タグ

Religionに関するsynonymousのブックマーク (109)

  • 靖国神社の経済学? - Baatarismの溜息通信

    先日発表された麻生外務大臣の靖国問題に関する私案「靖国に弥栄(いやさか)あれ」には、靖国神社が抱える問題の一つとして、収入の減少が挙げられています。 (2)戦死者慰霊の「民営化」をした弊害 来国家がなすべき戦死者慰霊という仕事を、戦後日は靖国神社という一宗教法人に、いわば丸投げしてしまいました。宗教法人とはすなわち民間団体ですから、「民営化(プライバタイゼーション)」したのだと言うことができます。 その結果、靖国神社は会社や学校と同じ運命を辿らざるを得ないことになっています。顧客や学生が減ると、企業や大学は経営が苦しくなりますが、それと同じことが、靖国にも起きつつあるのです。 靖国神社にとっての「カスタマー(話を通りやすくするため、不謹慎のそしりを恐れずビジネス用語を使ってみます)」とは誰かというに、第一にはご遺族でしょう。それから戦友です。 ご遺族のうち戦争で夫を亡くされた寡婦の方々

    synonymous
    synonymous 2006/09/06
    『靖国神社の変遷を見ていくと、国家に支えられる宗教から檀家制度に似た宗教、そして「信者」に支えられる宗教と、宗教団体としては次第に自立していく傾向にあると思います。』
  • 無効なURLです

  • 明石順三のこと: 極東ブログ

    中学生のころ読んだ岩波新書でその後ずっと自分の人生観の根っこのころに沈んでいるのは、今読み返したら愉快かもの「キューバ:一つの革命の解剖」ではなく、「兵役を拒否した日人 灯台社の戦時下抵抗」(参照)だ。先日書棚を整理して中学生のころ書いた日記なんかと一緒に発見したが、その後見つからない。間違って処分してしまったのだろうか。 アマゾンの古書で安く買えるならまた買ってもいいけど、そもそもリストなんか載ってないだろうと思ったらそうでもなかった。紹介がてらに釣り書きを引用したい。 昭和14年、ほぼ時を同じくして3人の兵士が上官に兵役拒否を申し出た。彼らが所属するキリスト教集団灯台社は、以後苛酷な弾圧にさらされる。兵役を拒否し、信仰を貫くという行為に直面して、戦争への道を疾走しはじめていた軍隊や国家は、どのような質を露呈したか。関係者の証言や新資料により、抵抗者たちの生き方を描く。 明石順三はそ

  • 麻生太郎オフィシャルサイト - 靖国に弥栄(いやさか)あれ

    議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 【靖国神社についての私見です。なお、新聞投稿もこの文章も、外務省や、外務大臣としての立場とはなんの関係もありません】 1. 常に根と幹を忘れずに 靖国神社に関わる議論が盛んです。特定の人物を挙げ、「分祀」の必要を言う人があります。国会議員にそれを主張する人が少なくありません。わたしに言わせれば、これは根や幹から問題を見ようとしない、倒錯した発想によるものです。 わたしは靖国神社についてものを言う場合、常に物事の質、原点を忘れぬよう心がけて参りました。 それでは靖国問題で発言しようとするとき、忘れてならない根と幹とは、何でしょうか。 大事な順番に、箇条書きにしてみます。 (1) 靖国神社が、やかましい議論の対象になったり、いわんや政治的取引材料になった り

    synonymous
    synonymous 2006/08/09
    筋は通っているが、靖国神社自身が最大の障害となって実現しない。
  • 極東ブログ: 韓国カルト「摂理」問題、雑感

    韓国カルトという刺激的な呼称を使っていいのかためらうが、七月二八日付け朝日新聞” 韓国カルト、日で2千人 若者勧誘、教祖が性的暴行”(参照)の標題にならうことにする。教団については次のように報じられている。 この集団は、キリスト教の聖書を独自に解釈する教義を掲げ、韓国で80年ごろ設立された。当初は「モーニングスター(MS)」、現在は「摂理」と呼ばれている。教祖の鄭明析(チョン・ミョンソク)氏(61)は、女性信者への性的暴行が韓国で社会問題化した99年、国外に脱出。ソウル地検などから強姦(ごうかん)容疑で指名手配され、国際刑事警察機構(ICPO)を通じて国際手配されたが、逃亡を続けている。 集団の内部資料などによると、日側の信者は、全国の国立大学や有名私立大学の学生や卒業生がほとんど。女性が約6割を占める。東京、大阪、名古屋、福岡、札幌など40カ所前後に「教会」と呼ぶ拠点がある。集合住宅

    synonymous
    synonymous 2006/08/02
    秘密結社と性的結合 vs 家制度と親子関係
  • 少女漫画家・一条ゆかりさんに韓国のセックス教団「摂理」の広告塔疑惑

