タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

universityとbatteryに関するsgtbのブックマーク (1)

  • 船も電気の時代! 東京海洋大学の電気モーターボート・らいちょう #bs201103

    船も電気の時代! 東京海洋大学の電気モーターボート・らいちょう #bs2011032011.03.04 20:00 船だからEVじゃなくて、ES? 東京海洋大学が開発した電池推進船「らいちょう」をボートショー2011で見てきましたよ。外から見ると普通のボートですけど、内燃機関に代わって搭載されるのは25kWの出力をもつ交流モーター。 バッテリーは18kWhのリチウムイオンバッテリーで、連続航行時間45分、航続距離15kmほど。充電はEVの共通規格チャデモに合わせてあるので、今後桟橋で電気自動車と電気ボートが充電しているのを見られる日が来るのでしょうか。 環境に優しい水上バスになるといいですね。 [電池推進船プロジェクト] (野間恒毅)

    船も電気の時代! 東京海洋大学の電気モーターボート・らいちょう #bs201103
  • 1