃなくて、死ぬほど働いているわけでもない。残業って概念がないところだけど一応労働時間は記録していて、まー衆に40時間から50時間だから長くはないと思う。 今まで自分の年収って平均以下だと思っていたから、もっと上げられるようにしなきゃと結果を出すべく色々思案していたのだけど、自分っ

    月刊ビジネスアスキーを読んで
  • 「くそ教育委員会が」 橋下知事、FM公開生放送で発言 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「くそ教育委員会が」 橋下知事、FM公開生放送で発言 1 名前:おっおにぎりがほしいんだなφ ★ 投稿日:2008/09/07(日) 18:01:30 ID:???0 大阪府の橋下徹知事は7日、同府箕面市で地元FM局の公開生放送に出演。全国学力テストの結果公表に消極的な市町村教育委員会などを指して「くそ教育委員会が、みんな『発表しない』と言うんです」と発言した。 府民に公表の是非を問い掛け、拍手を受けたところで飛び出した。 終了後、記者団に発言の真意を問われた知事は「今の教育制度全体 を指している。ずっと言っていることだ」と問題ないとの認識を示し、 「(公表による)競争を甘受するかどうかは市民の判断だ」と述べた。 さらに学力テストの結果公表に関連し「2009年度から(テスト結果の) 開示・非開示によって、予算をつけるかどうか決めさせてもらう」と、 市町村への予算配分にも反映させる考えを強調

    「くそ教育委員会が」 橋下知事、FM公開生放送で発言 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 越えられない壁( ゚д゚):「くそ教育委員会が」 橋下知事、FM公開生放送で発言

    1 名前:おっおにぎりがほしいんだなφ ★[] 投稿日:2008/09/07(日) 18:01:30 ID:???0 大阪府の橋下徹知事は7日、同府箕面市で地元FM局の公開生放送に出演。全国学力テストの結果公表に消極的な市町村教育委員会などを指して「くそ教育委員会が、みんな『発表しない』と言うんです」と発言した。 府民に公表の是非を問い掛け、拍手を受けたところで飛び出した。終了後、記者団に発言の真意を問われた知事は「今の教育制度全体を指している。ずっと言っていることだ」と問題ないとの認識を示し、「(公表による)競争を甘受するかどうかは市民の判断だ」と述べた。 さらに学力テストの結果公表に関連し「2009年度から(テスト結果の)開示・非開示によって、予算をつけるかどうか決めさせてもらう」と、 市町村への予算配分にも反映させる考えを強調した。 http://sankei.jp.msn

  • 絶賛流通中の「地上最強の天然発癌毒素入り鹿児島・熊本産焼酎」の社名は無用の混乱を招くので公表しない。との農林水産省のコメントが電光石火で消えた件:Birth of Blues

    タイトルが長過ぎてごめんなさい。 要は農林水産省が、世界保健機関(WHO)による発ガン性評価でも人及び動物に対して最高ランクに位置付けられ、動物実験では100%肝臓ガンを発症する自然界最悪の毒素が混入された焼酎の流通ルートを正確に伝えると社会が崩壊するから愚民には教えないよ。が、一瞬で消えた件。 どこのやかましい消費者だよwwww 問題のコメは、九州の焼酎メーカー4社が購入。大阪、京都などの米穀店や仲介業者も購入したとされるが、農林水産省は「健康被害がない可能性が高く、無用の混乱を招く」などとして、具体的な社名や商品名を公表していない。 >健康被害がない可能性が高く 致死率100%だけど、遅行性だからすぐ死なないらしいよ。よかったね^^ この一文が産経新聞サイトより、ざっくり消えています。 探したところ、ヤフーニュースに残っていましたので保守。

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/07
    『質問されて10時間も回答に時間がかかった訳ね。。 』 この時代のインターネッツは投稿を常時監視するのが標準仕様らしいww
  • 罵倒タグと罵倒コメントでは揉め事コストが大きく異なる - 見ろ!Zがゴミのようだ!

    id:HALTANの論理の滅茶苦茶さをフォローする気はないけど。 はてなブックマーク - http://d.hatena.ne.jp/zoppo03/20080826 いやそれはこっちのセリフなんだけど・・・(追記あり) - Apeman’s diary コメントとタグで何が違うかというと、一番の違いは 「タグは注目エントリーリストにそのまま記載される可能性がある」 という点。 ネットバトルというのは、極論すれば「不特定多数へのプレゼン勝負」。 そういう意味では、最初に見ず知らずの人の目に入りやすい領域に周辺情報の抜け落ちた罵倒語を載せるのはリスクが非常に大きい。 人間は第一印象が強く残りやすい。 他の注目エントリーを追ってる最中にいきなり「うんこ」とか「馬鹿につける薬はない」とかのタグに遭遇したらワクワクしますギョッとする。 話をそこそこ追ってる自分ですらインパクトを感じるんだから、話を

    罵倒タグと罵倒コメントでは揉め事コストが大きく異なる - 見ろ!Zがゴミのようだ!