  • http://d.hatena.ne.jp/andy22/20060726/p4

    synonymous
    synonymous 2006/07/27
    日本会議、ね。半島カルトの末裔だ、ね。
  • http://d.hatena.ne.jp/andy22/20060725/p2

    synonymous
    synonymous 2006/07/26
    『富田メモ公開のGoサインを出したのが「かしこき辺り」であると考える一つの根拠は、昨年秋の小泉首相靖国参拝である。それを「かしこき辺り」は危ういとお考えになったのでは』うはは、この推理、萌えます!
  • http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C111252006/E20060401092309/index.html

    synonymous
    synonymous 2006/07/21
    A級のみを祀る「昭和神社」なんかを創建するのも、古来よりあるひとつの解決法ではある。
  • 原理講論

    -お礼- 当ホームページの原理講論はインターネット草創期に原理のみ言を多くの人に伝えたいと願う有志の方々の熱い情熱によってもたらされたものでした。しかし現在は公式ホームページに最新版の原理講論が掲載されているため、こちらの原理講論は歴史的記念物として保管させていただくこととなりました。皆様の精誠に心より感謝いたします。 2010年7月18日 T-mama編集部 一同

    synonymous
    synonymous 2006/06/22
    おぉ!全文!
  • 合同結婚式への招待状

    このサイトは世界平和統一家庭連合で定期的に開催されている合同結婚式を紹介するサイトです。「いい加減な結婚はしたくないなぁ」とか、「当に分かり合える相手はどこにいるんだろう」なんて思っていたら、このサイトをぜひ探索して下さいね。何かヒントが見つかるかも・・・。 合同結婚式への招待状   E-mail : henshu2bu@gmail.com Copyright(C)  1999 - 2019  Team T-mama

  • これが『原理講論』だ! - Apes! Not Monkeys!

    これも一つ下のエントリ同様書くかどうか悩んだのですが、やはり書いてしまう(というかアップロードしてしまう)ことにします。安倍晋三らが祝電を送った統一協会の教典、『原理講論』についてです。言うまでもないことですが、詐欺的な勧誘や犯罪的な商行為を行なわないかぎり、統一協会およびその信者には好きなことを好きなように信じる自由が憲法的に保障されています。さらに特定の宗教団体が特定の政党、ないし政治家を支持して自らの望む社会を実現しようとすることもまた、憲法によって保障された権利です。しかし他方で、国民は特定の政党ないし政治家にどのような団体がどのように影響力を発揮しているのかを知る権利があり、ある政治家が提唱する政策(例えば性教育男女共同参画社会への批判など)とその支持母体との関係を知る権利があります。 なお、統一協会はとある国に起源をもつ宗教ですが、ここでの問題は日政治家と宗教団体との関係

    synonymous
    synonymous 2006/06/20
    なんだか初見ではない。遠いあの日、今では微エロ写真家になってしまった先輩が見せてくれたような気がする。彼は信者ではなかった。
  • 『9_6_2』

    【かつて、中曽根は似非・在日右翼、統一協会と組み、作る会 同様の教科書を出していた。誰も採用しなかったが。今回も、 同じだ。統一の名前を巧妙に隠し、中曽根+統一が作る会を 操縦している。】 今回の検定で他社の教科書も「つくる会」の影響を受けて南京大虐殺や従軍慰安婦に関する記述を削除されてしまいました。 基的に「つくる会」と文部省の見解はピタリ一致してますから、今回の検定合格はまさしく「してやったり」と言うところでしょう。 しかし、かつて同じような運動によって(中曽根元首相と統一協会の協力 タッグ、編集は日会議)教科書の形を取った「最新日史」(国書刊行会)という教科書が作られましたが、幸い殆ど採用されていません。 「つくる会」教科書も採用させない運動を巻き起こす事が今後の重要な課題でしょう。 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-B

    synonymous
    synonymous 2006/06/15
    勝共連合と政治家。
  • http://www.asahi-net.or.jp/~am6k-kzhr/wgendai.htm

    synonymous
    synonymous 2006/06/15
    古いデータだが。
  • Yahoo | Mail, Weather, Search, Politics, News, Finance, Sports & Videos

