タグ

2006年8月28日のブックマーク (27件)

  • 助産師の過誤の責任は産科医の責任? 対立する産科医と助産師の場合 - 天漢日乗

    エコブームとか、自然ブームとか、アロマブームとか、そうしたものが渾然となって 伝統医学への一部回帰 が見られるのが 自宅や助産院での出産 ではないか、と思っている。もっとも、都市部で病院分娩が中心となってから50年近く経っているわけで、四半世紀前まではいた 経験豊かな、自宅出産を多数取り上げた助産師さん というのは、絶滅しているだろう。わたしの知っている助産師さん(もう亡くなられたと思う)は、 京大の助産婦学校を出た(現在の京都大学医学部保健学科の前身の一つ) という方だったが、 会陰裂傷さすなんて、産婆の恥 と、自宅出産が中心だった頃の熟達したさまざまな手技をお持ちだった。 さっき、屋根屋さんに挨拶されたけど、あの屋根屋さんも一緒に手伝ってる坊(ぼん)も、よう考えたら、わたしが取り上げた というベテランだった。戦後のベビーブームを地方で支えた、こうした助産師さんはもうとっくに引退してい

    助産師の過誤の責任は産科医の責任? 対立する産科医と助産師の場合 - 天漢日乗
  • YouTube - Broadcast Yourself

    YouTube アカウントでフルサービスにアクセス: 膨大なコミュニティやパートナーの動画を検索して閲覧できます お気に入りの動画にコメントし、評価して、動画レスポンスを作成できます 動画をアップロードして何百万人ものユーザーと共有できます お気に入りの動画を保存して、後で再生したり共有したりできます

    synonymous
    synonymous 2006/08/28
    踊り狂っていらっしゃいます。
  • さるさる日記 - きっこの日記

    「国際天文学連合」が‥‥って言っても、あたしゃ、こんな連合は知らないし、あたしが知ってる「連合」って言えば、「アーリーキャッツ」と「ルート20」と「スペクター」が組んだ「CRS連合」くらいなんだけど、とにかく、この「国際天文学連合」ってのが、「冥王星は惑星じゃない」ってことを決めて、今まで9個あった太陽系の惑星が、突然、8個になった。だからって、冥王星は爆発して消滅しちゃったワケじゃなくて、今まで通り、おんなじ場所って言うか、おんなじ軌道をグルグルと回ってんだと思う。ただし、「おんなじ場所をグルグルと回ってる」って言っても、CRS連合みたいに、7連ホーンで「ゴッドファザーのテーマ」を鳴らしながら回ってるワケじゃなくて、天体らしく、おごそかに、静かに、ただ黙々と回ってるんだと思う。想像だけど。 で、何でこんなことになったのかって言うと、冥王星は、他の惑星よりもちっちゃいんだけど、ここんとこ

    synonymous
    synonymous 2006/08/28
    『すでにハッキリと証拠があがってる「経歴詐称」だけでも、安倍を辞任させるだけの力があると思う』同じようにいわれながらも落ちなかった現総裁って方もいる。
  • http://d.hatena.ne.jp/andy22/20060818/p1

    synonymous
    synonymous 2006/08/28
    小惑星なんか、平均場近似で扱ってしまえば…(暴論)
  • 鏡リュウジのRyuz-café: 8月27日 冥王星問題、再び

    冥王星の「降格」騒ぎも一段落。何度もいいますが そもそも天文学上の「惑星」の定義と 占星術・伝統的天文学の上での「惑星」の定義は 別物です。 もし天文学上で「惑星」であることが占星術で使うための必要条件であるというのなら 来地球の衛星である月や恒星である太陽を占星術で重視する理由もなくなってしまいます。 太陽も月も使わない占星術家が現れるなど、想像もできません・・・。 占星術というのはそれ自体が一種のユニークな解釈体系、宇宙観なのですから、まあ、いってみれば近代科学からみるとツッコミどころは満載なのですよね。 しかし、そのような「ツッコミどころ」というか破綻を露呈しつつも、占星術の生命力は衰えることがない。 文化の継続力のことを遺伝子になぞらえてドーキンス博士は「ミーム」と名づけましたが 占星術というミームの強度は相当なものでそのことが重要だと思います。 そのミームということからいっても

    synonymous
    synonymous 2006/08/28
    『占星術というのはそれ自体が一種のユニークな解釈体系、宇宙観なのですから、まあ、いってみれば近代科学からみるとツッコミどころは満載なのですよね。』そうそう、それでいい。
  • 無効なURLです

