タグ

2006年6月9日のブックマーク (19件)

  • http://homepage.mac.com/k_kudo/iblog/B2007620793/C1996355512/E20060609220609/index.html

    synonymous
    synonymous 2006/06/09
    経済原理を働かせるべき場面かな…
  • 内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え - 内閣府

    内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え Always on TLS of Cabinet Office Website 2019(令和元)年11月更新 Update,November,2019 内閣府ウェブサイトは、2018年11月29日より、常時暗号化通信(TLS1.2)となり、URLが以下のとおり、「https:」に変更となりました。※ ブックマーク機能等に「http:」で始まるURLを登録している場合や、リンクを貼っている場合等は、「https:」から始まるURLに切り替えていただきますよう、お願いいたします。 ※参考:2018年11月から2019年10月までは、httpによる接続を可能とする自動遷移の経過措置をとっておりました。 内閣府ホームページ(https://www.cao.go.jp/) 内閣府共通検索システム Cabinet Office has

    内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え - 内閣府
    synonymous
    synonymous 2006/06/09
    WW2を前にして初婚年齢がどんどん上がっているのが興味深い。戦後、初婚年齢が低下することもあわせて。
  • 国旗に向かって | 性・宗教・メディア・倫理

    出生率の低下が止まらず、実効性のある解決策が見出されない中、アメリカ合衆国の出生率維持に着目し、愛国心こそが鍵となっていること分かった。 そこで、政府は次のような政策を実行する。 【教育】 文部科学省は、以下の項目の指導徹底する。 ・国旗掲揚国歌斉唱時の起立。 →起立は、教員の掛け声対して、全生徒・学生が即時・一斉になされること。 起立時の視線は国旗(中央部の赤地)に向けられること。 ・国歌斉唱時の声量指導。 →健康診断時に、通常声量を測定し、斉唱時は当該数値の1・3倍以上であること。 ・小学校高学年以上の男子生徒、学生は国旗掲揚と同時に、男性器を勃起させること。 ・小学校高学年以上の女子生徒、学生は国歌斉唱時に、陰核を勃起させること。 →国家のことを想起してなされることを確認する。 性教育において、性交は生殖を主目的とし、生殖は国家繁栄を願ってなされるものとすることを徹底する。 山崎拓氏

    国旗に向かって | 性・宗教・メディア・倫理
    synonymous
    synonymous 2006/06/09
    愛が足りないから子供が生まれないのはもっともだが、それは国への愛じゃないだろう、って話。終風翁は、いつでも何かと戦っているからなぁ。
  • 日本 vs.「疑惑選手」~シリーズ「06年W杯サッカー本大会開幕」(2)

    synonymous
    synonymous 2006/06/09
    スパイシーな毒電波。アカシック先生の妄想ダイアリー。
  • 野中の予測 次期総裁は福田であろう [時事放談] : 反米嫌日戦線「狼」(反共有理)

    The Timers - FM Tokyo by 桴瑰㨯⽷睷⹶慬牡猭灬慧攮湥琯扲楣欭浵獣汥(12/07) 『実録・連合赤軍』 若松監督が岡公三にDVDを見せていた! by 投資一族のブログ(10/20) 【衆議院議員・保坂展人】「愛国心」と「自己責任」の歯車が噛み合うときが怖い by 【2chまとめ】ニュース速報嫌儲版(01/09) マスゴミは連赤事件をどう伝えたか by 【2ch】ニュース速報嫌儲版(10/15) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「歌声運動」の化石左翼「緑の党」 by 逝きし世の面影(11/09) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「歌声運動」の化石左翼「緑の党」 by 逝きし世の面影(10/13) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「歌声運動」の化石左翼「緑の党」 by JCJ機関紙部ブログ(10/05) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「

    synonymous
    synonymous 2006/06/09
    安倍じゃ自爆だって、判らんやつのほうがおかしいね。
  • 日本海軍の傑作偵察機「彩雲」は飛べない飛行機だった!: 反米嫌日戦線「狼」(反共有理)