    'What's happened to you, Steve?': Fox News host becomes a voice of dissent

    Yahoo | Mail, Weather, Search, Politics, News, Finance, Sports & Videos
    synonymous
    synonymous 2006/06/15
    戦後日本事件史の背後にしばしば見え隠れする勢力について。
  • 満鉄調査部・「電通」・勝共連合そして安倍晋三、その点と線 南京虫

    満鉄調査部・「電通」・勝共連合そして安倍晋三、その点と線 http://www.asyura2.com/0411/senkyo7/msg/902.html 投稿者 南京虫 日時 2005 年 1 月 24 日 17:54:49:xcsmcbIgYXocw 384 :名無しさん@3周年:03/09/30 02:34 ID:yN4zdWNa 岸信介・中曾根は、反共運動を目的として、日のヤクザ組織を統合しようとした。そのとき活発に動いたのが、児玉誉士夫だ。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4807491032/qid%3D1064104648/249-5451428-9797965 その結果、山口組が肥大化し、日のヤクザが海外へ進出することになった。 韓国の裏社会は、KCIAと日のヤクザによって形成された。60年代の朴政権は、北朝鮮並の軍事

    synonymous
    synonymous 2006/06/15
    日本の黒い霧。
  • 亀甲から赤旗へのパスかぁ? - finalventの日記

    ⇒統一協会の集団結婚・大会/安倍長官らが祝電/韓国「世界日報」報道 この大会は五月後半に国内十二カ所で開いた「天宙平和連合(UPF)祖国郷土還元日大会」。「世界日報」五月十四日付によると、同十三日に福岡県で開いた大会(約八千人)に、安倍氏や衆院憲法調査特別委員会筆頭理事で元法相の保岡興治氏ら国会議員七人が祝電を送りました。 1ヶ月遅れているのがナイス。 亀甲関連は⇒finalventの日記 - 亀甲ネタ帳その2 どうもよくわからん。 亀甲のネタ元がわかるといいのだが。 たぶんだが、日の世界日報はこの記事を出してないのではないか? 亀甲はお笑いGJだが、赤旗のこの為体はどうよだな。安倍と原理教の繋がりがまるで掘れてねーわけな。

    亀甲から赤旗へのパスかぁ? - finalventの日記
    synonymous
    synonymous 2006/06/14
    『亀甲はお笑いGJだが、赤旗のこの為体はどうよだな。安倍と原理教の繋がりがまるで掘れてねーわけな。』
  • 亀甲ネタ帳その2 - finalventの日記

    ネタ元がよくわからんっていうか。 ⇒きっこのブログ: 80分の爆笑独演会 テレビじゃ爽やかさを売り物にしてるクセに、裏じゃホニャララ団やイカレタ新興宗教とベッタリのクズ男、安倍晋三の二面性は、すでに多くの国民の知るところだけど、最近の大ヒットと言えば、あの犯罪カルト教団、「世界統一協会」の合同結婚式に、ナナナナナント! 「内閣官房長官」の肩書きで祝電を贈ってたって言う事実だ! これは、先月、5月13日に、福岡県で行なわれたんだけど、「世界日報」の韓国語版の5月14日付の記事に、ちゃんと実名で書いてある。自分のやってるイカレタ新興宗教だけじゃ物足りずに、あの悪名高い「世界統一協会」にまで祝電を贈ってたなんて、こんなヤツが総理大臣になったら、マジでニポン沈没じゃん。 いくつか疑問がある。 まず、これってそんなに目新しいことではない。 私はきっこは原理教に関係しているかなと疑問に思ったことがある

    亀甲ネタ帳その2 - finalventの日記
    synonymous
    synonymous 2006/06/14
    きっこも安倍も原理だよー。っていう話。
  • 5ちゃんねる error 1503

    synonymous
    synonymous 2006/06/09
    公認カルトに肩入れする自由民主党総裁候補予定者。
  • http://homepage.mac.com/biogon_21/iblog/B1604743443/C673208941/E20060518081516/index.html

    synonymous
    synonymous 2006/05/18
    読もう。