タグ

2011年7月28日のブックマーク (37件)

  • 原発に国費16兆円/吉井氏 「再生エネに振り向けよ」

    共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、再生可能エネルギー買い取り法案の質疑に立ち、原発に振り向けられてきた国費の流れを切り替え、再生可能エネルギーを爆発的に普及させるよう迫りました。 吉井氏に政府は、現在価格に換算した原発の建設費の合計が約14・5兆円、原子力関係の国費の投入額が約16兆円にのぼることを明らかにしました。 吉井氏は、原発のコストは、非常に大きいという認識を出発点とすべきだと主張。海江田万里経産相は「原子力発電のコストは安い、再生可能エネルギーは高いという前提には立たない」と述べました。 吉井氏は、原発に投じた約16兆円の国費を再生可能エネルギーに投じると、太陽光発電でみても、日の全発電電力量の9分の1は超えたはずだと指摘。資源エネルギー庁の細野哲弘長官が、地熱などでは日の再生エネルギーは「相当ポテンシャルが大きい」と答えたのに対し、吉井氏は「日の条件

  • 追跡 原発利益共同体/東電広告費 116億円 昨年度

    東京電力は28日の株主総会への事業報告で、「投資費用削減を徹底するとともに、保有する資産の売却や事業の整理、組織・グループ体制のスリム化を早急に検討・実施」と述べています。その陰でほとんど手をつけられてこなかった予算があります。年間、200億円を超える普及開発関係費です。 「広告宣伝費は2010年度実績で約116億円」。東電の西沢俊夫新社長は28日の株主総会で答えました。東電の財務状況を示す有価証券報告書には、「広告宣伝費」の項目はありません。東電の広告宣伝費は「普及開発関係費」に含まれています。 「普及開発関係費」とは、東電によると、電力事業のPRのための費用で、広告宣伝費のほか各地の電力館の運営や各種キャンペーンなどにも用いられる予算です。 1966年7月、茨城県東海村で営業運転を開始した東海発電所(日原子力発電株式会社)が日における最初の商業用原子力発電所でした。その後、福井県敦

  • 日本ヒートアイランド学会 - Heat Island Institute International

  • 環境へ放出された放射能除去の必要性と課題

  • いっそ、河野太郎を総理に時代はこうして変わるもうグダグダするのはやめにしよう!(週刊現代) @gendai_biz

    当選5回の48歳。父親は河野洋平元自民党総裁。だが、単なる世襲の中堅議員ではない。長老議員を怒らせ、原発族議員に嫌われる「変わり者」。停滞する政治状況を打破するのはこの男かもしれない。 コロコロ変わらない男 「菅総理がいま、脱原発をしきりに口にしていますが、私に言わせれば全然、脱原発じゃない。たとえば、菅総理は6月に、ドイツのボンで開かれた国連気候変動会議に出席した。そこで何を言ったと思いますか。途上国に原発を売って削減できたCO2を、京都議定書に定めた日のCO2削減分にカウントしてほしいと言っているんです。 国内向けには脱原発を言うけれど、海外には原発を増やしますと宣言しているようなもの。福島第一原発の事故で世界中に迷惑をかけているということをまったく理解していない」 菅直人総理の「エセ脱原発」路線を、こう喝破するのは自民党の河野太郎衆院議員(48歳)である。 原発事故の後、河野氏が以

    いっそ、河野太郎を総理に時代はこうして変わるもうグダグダするのはやめにしよう!(週刊現代) @gendai_biz
  • ロバストネスとゲーム性 - レジデント初期研修用資料

    自然災害や悪意を持った第三者による攻撃、「うっかりした」、あるいは「運が悪い」職員によるヒューマンエラーは、すべてシステムを攻撃する外乱であると言える。外乱に対する安定性、ロバスト性の高いシステムを設計する際には、システムを「ゲームとして遊んで楽しい」ものにする必要がある。 「壊れない機械」を目標に設計を行うと、外乱に対する安定性は、むしろ損なわれてしまう可能性がある。壊れないことが求められたシステムは、しばしば「壊れることが許されない」システムへと変貌する。このことは結果として、外乱に対する安定を致命的に悪くしてしまう。 状況のコントロールとゲーム 「ルールからプレイヤが最適解を求めようとする」という関係が成立する時、それはゲームだと言える」 。 ゲームにおいて、ルールは一連の制約として設計される。システムをゲームとして設計することで、システムは外乱に対してルールを提示することができる。