    The Timers - FM Tokyo by 桴瑰㨯⽷睷⹶慬牡猭灬慧攮湥琯扲楣欭浵獣汥(12/07) 『実録・連合赤軍』 若松監督が岡公三にDVDを見せていた! by 投資一族のブログ(10/20) 【衆議院議員・保坂展人】「愛国心」と「自己責任」の歯車が噛み合うときが怖い by 【2chまとめ】ニュース速報嫌儲版(01/09) マスゴミは連赤事件をどう伝えたか by 【2ch】ニュース速報嫌儲版(10/15) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「歌声運動」の化石左翼「緑の党」 by 逝きし世の面影(11/09) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「歌声運動」の化石左翼「緑の党」 by 逝きし世の面影(10/13) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「歌声運動」の化石左翼「緑の党」 by JCJ機関紙部ブログ(10/05) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「

  • アジアプレスネットワーク  「愛国心」あおる危険な時代 ~教育基本法「改正」を訴える政治家たち

    Murphy's Law It is impossible to make anything foolproof because fools are so ingenious. There is a new article in Bob's Corner I think you'll enjoy entitled "If It Looks Like A Duck". I added the "Portraits" button on the left which has the Murphy Portraits from 1969 to 2000 and the "Portraits 2" which has general family pictures. Regards, Kevin M. How Do I Copy a file to a floppy or anywher

    synonymous
    synonymous 2006/06/09
    滑舌悪すぎ、安倍晋三。この方、自民党に止めを刺しちゃうかもね。
  • 5ちゃんねる error 1503

    synonymous
    synonymous 2006/06/09
    公認カルトに肩入れする自由民主党総裁候補予定者。
  • 欧州は米国以上の「教育」格差社会 - HODGE'S PARROT

    『ニューズウィーク日版』(2005-12・28/2006-1・4号)より、OECD教育局指標分析課長アンドレアス・シュライハーの記事”「欧州はみな平等」の勘違い”(A Classless Act)。 この記事によると、OECD(経済協力開発機構)の学習到達度調査(PISA)が示した結果は、アメリカよりもドイツやフランスなどの欧州の主要国のほうが「生徒の社会的な生活環境が学力に影響を与える度合い」が大きいそうだ。つまり教育に関して、欧州は、アメリカよりも「機会均等」の実現が達成されていない。それに加えて、学校間・生徒間の学力格差も大きい。 例えばドイツでは10歳で、大学に進学するか、職業専門学校に行くかを決めなければならない。大学進学に関しては、ホワイトカラーの家庭の子供は、労働者階級の子供よりも4倍になる。 ドイツの政策立案者も教育改革に努めているが、この不公平は構造にメスを入れることに

    欧州は米国以上の「教育」格差社会 - HODGE'S PARROT
    synonymous
    synonymous 2006/06/09
    そりゃぁ、もう、おっしゃる通り。
  • 中里一日記: 金槌は役に立たない

    金槌は役に立たない あらゆる人々と同じく、プログラマの耳に入る情報も、かなりの部分がテンプレでできている。 「××は役に立たない」というテンプレを聞かずに一週間を終えることはまずない。それでも、××の中身によっては煽られる人がいるのだから面白い(コメント欄)。 登場したばかりの新技術は、それがどのくらい役に立つのか、誰も知らない。だから、「金槌を使えば、ネジ回しなんかなくても、木材に木ネジを打ち込めますよ」というような極論を唱える人が出てくる。実際に木ネジを打っている人がこう主張するならまだいい。しかし、自分では打ちもせずに主張する糞野郎がぞろぞろと出てくるのだから目障りだ。その反動として、「金槌は役に立たない」という声の大合唱が始まる。 だから、「××は役に立たない」という声はいつものことであって、なんの問題もない。そういう声がやかましく聞こえてきたなら、××をかじっておいたほうがいい。

    synonymous
    synonymous 2006/06/09
    『「××は役に立たない」という声はいつものことであって、なんの問題もない。/問題は、そういう声が聞こえない技術だ。』
  • 支持率と矛盾する将来へのネガティブな観測 - すなふきんの雑感日記

    synonymous
    synonymous 2006/06/09
    シニシズムの蔓延。
  • Dr Blue > なぜ少子化になったか?