  • 反戦な家づくり 安倍晋三とカルト統一協会の驚くべき「美しい国」つながり

    木の家をつくる建築家。国産材と自然素材で平和な家を作ります。戦争と放射能は人間と共存できません。地上から無くすためにはどうしたらいいのか、毎日考えています。 ネットをパラパラと見ていたら,なにやら興味深いことが書いてある。 美しい国 日の使命  久保木修己著 この久保木修己というのは,元統一協会会長である。 なるほど,これで「美しい国へ」という安倍の駄のタイトルの意味はこの辺にあったのか。 上記の統一協会・久保木のほうの目次をみると 講話・講演編(日という「美しい国」の使命―世紀末現象を超えて為すべきこと 日を滅ぼしてはならない―「救国の予言」講演会 勝共こそキリスト者の聖使命なり―11・3アジア基督教反共大会 現代を救うもの ほか) 詩編(海は生きている ああ救国の聖戦 勝利の基地より 愛は立ち上がった ほか) 安倍の駄の目次は 第1章 わたしの原点 第2章 自立する国家 第3

    synonymous
    synonymous 2006/08/28
    内容の検討もしなければ、これじゃ与太にもなりゃしない。
  • 無効なURLです

    synonymous
    synonymous 2006/08/28
    『なんか、セックスしてすぐにエイズが発症してすぐ死んじゃうんだよね。「あっ、こいつ、嘘つきだ」とすぐにわかった』そういう、食わせ物であるようです。
  • 本物のビールはヱビス、モルツなど5%だけ 「まじりっけなし」の嘘|MyNewsJapan

    場・ドイツでは、原料が麦芽とホップ以外のものは、ビールではない。一方、日は屑米、とうもろこし、コーンスターチなど様々な「副原料」の添加を許し、日人好みの商品が続々、発売されてきた。さらに、マスコミが示し合わせたように「第3のビール」と持ち上げ販促協力する擬似飲料まで含めると、場基準でビールと呼べるものは、ヱビス(サッポロ)、モルツ(サントリー)など数えるほどしかなく、数量ベースでは、なんと全体の5%程度しかないことが分かった。 ◇米・コーン・スターチが定番副原料 ビールの銘柄別シェアは、高い順に「スーパードライ」「一番搾り」「ラガー」「黒ラベル」。居酒屋などでビールを頼むと、これらしか選択肢がないことも多い。この4大銘柄には共通点がある。ともに、麦芽とホップのほかに、米・コーン(とうもろこし)・スターチ(澱粉)の3種類が添加されているのだ。 しかし、キリン一番搾りは「まじりっけなし

    本物のビールはヱビス、モルツなど5%だけ 「まじりっけなし」の嘘|MyNewsJapan
    synonymous
    synonymous 2006/08/28
    ドイツの定義が汎欧州的に認められているわけではないよ。
  • 数学屋のメガネ:『国家の品格』の二流性 7

    藤原さんの民主主義批判について考えてみようと思う。僕も、民主主義のすべてが素晴らしいとは思わない。板倉聖宣さんが語るように、民主主義は最後の奴隷制だと思う。「最後の」というのは、これを最後にして欲しいという願望と共に、民主主義は、そこで奴隷になっている人たちに、自分たちは奴隷だと思わせないようなメカニズムがあるだけに、奴隷制としては最高の形態ではないかという判断から出ているものだと思う。 民主主義に対する批判の部分では、藤原さんにほぼ賛成するとしても、その批判の結果として「だから民主主義はだめだ」という、民主主義の全体に対する評価は疑問を感じる。民主主義にも欠陥はあるという判断なら賛成だ。その具体的な欠陥を修正していくような方向で努力していこうという指針にもなる。 しかし、その欠陥はもはや埋めようもないもので、民主主義を捨てて他のものを採用すべきだとなったら、これは、その他のものが民主主義

    synonymous
    synonymous 2006/08/28
    『エリート主義と共に、大衆のエリート観の貧しさも問題にしなければならない』それを先導するのもエリートの仕事にされてしまいそうな予感もある。
  • 「はじめてのやのあきこ」にある二種類の円熟味 - アンカテ