  • 直流送電 - Wikipedia {交流送電に対するHVDCの利点}

    この項目では、電力流通における送電方式について説明しています。電気製品における電源供給方式については「直流給電」をご覧ください。 直流送電(ちょくりゅうそうでん)とは、直流で送電する方法・方式のことである。 エジソン(エジソン電灯会社)のPearl Street Stationが直流発電機で発電し、直流で送電するということを、1882年1月にロンドン、同年9月にニューヨークで行い、一時期は送電と言えば直流が標準であった。しかし、ニコラ・テスラやジョージ・ウェスティングハウスらが交流送電の利点に気付いてそれを推すようになり、激しい電流戦争の末、結局直流送電はすたれ、交流送電が一般化した。 現代では、直流発電を直接送電するものではなく、なんらかの理由で直流送電が必要であったり有利であったりするために、交流から直流に変換して送電しているものも多い。 長所が長距離大容量な電力ケーブルで顕著に現れる

    直流送電 - Wikipedia {交流送電に対するHVDCの利点}
  • MITが光合成も可能な人工葉の開発に成功

    新エネルギー源としても注目されそうです! MIT(マサチューセッツ工科大)が研究室内で人工的に光合成を成功させました。今回の光合成に使用したのは、もちろん太陽光、それとシリコンと薬品で作った人工葉っぱなのです。この人工葉っぱは自然の葉っぱと同じように太陽光と水からエネルギーを作ることができるのです。 現在この技術はまだ研究所内に限られたことですし、効率化をはかるためにはまだまだ開発が必要です。が、これはかなり大きな可能性を秘めた技術進歩です! 人工で作った葉っぱから電力を供給することができたら...。今注目の新エネルギーの1つとして更なる開発が期待されています。 [PopSci] そうこ(Sam Biddle 米版)

    MITが光合成も可能な人工葉の開発に成功
  • 改悪された「原子力損害賠償機構法案」東電の破綻処理をにおわせる修正案の欺瞞

    1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。2009年政策工房を設立し会長。2010年嘉悦大学教授。主要著書に『財投改革の経済学』(東洋経済新報社)、『さらば財務省』(講談社)など。 高橋洋一の俗論を撃つ! 元財務官僚の経済学者・高橋洋一が、世にはびこるもっともらしい「俗論」の過ちをズバリ解説。 バックナンバー一覧 東電福島原発事故の賠償を進めるための「原子力損害賠償機構法案」について、民主・自民・公明3党の修正合意が成立し、26日、修正案として衆議院東日大震災復興特別委員会に提出され、民主、自民、公明などの賛成多数で可決

    改悪された「原子力損害賠償機構法案」東電の破綻処理をにおわせる修正案の欺瞞
  • 税金で「国民洗脳マニュアル」を作っていた呆れてものが言えない「原発推進」行政(週刊現代) @gendai_biz

    史上最大規模の事故が起きたというのに、お構いなしに原発推進を叫ぶ人々がいる。原発がなければ経済が成り立たない。電気が足りなくなる・・・。ちょっと待って欲しい。それ当に自分自身の考えですか? 誰かに「洗脳」されてませんか? 事故は原発推進のチャンス 〈停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが大衆である〉 〈不美人でも長所をほめ続ければ、美人になる。原子力はもともと美人なのだから、その美しさ、よさを嫌味なく引き立てる努力がいる〉 〈繰り返し繰り返し広報が必要である。新聞記事も、読者は三日すれば忘れる。繰り返し書くことによって、刷り込み効果が出る〉 〈原子力がなければどんなことになるか、例をあげて説明するのがよい〉 文面から溢れる傲慢、不遜、〝上から目線〟に、開いた口が塞がらない。同時に、3月11日以降、我々がずっと違和感を持ってきた、「原発擁護論」の不可解さに通じるも

    税金で「国民洗脳マニュアル」を作っていた呆れてものが言えない「原発推進」行政(週刊現代) @gendai_biz
  • 世界のエネルギーの趨勢は天然ガスに | 日刊SPA!