    synonymous
    synonymous 2006/06/09
    そりゃぁ、そうだわ。100年ちょっと前までは間引きやってた国だもの。子よりも親が大事、って、太宰治も書いてる。
  • http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C909010522/E20060608214024/index.html

  • :デイリーポータルZ:父のダジャレを書き留める・花の写真

    「オヤジギャグ」という蔑称的な言葉もあるように、なぜだか中年以上の男性はダジャレを繰り出しがちだ。私の父も、日常生活の中で隙あらばという感じで放ってくる。 その度に舌打ちさせられる家族。しらけきった空気。 そんな忌むべきダジャレだが、人にしてみれば周囲を楽しませようとしているのかもしれない。凍りついた雰囲気は家族間の深い断絶とも言える。それでいいのか。 受容の可能性は見出せないだろうか。記録を取り続けることで、何かが見えてはこないだろうか。 あと、いろいろな花の写真を撮ってきたので、そちらもご覧ください。 (小野法師丸) ●祝いの席に寒風を呼ぶダジャレ 父が繰り出すダジャレに子供の頃からたびたび微妙な気持ちにさせられてきた私だが、現在は実家を出て住んでいるので日常的にさいなまれることはない。 ダジャレからの解放としての独立。ただ、それでも顔を合わせる機会があると、ここぞとばかりに放ってく

    synonymous
    synonymous 2006/06/09
    オヤジの駄洒落というものはだなぁ、犬がワンと鳴き、猫がニャーと鳴き、赤ちゃんがワーワーと泣くのと同じなんだよ。つまり生理的必然。周りの人は何も反応しなくてよいの
  • 「戦争だからしかたない」論について - opeblo

    前々から思っていたことをApemanさんがお書きになったので。 http://homepage.mac.com/biogon_21/iblog/B1604743443/C1534355107/E20060604093549/index.html 民間人の殺害、強姦、略奪、放火について「戦争だからしかたない」と考える人が、手続きにちょこっと瑕疵があるからといって東京裁判の不当性を訴えるのはダブスタもいいところだ。 「民間人の殺害は、戦争における止むを得ない悲劇だ」とか「現代の価値観で過去を断罪するな」とか主張されている保守派の人達が、同じ口で北朝鮮の拉致問題を厳しく批判しているのを見かけるけど、北朝鮮がもし「拉致は冷戦下における止むを得ない悲劇だ」「現代の価値観で冷戦下の出来事を断罪するな」と主張した場合、彼達はその論理に納得するのだろうか。 もし、北朝鮮が、その様に「冷戦下だから拉致みたい

    「戦争だからしかたない」論について - opeblo
    synonymous
    synonymous 2006/06/09
    水掛け論の危険性はあらかじめ排除しよう。
  • 「愛国心」論 - 雪斎の随想録

    ■ 雑誌『論座』今月号が届けられる。「私と愛国心」という特集が組まれている。執筆陣は以下の通りである。 ●青木冨貴子 ●赤瀬川原平 ●石田 雄 ●石破 茂 ●猪瀬直樹 ●入江 昭 ●岡留安則 ●奥 武則 ●小倉紀蔵 ●粕谷一希  ●加藤 節 ●鎌田 慧 ●上坂冬子 ●萱野稔人 ●香山リカ ●姜 尚中 ●呉 智英 ●小山 晃 ●佐伯啓思  ●桜井哲夫 ●櫻田 淳 ●三遊亭金馬 ●志位和夫 ●篠原 一 ●朱 建栄 ●杉田 敦 ●鈴木邦男 ●鈴木宗男  ●関川夏央 ●仙谷由人 ●多田富雄 ●立松和平 ●中島 梓 ●中島岳志 ●成田龍一 ●橋 治 ●原 武史  ●平山郁夫 ●藤井誠二 ●船曳建夫 ●保坂展人 ●保阪正康 ●堀田 力 ●田由紀 ●道場親信 ●目取真 俊 ●毛利嘉孝  ●森 達也 ●森 千香子 ●山内昌之 ●山折哲雄 ●梁 石日 ●吉田 司 ●王敏 一読者として読んでいて興味深かっ