    はじめてのやのあきこ このアルバムのゲストである小田和正と井上陽水と忌野清志郎とホストの矢野顕子は、いずれも長いキャリアを持つ天才肌の人だが、みんなデビューした時にはもう既に出来上がっていた人たちだ。 だから、新しいアルバムが届いても当の意味での驚きがない。質的には同じ一定の才能が、常にそこにある。最上級だがいつもいつも同じ才能を見ることになる。 もちろん、いい作品悪い作品はそれぞれあるし、全体として後になるほど良い作品が増えていると思う。しかし、それはどちらかと言ったらこの世的な事情によるものと思われる。つまり、彼らの人生の歩みに見えて来る物語は、わがままな天才がだんだんとわがままのまま音を作れるようになっていく過程である。コンスタントに売上が立つことで音楽産業が彼らの商品価値を認識していき、彼らがそれに比例した権力を獲得して、好きなスタジオで好きなミュージシャンを呼んで好きなだけ時

    「はじめてのやのあきこ」にある二種類の円熟味 - アンカテ
    synonymous
    synonymous 2006/08/28
    発売前、ANAの機上では、このアルバムの内容をほとんど聞けたので、ヨーロッパへの行き帰りの間はほとんどこればかり聞いていた。「ひとつだけ」は、聞くたびに泣けた。
  • ふーんな感じ - finalventの日記

    ⇒MOZANBLOG: すべてが間違っているアメリカ ふーんという感じ。 そこのコメント欄がプチ炎上っぽいのはなぜなんだろ。 ぶくま⇒はてなブックマーク - MOZANBLOG: すべてが間違っているアメリカ まあ、私なんぞが言及するのはやめとけだが。 英米から物を買うとき、些細なことでちょっと交渉ごとになることが多いが、けっこう担当者の権限が強いし、パーソナルなサジェスチョンも貰える。「これ、どっちが得なの?」とか聞くと親切にかつパーソナルに答えてくれる。気のせいか、ラテン系の米人にそういう親切な人が多い感じはする。日だと個人商店がそんな感じ。 話シフトして。 昔、奥様は魔女を見ていて、ダーリンが違法行為を知ってやっているシーンがあり、簡易裁判所みたいに呼ばれて腐ってさっさと罰金を払うシーンがあり、子供ながら、ふーん、民事で罰金でかたつくことだったら法律なんか状況に応じて破ればいいのか

    ふーんな感じ - finalventの日記
    synonymous
    synonymous 2006/08/28
    『民事で罰金でかたつくことだったら法律なんか状況に応じて破ればいい』おとなしい日本人は、そういうのをケガレと感じちゃうのかも。英米法ってのは、こういう風に挑戦を受け続けるようになっているようだけど。
  • 靖国神社は自衛隊員を祀らないのか? - Baatarismの溜息通信

    東京財団前会長の日下 公人氏が日経BPで連載しているコラム「現実主義に目覚めよ、日!」で靖国神社問題を取り上げていたのですが、その中に自衛隊員に関する部分がありました。 「心情」から語る靖国論(1)〜英霊の気持ち〜 現実主義に目覚めよ、日!(第38回) この話は防衛問題評論家の志方俊之さんから聞いた話として、このコラムの3〜4ページにかけて書かれているのですが、それによると自衛隊がイラクのサマワに派遣されたとき、隊員達に尋ねられた幹部が隊員達と一緒に靖国神社に行き、宮司に「わたしたちは靖国神社へ行けるんでしょうか」と聞いたそうです。 しかし宮司は「とんでもない、あなたたちが祭られるはずはないんです」と答えたそうです。その理由として宮司は、サマワには戦争に行くんじゃないんだから死んでも戦死ではなく事故死であると言ったそうです。 これに対して日下さんは「でも、宮司までがそんなことを言って追

    靖国神社は自衛隊員を祀らないのか? - Baatarismの溜息通信
    synonymous
    synonymous 2006/08/28
    驚くまでも無いような、靖国神社の対応。あそこははじめから終わりまで役所と同じものなんだから。
  • 額賀福志郎に次はない。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2006年08月14日 額賀福志郎に次はない。 カテゴリ:カテゴリ未分類 もう自民党総裁選については 何も書かずに静かにしとこうと 思ったんだけど、やっぱ書きます。(苦笑) 今日はこれね。 ---------------------------------------------------------------------------- 自民党津島派の額賀福志郎防衛庁長官が、9月の自民党総裁選に出馬しない方向となった。同派は9日、東京都内の派閥事務所で幹部会を開き、額賀氏を派として擁立するのは困難との認識で一致した。安倍晋三官房長官支持の動きが党内に強まり、仮に出馬しても同派所属議員(74人)全員の支持が見込めないうえ、党員投票による地方票獲得も困難になったためだ。 同派が独自候補の擁立を見送った場合、派内の大半は安倍氏支持に回るとみられる。額賀氏の出馬見送りで「非安倍」勢力が目指した

