タグ

2006年8月9日のブックマーク (12件)

  • PTSD患者に言ってはいけない言葉

    このコーナーの内容は、被害者をサポートする人への情報です。被害者自身が読むと、になったり、世の中を悲観する事になるので、おすすめしません! 犯罪の被害にあって傷ついた心は、周りの人の何気ない言葉にも、極度に敏感になっています。 周りの人が神経質になることはないのですが、できれば、ここにリストアップされた表現や行動は避けたほうがいいでしょう。 特に、犯罪被害にあった人は、「自分が悪かったのではないか」「自分の力が足りなかったのではないか」「自分の態度が、このような犯罪を呼び込んでしまったのではないか」と自分を責める傾向にあります。 ですから、被害者と会話をする際には「5つのポイント」に気をつけてください。 被害者には、事件に関して少しも責任がなく、事件を事前に回避することが不可能だったということを明確にする 心の傷が癒えるには、10年単位の長い年月がかかることを理解する 犯罪

    synonymous
    synonymous 2006/08/09
    id:mind のいうとおりなんだが、巻き込まれてしまうこともありうるので注意。
  • マンガがあればいーのだ。 正直「To Loveる」がギリギリです

    02<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>04 夏真っ盛り!! 連日連夜暑い日々が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 そんな暑さを吹き飛ばせ!的なノリでジャンプが僕らにプレゼントをしてくれました。 表紙が野郎ばかりの水着 ・・・いやね、「少年」ジャンプですから。 少年たちが表紙飾るのは当然なのかもしれない。 けど「少年」だからこそ・・・分かるよね? これじゃあどっちかって言うと一部の女子たちへのサービスじゃないか! とか思ってページを捲ってみた所にあったジャンプクオリティ。 ダブル表紙企画・こちらは女性陣水着表紙 イキな事してくれるじゃねえか・・・ まあただ大きく映ってるNo1、2のナミとサクラは正直どうでもいい。 っつか大きさで言えば井上織姫がズバ抜けすぎです。 次点でナミ、ララ、麗子、まもりといったとこ

    synonymous
    synonymous 2006/08/09
    少年誌のエロが注目されたのはいつのことだっただろうか。
  • HIGH TECH SOUL -The Creation of Techno Music-

    8月5日(土)~8月25日(金)まで、 シアターN渋谷 にてレイトショー公開決定 ■劇場版限定 A Message from Machine Soul デリック・メイからのスペシャルメッセージを公開 ■HIGH TECH TALK at シアターN渋谷 映画「HIGH TECH SOUL」劇場公開を記念して、今の日テクノ界をリードし続ける、アーティスト・オーガナイザー・音楽ライターによる夢のトークショーが実現。 date. guest.

    synonymous
    synonymous 2006/08/09
    わぉ!
  • 自民党総裁選、最後の分析(後編):額賀福志郎は何を選ぶ? - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2006年08月01日 自民党総裁選、最後の分析(後編):額賀福志郎は何を選ぶ? カテゴリ:カテゴリ未分類 この総裁選で額賀さんが 意外な台風の目であることは このエントリーに書いたね。 (2006年5月31日 「自民党総裁選(6):台風の目・額賀福志郎は小泉が仕掛けた罠!?」) その額賀さんが持っている票は こんな感じかな。 地方票100+津島派75+二階グループ14 =合計189票。 額賀さんがもし出馬すれば、 谷垣さんの地方票は 50くらいまで減る可能性があるね。 もっと減るかも。。。 なんだかんだ言って 津島派は党内第2派閥だし、 職域団体をしっかり押さえているからね。 そうすると谷垣さんは マイナス100票として184票。 第一回投票の2位は 額賀さんになる可能性があるわけだ。 一方、額賀さんが出馬しないで、 安倍、谷垣のどちらかを支持した場合、 安倍473票、または 谷垣373

    自民党総裁選、最後の分析(後編):額賀福志郎は何を選ぶ? - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    synonymous
    synonymous 2006/08/09
    額賀が立てば安倍有利だが、参院自民と津島派の影響力は増すとの観測。
  • スポーツナビ | サッカー|日本代表|トリニダード・トバゴ戦前日 オシム監督会見(1/2) KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ 2006