    「愛国心」論 - 雪斎の随想録
    synonymous
    synonymous 2006/06/09
    保守論壇の危険な遊戯。
  • 対日カードとしての「捕鯨」、本当かよ。 - 雪斎の随想録

    ■ 日を苛立たせる中国の動きが、またまた伝えられている。 □ 【中国】「日の捕鯨に断固反対」98%、中国で強い反発 16日から始まる国際捕鯨委員会(IWC)の総会を前に、5日付の新華社は「日が求めている商業捕鯨の再開に対して、中国各界から反対の声があがっている」と題する記事を掲載した。 商業捕鯨の再開をめぐっては、日を支持するマーシャル諸島とカンボジアが国際捕鯨委員会に新たに加盟するなど綱引きが激しくなっている。 新華社は「日は商業捕鯨の再開を支援してもらうため、世界の国々にカネをばらまいている」と指摘した上で、「中国各界から反対の声があがっている」と主張している。 中央電視台(中央テレビ、CCTV)は、捕鯨について賛否を問うアンケートを公式サイトで2日から開始した。6日午前10時20分(日時間)の時点で、「捕鯨に対して、中国はどのような対応をすべきか」との質問に対して、「日

    対日カードとしての「捕鯨」、本当かよ。 - 雪斎の随想録
    synonymous
    synonymous 2006/06/09
    『今の中国政府に「日本とのビジネス」を本気にやろうと思っている人物はいるのであろうか。』いないと思いまーす。
  • 朝日社説 ジャワ地震 ゴトンロヨンの精神で - finalventの日記

    インドネシアでは「ゴトンロヨン」という住民同士の助け合い精神が隣組を中心に根づいている。個人の敷地のがれきを取り除く作業も近所の人たちが共同で取り組み、被災地のあちこちで人々の助け合う姿が見られた。 ゴトン・ロヨンは近代的な意味合いというか再定義付けもあるが、原型は「ゆい」である。 執筆子そういう日・沖縄の普通の社会のことを知っているのだろうか? なんか、日の知識人、いっぺん下放したらいいんじゃないか。田植えしてこいてば。

    朝日社説 ジャワ地震 ゴトンロヨンの精神で - finalventの日記
    synonymous
    synonymous 2006/06/09
    文化大革命の危険な兆候(違
  • 共和党のバービー人形アン・コールター - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    日発売の月刊「サイゾー」の連載には、「共和党のバービー人形」と呼ばれ、当に人形まで発売されている(写真)保守コラムニスト、アン・コールターのことを書いてます。 日でも翻訳されたコールターの『リベラルたちの背信』を読んで彼女をまともな保守系論客だと思ってる人たちに教えたいコールターのバカ発言を集めています。 たとえば、イスラムと日について、このバカ女はこんなことを言っているのだ。 「我々はやつらの国に攻め込んで、イスラム教徒を皆殺しにし、残りをキリスト教に改宗させなければならないのよ。 我々は第二次大戦ではヒットラーとその閣僚だけを懲らしめるのではなく、ドイツ全土を絨毯爆撃して一般市民を殺した。それが戦争ってものよ。今回も戦争なの。だからやるしかないの。 日を爆撃して、原爆を落として、いっぱい殺したら日人は羊みたいに従順になったわ」 日の保守論客は勢い余ってアメリカの保守主義ま

    共和党のバービー人形アン・コールター - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    synonymous
    synonymous 2006/06/09
    キチガイ、アン・コールター。