    額賀福志郎に次はない。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    synonymous
    synonymous 2006/08/28
    『まさか勝ち馬の尻尾に乗っただけのその他大勢の議員たちが総裁選後にこの2人(麻生と谷垣)を反主流派扱いすることになるならば、自民党はおかしなことになると思うよ。』わくわく。
  • 『さらばディスク時代part2 華やかだったCDシングル文化を追悼する - POP2*5』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『さらばディスク時代part2 華やかだったCDシングル文化を追悼する - POP2*5』へのコメント
    synonymous
    synonymous 2006/08/28
    KGVが背負った象徴資本にちょっとジェラ
  • 「電子音楽とエロス」の深遠なる関係について考えてみた - POP2*5

    拙著『電子音楽 in the(lost)world』では、60〜80年代にリリースされた国内外の電子音楽、シンセサイザーのレコードの主なものを1600枚紹介している。取り上げた作品は各国のコレクター氏とコンタクトをとって集めたものだが、この取材中に筆者が気付かされたのは、どの国も申し合わせたように、エロいレコードジャケットが多いということ。以下、ざっと主なものを写真で並べてみたが、モーグ・シンセサイザーのパネルと、水着やヌードの美女の組み合わせは、もはや黄金律のよう(詳しくはで買って見てね!)。 おそらく、これには理由がある。当時の主なモーグ・シンセサイザーのレコードは、映画音楽やポピュラー曲を電子サウンドでアレンジしたというもの。いわゆる「アポロ時代」に相応しく、従来の楽団演奏ものから最新デヴァイスによる録音に生まれ変わった、イージーリスニングが未来風に進化したものとして重宝されていた

    「電子音楽とエロス」の深遠なる関係について考えてみた - POP2*5
    synonymous
    synonymous 2006/08/28
    『セックス場面にほぼ全編、大音量で音楽をかけていたのだ。私が持ってるクリスタル映像系の作品など、細川たかしの「北酒場」のインスト・ヴァージョンが延々かかっていて、喘ぎ声も聞こえないほどである』即死。
  • 「KBS登場の東条さん 韓国代表をファビョらせる【高金素梅と韓国代表の発言】」台詞おこし - 孤高

    http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20060823/1156298373 動画:http://www.youtube.com/watch?v=jlTPU_Rhxf8 やべ、ゆうこりん萌えたww (下の絵をちょいいぢくっただけw)

    「KBS登場の東条さん 韓国代表をファビョらせる【高金素梅と韓国代表の発言】」台詞おこし - 孤高
    synonymous
    synonymous 2006/08/28
    うわー、馬鹿もここまでくれば…やっぱり馬鹿だ。
  • 半島(韓国・北朝鮮)観察:[essay][scrap]【全訳】(YouTube)東条由布子が「大健闘」?

    故東条英機首相の孫娘の由布子さんが大健闘(YouTube) 先に感想書くと、肝心の資料の方が読まれないかもしれないけど。 あの「大健闘」っていうけどさ、 情報発信者、韓国語放送なのに、日語字幕もなしに日語タイトルつけてますけど… 情報受信者、韓国語の部分は「あーだこーだ」ですっ飛ばして、「火病」ったことを嘲笑ってますけど… どうなの、その姿勢、その態度。そのメディアリテラシー。 まあ実際にディベートの勝敗は、感情的になった時点で決してるわけだけどさ。 …自分の祖父母のことなのだから、感情的になるのはある意味当然ではないか。 それを「怖いんだもん」と向き合わない方が、覚悟が足りないというか、真摯でないように感じた。 東条由布子さん「ファビョンは恥ずかしいですよ、、、って、顔見ると恐いんだもん うふふ♪」(フィオリーナの以心伝心) 東条由布子の発言は以下からコピペして、

    synonymous
    synonymous 2006/08/28
    イさんのように、私も言葉も無くなった。
  • DMM FX 口座開設キャンペーンPR