    ― 企業の自家発電能力だけで原発60基分!! 【2】 ― 原発の約2倍の熱効率を達成する天然ガス、太陽光発電etc.はスゴイ実力。 しかも電気代も安い!! 電力不足が騒がれる昨今、注目を集めているのが、液化天然ガス利用のコンバインド・サイクル方式発電。そのほか、現在日に存在するエネルギーをかき集めたら、いったいどのくらいあるのか?を検証。 ◆世界のエネルギーの趨勢は天然ガスに ところで、日の電力会社としてはGTCCによる発電をどう位置づけているのか? 国内10電力会社の連合体である電気事業連合会広報部の工藤孝太郎氏に聞いた。 「国内すべての電力会社は火力の中でも石炭、石油より二酸化炭素排出の少ない液化天然ガス(LNG)によるGTCC導入について前向きといえるでしょう。供給力を『ベース』『ミドル』『ピーク』と分け、燃料単価が安い原子力でベース(水力・地熱も)を作り、そのうえで電力需要の日

    世界のエネルギーの趨勢は天然ガスに | 日刊SPA!
  • SJN News 再生可能エネルギー最新情報 » Maintenance Mode

  • SJN News 再生可能エネルギー最新情報 » Maintenance Mode

    SJN News 再生可能エネルギー最新情報 is currently undergoing scheduled maintenance. Please try back again soon. Sorry for the inconvenience.

  • CNN.co.jp:太陽光発電に力を入れるNY市、建物の3分の2は対応可能

    ニューヨーク(CNNMoney) ニューヨーク市にある建物の約3分の2は太陽光発電に適しており、もしそのすべての屋上に太陽光発電パネルを設置すれば、快晴時には市内の電力需要の半分をまかなえる――。 この理想は、まだ実現にはほど遠い。太陽光発電でまかなっている電力は現時点でごくわずか。日中に生成された電力を夜間に供給できる方法が確立されるまでは、市内の電力供給に占める太陽光発電の割合はごく一部にとどまる状況が続きそうだ。 しかし発電量は少量でも、電力網にかかる負荷を軽減したり、新規に変圧設備を建設したり地中に伝送ケーブルを敷設したりする必要性をなくすなどの形で大きな助けにはなり得る。 このほどニューヨークで開かれた太陽光発電カンファレンスで、NY市持続可能性局のデビッド・ブラグドン局長は「国や州が何をするのか模様眺めの人もいるが、大切なことは今ここで起きている」と力説した。 具体的には、各建

  • 2011年 | ニュースリリース | 企業情報 | NTTファシリティーズ

  • 玉虫色になった賠償スキーム|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    東京電力の賠償スキームというタマムシが玉虫色の羽を広げて飛び続けている。 損害賠償支援機構などという組織の新設が必要かといえば、全く必要はない。この法案そのものがそもそも必要なく、東京電力を破綻処理すればいいだけのことだ。資主義ならば、当然そうなる。 問題は、今の自民党の立ち位置が定まらないこと。こんな法案は、来、一蹴しなければならないのだが、党内には、この法案に賛成しようという根強い電力族が蠢いている。 どうも自民党内は、執行部を含め党内の大勢が東京電力の即時破綻処理には慎重だ。 シャドウキャビネットを辞職し、役職停止中の河野太郎としては、平場の会議で発言するしかない。 塩崎、柴山、平、河野の四人組で、やや孤立しながらも、最終的には中川、高村両大先輩や小泉、稲田両代議士などからも支援をいただいた。 結局、多勢に無勢で、二段階の破綻処理を目指す修正になった。 法案の責任者

  • 東京新聞:東京メトロ株 都は売却案に反発:社会(TOKYO Web)