    トリニダード・トバゴ戦前日 オシム監督会見(1/2) KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ 2006 ――質疑応答から始めますか?(日サッカー協会広報)  今日はコメントがあるので、この場にやって来た。明日の試合のこと以外に、何を話せと言うのだろうか。サッカーが話題だと聞いて、ここに来たのだ。(広報の)彼はマスコミ関係者のようだ(笑)。では、まだ私の考えを知らないマスコミ関係者の質問を受けましょう。 ――青山(直晃)の追加招集で総勢19人となりました。新しいメンバーが中心となったわけですが、試合にあたっての準備と手ごたえは?  私のイメージでは19人ではなかったと思うが、19人だっただろうか?(「けが人を入れて19人です」という記者の答えに)彼らはプレーできますか? けがをしている人はプレーできない。フィールドプレーヤーは15人、GKは2人。今野は負傷してい

    synonymous
    synonymous 2006/08/09
    大学時代の師匠と話しているような気分だ。
  • 明石順三のこと: 極東ブログ

    中学生のころ読んだ岩波新書でその後ずっと自分の人生観の根っこのころに沈んでいるのは、今読み返したら愉快かもの「キューバ:一つの革命の解剖」ではなく、「兵役を拒否した日人 灯台社の戦時下抵抗」(参照)だ。先日書棚を整理して中学生のころ書いた日記なんかと一緒に発見したが、その後見つからない。間違って処分してしまったのだろうか。 アマゾンの古書で安く買えるならまた買ってもいいけど、そもそもリストなんか載ってないだろうと思ったらそうでもなかった。紹介がてらに釣り書きを引用したい。 昭和14年、ほぼ時を同じくして3人の兵士が上官に兵役拒否を申し出た。彼らが所属するキリスト教集団灯台社は、以後苛酷な弾圧にさらされる。兵役を拒否し、信仰を貫くという行為に直面して、戦争への道を疾走しはじめていた軍隊や国家は、どのような質を露呈したか。関係者の証言や新資料により、抵抗者たちの生き方を描く。 明石順三はそ

  • 兵頭二十八の放送形式: 2006年08月 アーカイブ

    『半七捕物帖』の半七は、たしか20歳くらいです。それで「親分」。 いまの20歳では、考えられないが、幕末~明治は、それがあり得たのです。 しかしこれをいくら言葉で説明しても現代人は納得してくれない。 それなら、この前の夏の甲子園の決勝戦を思い出してみましょう。高校生なのに、オヤッサンみたいな面構えが映ってたでしょ? あれが、幕末~明治の普通の若い者の顔だったのです。 15歳くらいまでは、さすがに子供っぽかった。しかし16歳から20歳にかけて、急速に老成した。社会の第一線を引き受けてやろうという一人前の男の顔になったわけです。 あの顔を見れば、今の日のスポーツのうち、野球だけが「産業」なのだなと見当がつきます。 十分に産業として裾野が拡がっているから、その第一線で一人前になるまでの過程で、重い責任感も摺り込まれるので、顔の老成を伴うのでしょう。 サッカーその他は、まだぜんぜん「産業」となっ

    synonymous
    synonymous 2006/08/09
    『近代国民国家の国民モラールのためには「無名戦士の墓」は当然に必要になる』
  • 麻生太郎オフィシャルサイト - 靖国に弥栄(いやさか)あれ

    議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 【靖国神社についての私見です。なお、新聞投稿もこの文章も、外務省や、外務大臣としての立場とはなんの関係もありません】 1. 常に根と幹を忘れずに 靖国神社に関わる議論が盛んです。特定の人物を挙げ、「分祀」の必要を言う人があります。国会議員にそれを主張する人が少なくありません。わたしに言わせれば、これは根や幹から問題を見ようとしない、倒錯した発想によるものです。 わたしは靖国神社についてものを言う場合、常に物事の質、原点を忘れぬよう心がけて参りました。 それでは靖国問題で発言しようとするとき、忘れてならない根と幹とは、何でしょうか。 大事な順番に、箇条書きにしてみます。 (1) 靖国神社が、やかましい議論の対象になったり、いわんや政治的取引材料になった り

    synonymous
    synonymous 2006/08/09
    筋は通っているが、靖国神社自身が最大の障害となって実現しない。
  • 教師への暴言。 - ちゃずけのはてなにっき