    DMM FX 口座開設キャンペーンPR
    synonymous
    synonymous 2006/08/28
    昔々、りぼんのおとめちっく漫画に出てくる男女は、ときに、共に素直シュールだったりしたような気がする。
  • そんなことはないんですよ - finalventの日記

    ⇒保坂展人のどこどこ日記:愛国心は燃焼しだしたら止められない 子どもたちの内面は教育という場でいかようにも変わる。「いつ行っても批判されますから今日が適切だと判断した」と語る総理に、中国韓国の要求をはねつけてエライと拍手する「大人」が少なからずいる。かれらの多くは教育法のもとで育った戦後世代である。十分すぎるほどの「愛国心」ではないか。そこに、プログラム化された愛国心教育を受けた子どもが若者となって加わる。 つまり、子供たちはタブララサ(白紙)だから、保坂展人が考えるところの正しい教育を実施すれば正しい子供になる……そんなことはないんですよ。 そんなことはないんですよが人間のありかたとして理解されないと、その「正しくない子供」を思想矯正しようということになる。これがソフトスターリニズムっていうものです。 社会の変化や理念(たとえば反戦にしても男女平等にしても)などは、大衆の無意識の成

    そんなことはないんですよ - finalventの日記
    synonymous
    synonymous 2006/08/28
    終風翁の言うことはもっともではあるが、じゃぁ、何であんな戦争しでかしちゃったの、って疑問は別にあって、このことを追求するときに、いろんな目くらましが多すぎる。もちろん左右ともに。
  • 寝言@時の最果て: お引越し

    2016年04月(1) 2015年08月(1) 2015年07月(1) 2015年03月(1) 2014年09月(1) 2014年07月(5) 2014年06月(1) 2014年04月(1) 2014年01月(3) 2013年12月(1) 2013年11月(1) 2013年10月(4) 2013年08月(3) 2013年07月(4) 2013年06月(1) 2013年05月(3) 2013年04月(3) 2013年03月(3) 2013年02月(7) 2013年01月(6) 2012年12月(9) 2012年11月(10) 2012年10月(8) 2012年09月(4) 2012年08月(4) 2012年07月(8) 2012年06月(8) 2012年05月(8) 2012年04月(6) 2012年03月(3) 2012年02月(4) 2012年01月(7) 2011年12月(17) 20

    synonymous
    synonymous 2006/08/28
    いいこと書いているのに、いつでも冗長だから、いつしか読まなくなったこのブログ。
  • 24時間テレビのスタッフがおばあちゃんを恫喝「さわるなヴォケ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    24時間テレビのスタッフがおばあちゃんを恫喝「さわるなヴォケ!」 1 名前:依頼154 投稿日:2006/08/28(月) 07:16:21 ID:u6K5bBeX0 ?BRZ ■アンガールズの後ろで走ってるスタッフがおばあちゃんを恫喝した問題■ ・時間は16時20分前後のCM前 ・おばあちゃんが走ってるアンガールズを「頑張ってね」 という感じでタッチする(山根だけスレスレで避ける) ・それを見ていたスタッフ(アンガールズを追走している人) がおばあちゃんに怒鳴る ・怒鳴ったときの距離およそ50cm ・顔を近づける感じで怒鳴る ・怒鳴られたおばあちゃんは見た目70代ぐらい ・怒鳴ったスタッフは30〜35歳ぐらい ・怒鳴った言葉は「さわるなやぁ!」か「さわるなやコラぁ!」 ・結構ハッキリと聴こえたのでかなり大声で怒鳴ったものと思われる http://www.youtube.com/watch

    24時間テレビのスタッフがおばあちゃんを恫喝「さわるなヴォケ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    synonymous
    synonymous 2006/08/28
    268が真理を突いた。
  • さらばディスク時代part2 華やかだったCDシングル文化を追悼する - POP2*5

    先日のエントリーで、80年代初頭に登場したばかりのころの黎明期のCD(CDDA)の歴史を紹介した。レコード業界から消費者の意識が離れるきっかけを招いたと言われるCCCD(コピーコントロールCD)も、原理的にはCD(CDDA)と同じもので、PC用のCDドライブのみに悪さをするようにエラー信号がランダムにたくさん書き込まれていただけ。ところがCD専用再生機である、オーディオメーカー製のラジカセ、コンポ、カーオーディオのたぐいも、OEMパーツとして中国ほかの大量生産品である安価なPC用のCDドライブを流用していたりしたために、PCへのコピーどころか「CD専用プレイヤーでも再生できない」という由々しき自体を招いてしまった。 CDを開発したのは、それ以前にカセットテープを普及させた実績のあるオランダのフィリップスと、日のソニーである。『電子音楽 in JAPAN』でもエピソードを紹介しているが、C