    政府が東日大震災からの復興財源の一部として、東京メトロ株(簿価千七百四十九億円)の売却を検討していることに、残るメトロ株(46・6%)を保有する東京都は「都の同意がなければ国も身動きは取れないはずだ」と反発を強めている。東京メトロと都営地下鉄の経営一元化を求めている石原慎太郎知事は、政府が株式を手放した場合、都が購入すると繰り返し発言しており、メトロ株の売却には曲折が予想される。  メトロ株は国が53・4%を保有。二〇〇四年四月に東京メトロを株式会社にする際、〇九年度までの上場を目指す方針が確認されていた。しかし、都はその後、利用者サービス向上の観点から都営地下鉄との経営統合を優先するよう強く要求。猪瀬直樹副知事が担当し、メトロ株の早期売却は拒否してきた。 猪瀬副知事は二十五日、紙の取材に、事前の相談なしに政府がメトロ株売却を検討していることに「それなら都が4%を購入し、過半数を持つ。

  • まんはったん!アニメ実況まとめブログ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 民主・馬淵澄夫前補佐官インタビュー 政界インタビュー:時事ドットコム

    原発再稼働の政府統一見解は「間違い」、誤った政治主導と首相批判 インタビューに答える馬淵澄夫前首相補佐官=2011年7月11日、東京・永田町の衆院第1議員会館【時事通信社】 復興担当相新設に伴う一連の人事で原発事故担当の首相補佐官を退いた民主党の馬淵澄夫前国土交通相は2011年7月11日、時事通信のインタビューに応じ、原発再稼働の前提としてストレステスト(耐性評価)の実施を確認した政府の統一見解について「間違いだ」と指摘し、菅直人首相の一連の対応を「誤った政治主導」と批判した。主なやりとりは次の通り。 -統一見解をどう評価するか。 ストレステストをやれば安全が確認できるというのは違う。ストレステストとは想定外の事象を与えることでどのようなリスクが存在するかを明らかにするものだ。国民の安心、安全は(原発の)安全技術基準で決まる。安全基準を変えずにテストだけで安心感をを得ようというのがそもそも

    民主・馬淵澄夫前補佐官インタビュー 政界インタビュー:時事ドットコム
    ruletheworld
    ruletheworld 2011/07/28
    『-増税には反対か。今のタイミングでその議論はあり得ない。名目の経済成長率4%ぐらいを目標に掲げ、きっちりと物価目標も掲げるべきだ』
  • ある兄弟の物語 - 肉うどんの肉抜き

    あるところにカオス・ラウンジという兄弟がいました。 彼らは努力はしたくないけれど、有名になってちやほやされてお金持ちになりたいと思っていました。 ある時、他人の畑から作物を盗みそれで絵を作ったところ大層誉められた事に味を占め 毎日他人の畑から作物を盗むとせっせと現代アートを作っておりました。 次男の梅はいろいろな人の畑を荒らしてはその作物をぐちゃぐちゃに混ぜて、 三男の嘘は他人の作物を踏んづけたり切り刻んだり水で溶かしたり、 二人より絵が描けないが口がうまい黒は二人の作品がすごいとおおぼらを吹いていました。 それを見ていた職業不詳のアズマさんは「これは金になる」と思い、知り合いの八百屋のピクシブさんと新聞屋のビジュツテチョウさんを呼び寄せました。 「ピクシブさん、彼らにアートの材料をあたえておくれ」 「わかりましたよアズマさん」 そういうとピクシブさんは、自分の店の商品を、制作者の許可無く

    ある兄弟の物語 - 肉うどんの肉抜き
  • 三隅発電所1号機の発電再開について

  • 鹿島火力発電所4号機の運転停止について |東京電力

    鹿島火力発電所4号機の運転停止について 平成23年7月27日 東京電力株式会社 当社は、現在運転中の鹿島火力発電所4号機(所長:荒木正邦[あらきまさくに]、 所在地:茨城県神栖市東和田9、定格出力:60万kW)について、ボイラー設備から の燃焼ガスの漏えいが拡大する可能性があると判断したことから、日22時に発電 を停止し、補修作業を行うことといたしました。 同ユニットについては、7月9日に実施した設備パトロール時に、ボイラー設備 からの燃焼ガスの微量な漏えいを確認したため、これまで、設備状況の監視強化に より安全性を確認しながら運転を継続してまいりましたが、漏えい拡大の可能性が あると判断し、今後の安定供給に万全を期すため、補修作業を実施するものです。 燃焼ガス漏えい箇所の補修作業を行った上で、8月6日に運転を再開する予定で す。 以 上 一覧へ