    教師への暴言と言えば小学校時代の先生を思い出す。シベリア帰りの社会科の教頭先生で よく戦争に行った時の話しを聞かせてくれた。シベリアではウンチをしたら出たところから凍っていった、とか どれくらい戦地でひもじい思いをしたか、とか小学校中学年だった私はわくわくして聞いていたものだ。 戦争に行ったのは二十歳の頃でしょっちゅう腹がすいていて、配給でキャラメルをひと箱もらって 大事においてあったら人にとられて、それも同じ部隊の「戦友」である事は間違いなくてものすごく 悔しい思いをした、と、シベリア抑留を経て帰って来て、凄まじい飢えを経験したせいかいくらべても 満腹する事がない、またちっとも太らないと言う、当に鶴のように痩身の先生の話は何よりも リアリティーがあった。先生はあまりシベリア時代の事は話さなくてただ軍で日常生活がどれほど不快だったか、 と言う事をよく話してくれた、いつでも「当に戦争

    教師への暴言。 - ちゃずけのはてなにっき
  • 志々目証言

    志々目証言 帰国した野田少尉が故郷の小学校で講演した内容を、後輩の志々目彰氏が聞いたもの。勇猛な白兵戦として報道された「百人斬り」の実態が、実は捕虜虐殺の据え物斬りであったことが、人の口から率直に語られている。 戦記雑誌『丸』が11月号で「日中戦争の全貌」という特集をしている。 その中に当時毎日新聞社会部陸軍報道班員鈴木二郎氏の「私はあの“南京の悲劇”を目撃した」という貴重な回顧録がある。 この文章は、栄誉をかけた“百人斬り競争”として二名の青年将校が南京攻略戦の中で二百名以上の中国兵を日刀で切り捨てたことから始まっている。 ところがこの事を、私は小学校の時人から聞いて知っていた。 それは私にとって“中国体験”のはじまりでもあった。 それは小学校卒業の一年前、昭和十四年の春だったにちがいない。生徒を前にA先生が「いちばん上級となった君たちに」といったのと、これで上級生がいなくなってせ

    synonymous
    synonymous 2006/08/09
    百人切りの野田毅が母校で語ったこと。『占領した敵の塹壕にむかって『ニーライライ』とよびかけるとシナ兵はバカだから、ぞろぞろと出てこちらへやってくる。それを並ばせておいて片っぱしから斬る』
  • 番外編5 ル=グウィンさんの言葉 - 映画『ゲド戦記』監督日誌

    現地時間の8月6日、 今日はル=グウィンさんのための試写です。 試写は午後にあるので、午前中は遅めの朝をとってから、 鈴木プロデューサー、海外事業部の武田さんと WILLAMETTE川に行き、 レンタル自転車を借りて、川沿いを少しの時間走ってきました。 レンタル自転車屋さんに残っていたのは、 ロードバイクが1台、二人乗り自転車が1台。 当然のように、私がロードバイクを借り、 鈴木さんと武田さんが二人乗り自転車を借りました。 カラッとした晴天の下で自転車に乗るのはとても気持ちよく、 しばし緊張を忘れられました。 二人乗りの前に乗せられ、 後ろから鈴木さんにあれやこれやと指示されていた 武田さんはそうでもなかったようですが。 その後、ホテルに戻って身支度をしてから、 試写会場の劇場に向かいました。 初めてお会いしたル=グウィンさんの印象は、 色々な人から聞かされて想像していたとおりで、 小柄

    synonymous
    synonymous 2006/08/09
    まぁいいですよ、ってとこか。
  • 「悲望」批評総括 - jun-jun1965の日記

    文藝雑誌は毎月七日発売である、などということは多くの人は知らないだろう。『文学界』と『群像』に「悲望」評が出たので、所感(弁明?)を述べておきたい。それにしても、雑誌に何かが載っただけでいろいろ評してもらえるというのは、小説家というのはずいぶん甘やかされているんだな、と思った。ただ全体に対して何か言うのは時期尚早あるいは不要なので、気になった箇所だけ触れる。 『文学界』の「新人小説月評」は、森孝雅と福嶋亮大。森は、甘んじて受けると言っておいた、小説になっていないという評。しかし、「もう少し時間をおいて、作品として差し出すことはできなかったのか。あるいは、どうしても今、これを書かねばならない事情があったのか」と結ばれているが、別にワインではないのだから時間をおけば小説になるというものではないと思う。小説になっていないとすれば、私に才能がないからに過ぎない。あれは十年くらい前に書いて、二年ほど

    「悲望」批評総括 - jun-jun1965の日記
    synonymous
    synonymous 2006/08/09
    『ある種の女子大学院生の中には、この種の潔癖症の人が少なくない』自分は理系の大学院にいたが、そういう潔癖症とは無縁だった。ずいぶん文化が違うのだね。