    さらばディスク時代part2 華やかだったCDシングル文化を追悼する - POP2*5
    synonymous
    synonymous 2006/08/28
    昔のNHKでLDかCDのプロトタイプを紹介するときに「今のレコードはピカピカに光って~」と、まるでミノルタのCMのようなことを言っていたのを、今でも鮮明に覚えているのは、なんだか少し不幸なことのようにも思えてくる
  • 追突され車転落、3児死亡 福岡市職員を逮捕 - kmizusawaの日記

    ■追突され車転落、3児死亡 福岡市職員を逮捕 http://www.asahi.com/national/update/0826/SEB200608260005.html 何がいちばん腹立つかって、飲酒運転で車をぶつけて結果的に3人も死なせているのに(しかも追突した後逃げた)、この福岡市職員は「殺人罪」にはならないということだ。誰にでも過失はあるが、誰にでもある、ですませていいとも思えないしな… こういう事件を担当する弁護士さんはほんと大変だと思う。 この人をあえてかばうとしたらどういうかばい方があるだろうか(かばう必要あるのか、という突っ込みは置いといて)。仕事でストレスが溜まっていた? のっぴきならない用事で急いでいた? スピードを出しやすい構造になっている橋や追突された車がぶつかったくらいで壊れるガードレールが問題? 視界か?目の前を何かが横切ったとか? …いやあえて冗談でも言わない

    synonymous
    synonymous 2006/08/28
    罪名と刑罰は別物だ。
  • ネット言論とメディアリテラシー: sokの日記

    テレビや新聞に対するメディアリテラシーについては、ネット上では散々言われていることだが、では、ネット上の真贋不明な数多の情報についてはどうかというと、こちらに対しては警戒心の緩い人が多い。自説に都合の良い情報しか見ない人が増えているのだろう。 個人的には、デマに引っかからないための心得として以下のことに気をつけている。 (1)自分のよく知らないことについては考えを保留する。 (2)煽りや誹謗中傷、差別的言辞の多いサイトは警戒する。 (3)反対の立場の意見を探してみる。 けれど、自分だって今のところデマには引っかかっていないだけで、今後引っかかる可能性はある。そこで、自戒の念も込めて過去にネット上で真贋が問題になったもののうち、保守系ブロガーが引っかかったものを列挙しておく。個々の問題について、取り上げているblogへのリンクを貼っておく。 2004年11月01日 在日の就業と生活保護の統計

  • 新・稲本潤一はご近所様♪(3):オシムジャパンにとりあえず言っておきたいこと。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2006年08月22日 新・稲潤一はご近所様♪(3):オシムジャパンにとりあえず言っておきたいこと。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、昨日は 「かみぽこぽこを休止する」って 言っちゃったような気がするけど、 なんかウジウジしとっても しょうがないので やっぱりやることにします。(苦笑) 「ごめんなさい」「雨だれ」 の2つのエントリーは そのまま残しときますけどね。 ま、こんな時もあったなってことで。 ということで、 「稲潤一はご近所様♪」 先週は稲君が試合に出なかったし(苦笑) 今のうちにこれ書いとこうか。 「オシム・ジャパンにとりあえず言っておきたいこと」 まあ、オシム新監督による日本代表は まだ始まったばかりだし、 稲君はじめ海外組が 召集されることもないし、 特にいいも悪いもないんだけどね。 とりあえず思ったことを つらつらと書いてみようか。 まず、オシム監督になって ピリッ

    新・稲本潤一はご近所様♪(3):オシムジャパンにとりあえず言っておきたいこと。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    synonymous
    synonymous 2006/08/28
    おぉ、イギリス人的に底意地の悪さを感じさせます。Devil's advocate って言い回しがありますが、そういう感じ。
  • 朝日社説 税制改革 総裁選で負担増を語れ - finalventの日記

    ああ、だめぽ。 このまま日はまたデフレに沈没かもというのに。

    朝日社説 税制改革 総裁選で負担増を語れ - finalventの日記
    synonymous
    synonymous 2006/08/28
    禿げ上がるほどに同意。