  • 4連動で20メートル級の大津波 東海・東南海・南海地震+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    国が対策を急いでいる東海・東南海・南海地震について、関西大と京都大、人と防災未来センター(神戸市)が3つの地震の震源域を九州側に延伸し、新たな震源域を加えた4連動地震を想定した津波モデルで対策を検討することが26日、わかった。東日大震災の発生メカニズムを参考にしたためで、4連動地震の場合、20メートル級の大津波が予想されるといい、西日では抜的な対策の見直しが求められる。今秋から中央防災会議が始める3地震の被害想定にも反映される見通し。 人と防災未来センターの奥村与志弘主任研究員によると、三陸沖の海底のプレートで起きた東日大震災では、まず陸寄りの深い場所で発生した地震に続き、太平洋側の日海溝に近い浅い場所で地震が起きた。浅い場所での地震の体感震度は小さかったものの、津波を増大させる要因になったといい、約2万人の犠牲者を出した明治三陸地震はこのタイプに分類される。 東海・東南海・南海

  • TechCrunch

    When X (formerly Twitter) launched paid subscription verification, Mistress Rouge, a professional dominatrix, hoped that it would help her advertise to new clients. But paying for the service didn’t

    TechCrunch
  • TechCrunch

    When X (formerly Twitter) launched paid subscription verification, Mistress Rouge, a professional dominatrix, hoped that it would help her advertise to new clients. But paying for the service didn’t

    TechCrunch
  • 大規模な太陽熱発電装置、米アリゾナで建設予定 | スラド ハードウェア

    米アリゾナ州にて、高さ800メートルを超える巨大ソーラー発電塔が建設されるそうだ。興味深いのは、太陽電池を使わずに太陽熱を使って発電を行うという点(Gizmag、家/.)。 仕組みは非常にシンプルで、塔の下には巨大な温室装置があり、そこで暖められた空気が中央の塔に集まり上昇気流が生まれ、塔基部に設置されたタービンによって発電が行われる。建設予定地の砂漠地帯では地表温度は40℃程であり、温室内では80~90℃にもなると考えられるとのこと。800メートル以上の塔の最上部との温度差は大きく、強い上昇気流が生まれ、ピーク時には200メガワットの出力が期待されているという。 他にもメリットとして次の点が挙げられている。 絶対温度ではなく温度差を活用するため、天候に左右されない日中に温室が十分に暖められるため、夜間も発電可能暑く乾燥した土地に適した発電設備のため、砂漠など実用性の低い土地を活用できる

  • 物資を空から投下できる! ダンボール製緊急輸送システム(動画あり)

    チョップリフター? タケコプター? 物資の空中投下といえばパラシュート、というのが定番。ところがパラシュートだと風に流されやすい上、傘が大きすぎて木や電線にひっかったりと意外と大変。じゃあといって低空飛行すると今度は飛行機やヘリコプター自体が危険になったりしてなかなかうまくいきません。 そこで! じゃじゃ~ん 緊急輸送システム「コプターボックス」! ダンボール製でいかにも夏休みの工作でできそうですが、工夫が色々つまっているんです。ダンボール製だから軽量かつ丈夫、素早く簡単に組み立てできます。投下すると自動的に3枚の羽根が開き回転、小型のパラシュートとあいまって風の影響をあまり受けずに真下へとゆっくりと落ちて行きます。着地時に箱は壊れますが、壊れることで衝撃を吸収し物資を守る設計です。 詳しい仕組は動画でどうぞ。 これがあれば大災害の時、救援物資を空からすぐに送れます。トラック便チャーターよ

    物資を空から投下できる! ダンボール製緊急輸送システム(動画あり)
  • 産総研:単層カーボンナノチューブの分散状態を光で制御する新技術

    分散剤の分子構造を検討し、光照射による構造変化を利用して分散能制御を実現 紫外光照射によって光反応を起こすため、選択的に分散剤を取り除くことができる カーボンナノチューブを基材とするさまざまな材料への適用が期待される 独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 野間口 有】(以下「産総研」という)ナノシステム研究部門【研究部門長 八瀬 清志】スマートマテリアルグループ 吉田 勝 研究グループ長、松澤 洋子 研究員は、分子構造を検討し、紫外光照射によって単層カーボンナノチューブ(SWCNT)の孤立分散状態と凝集状態を容易に制御できる新しい分散剤を開発した。 SWCNTをはじめとする各種のカーボンナノチューブ(CNT)は、ナノ炭素材料の一つとして大きな注目を集めているが、溶媒に溶解しない点が応用上の制約となっている。近年、SWCNTを溶媒中に分散させる分散剤の開発が内外で活発に行われているが、S

  • ニュースな英語 - 原発日本のこれからの経済の話 原発コストに含まれていないもの

    goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

    ニュースな英語 - 原発日本のこれからの経済の話 原発コストに含まれていないもの
  • to-spell.com

    This domain may be for sale!

  • 残留性有機汚染物質、温暖化で北極圏の氷から大気に

    デンマーク領グリーンランド(Greenland)西岸イルリサット(Ilulissat)のフィヨルド(2008年8月28日撮影)。(c)AFP/STEEN ULRIK JOHANNESSEN 【7月26日 AFP】自然分解されにくく、生物に蓄積して人体や生態系に害を及ぼすとして、2001年に採択されたストックホルム条約(Stockholm Convention)で製造や輸出入が禁止された残留性有機汚染物質(Persistent Organic Pollutants、POPs) が、地球温暖化の影響で、蓄積していた北極圏の氷原や氷雪から溶け出しているという報告が24日、科学誌「Nature Climate Change」に発表された。 よく知られているDDT(ジクロロジフェニルトリクロロエタン)などのPOPsは、ストックホルム条約以前は農薬や殺虫剤に広く使われていた。 POPsは非常に分解され

    残留性有機汚染物質、温暖化で北極圏の氷から大気に
  • ノルウェーのテロと日本のオウムサリン事件と - Afternoon Cafe

    「もちろん、普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは、つねに簡単なことだ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」byヘルマン・ゲーリング

    ruletheworld
    ruletheworld 2011/07/28
    『「ひとりの男性が…共にどれだけ大きな愛をみせることができるか、考えてみてください」』 そういう言説こそが、憎悪を募らせる要因になるという可能性も考えてみてくださいw
  • 食品安全委員会委員長からのメッセージについて - 勝川俊雄公式サイト

    第9回 放射性物質の品健康影響評価に関するワーキンググループが、2011(平成23)年7月26日に開催されました。今後の日の放射線防護に関する重要な論点を含みますので、簡単に整理します。 会議の資料はこちら http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20110726so1 委員長からのメッセージはこちら http://www.fsc.go.jp/sonota/emerg/fsc_incho_message_radiorisk.pdf 現在の暫定基準値が決められたのは3/29日です。事故の規模も、収束の見通しもない中で、急遽、暫定基準値を決めなければならないという状況でした。 国として、暫定基準値以上の品は、流通させられません。例えば、飲料水の基準を厳しくした結果、飲料水がなくなったらどうなるでしょうか。内部被曝による確率的

  • 電力不足 財界「海外移転」いうが/アジア 日本より深刻

    大企業、財界は電力不足が続くと工場を海外に移さざるをえなくなると、またもや「空洞化」の大合唱です。しかし、アジア途上国の電力不足は日以上に深刻です。 「ごもっとも」 「それほど簡単に海外に出ることができるのか。工場を移転するにしても、人員の確保にも、ある程度の時間がかかるし、受け入れ国の電力供給が確保できるかという懸念もあると思うが」 20日、経済同友会・長谷川閑史代表幹事の定例記者会見で記者からこんな質問が出ました。長谷川氏の答えは「ご指摘の点はごもっとも」。「そう簡単に海外移転ができるわけではない」と認めました。急速な経済成長が続くアジアの途上国では深刻な電力不足が慢性化しています。 第一生命経済研究所が2日に発表した「定例経済指標リポート」は中国について、「電力不足の深刻化により、一部地域で輪番停電が実施されるなど生産への下押し圧力が高まっている」と分析しました。 日貿易振興機構

  • 原発賠償機構に迷走の恐れ:日経ビジネスオンライン

    原発事故の損害賠償を巡る枠組み作りに懸念が再び広がる。賠償額が4兆円を超えれば、支援の枠組みは大幅な見直しも。「支援機構設立後に東京電力破綻も」との見方まで浮上した。 東京電力福島第1原子力発電所の事故による被災者への損害賠償を進める「原子力損害賠償支援機構」の枠組み作りに再び懸念が広がっている。 枠組み作りを巡っては、東電の資産査定などを行い、同社にリストラや経営改革を促す経営・財務調査委員会(委員長・下河辺和彦弁護士)が6月に発足。並行して政府と原発を持つ電力会社9社が機構を設立し、東電への「資金援助」を行う法案も今国会で審議されている。 調査委員会の役割は限定的 ところが、調査委員会は権限が曖昧で「格的な改革を進められるのか」との見方がくすぶる。一方で、機構は電力会社からの資金徴収額や、銀行からの借入額、東電への支援方法といった機能のほとんどを政省令で決定できるなど、法案は官の力が

    原発賠償機構に迷走の恐れ:日経ビジネスオンライン
  • asahi.com(朝日新聞社):パナソニック、三洋の白物家電事業売却へ 中国大手に - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックスパナソニック  パナソニックが、子会社の三洋電機の洗濯機と冷蔵庫事業を、中国の家電大手ハイアール(海爾集団)に売却することが28日分かった。三洋電機とハイアールが近く基合意し発表する。パナソニックにとって、懸案だった三洋との重複事業の整理が大きく進むことになる。  売却の対象は、三洋電機が日と東南アジアに持つ洗濯機・冷蔵庫関連の子会社など10社程度。国内では洗濯機をつくる三洋アクアや、冷蔵庫を開発するハイアールとの合弁会社ハイアール三洋エレクトリックなどが対象になる。今年度内をめどに開発・製造・販売拠点を譲渡する。  売却額は100億円程度で、約2千人の従業員も大半がハイアールに移る見込み。ハイアールは三洋の技術やブランドを活用して、日での事業拡大を図る。 関連記事パナソニック中国で家電リサイクル 合弁会社設立へ(5/30)三洋の人気商品、パナソニックに衣替え 

  • 放射性物質:効率よく吸着できる新材料 研究機関が開発 - 毎日jp(毎日新聞)

    ヨウ素やストロンチウム吸着の基材を作る大型の装置を示すエル・ザフティさん=茨城県つくば市の物質・材料研究機構で2011年7月27日、安味伸一撮影 物質・材料研究機構(茨城県つくば市)は27日、放射性汚染水に含まれるヨウ素やストロンチウムを効率よく除去できる新しい材料を開発したと発表した。東京電力福島第1原発では大量の汚染水を浄化するシステムの稼働率向上が課題となっている。今後、日原子力研究開発機構と協力して実用化を急ぐ。 新材料は、直径2~20ナノメートル(ナノは10億分の1)の無数の穴が規則的に並んだシリカ(酸化ケイ素)で、穴の内壁に特殊な化合物を敷き詰めたもの。化合物の種類を変えることにより、ヨウ素またはストロンチウムを化学的に吸着できる。 同機構によると、新材料1グラムあたりの吸着能力は、ヨウ素の場合20ミリグラム、ストロンチウムは13ミリグラム。原子炉内でできるストロンチウム90

    ruletheworld
    ruletheworld 2011/07/28
    『塩素やマグネシウムを含む海水の場合、とりわけ効率が悪かった。新材料はその問題点を克服、さらにヨウ素の場合は繰り返し使える』