tamaminaoのブックマーク (662)

  • 脳の若返りは可能 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    増え続ける高齢者 先日確定申告に行ってきました ラインで予約を取っているにもかかわらず1時間以上待たされるので、予約なし来場はかなり待たされると思います 待たされて怒っている人もチラホラいるし、税務署の若い職員相手にキレてる人もいたりします 確かにお役所仕事は四角四面で「面倒くさいな」と感じることも多いですが、たかだか年に一度の事務的な手続きです 若いながらも税務署の職員は聡明で丁寧に対応してますが「あんたは俺たちの税金で給料もらってんだろ」「インボイス制度?また面倒なこと始めやがって」「責任者呼べ」など言ってはいけない言葉を発する人もいます キレる老人は社会現象になりつつあります 担当してくれた若い税務署職員に「これからは少子高齢化でああいう人増えるね」というと、苦笑いしながらうなずいていました 周りに合わせようとせず頑固な老人 人の話が理解できずキレる老人 にはなりたくないものですね

    脳の若返りは可能 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    tamaminao
    tamaminao 2023/08/20
  • カインズホーム仙台港店カフェブリッコのおすすめ!期間限定や糖質低減マフィン - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

    ホームセンター「カインズホーム」の仙台港店には、カフェ「CAFEBRICCO(カフェブリッコ)」が併設されています。 広々としたホームセンターには何でも揃っているのでときどき行くのですが、色々見て回っているといつの間にか長居してしまうことが多いです。 カインズホームのカフェは店内の入口入ってすぐのところにあり、落ち着いた木目調の内装となっていて、カフェの隣には生花や鉢物、観葉植物などの花などが売られています。 ホームセンターに行くと一番に目に付く入口付近の園芸コーナーが好きで必ず寄ってしまうのですが(最近はべられるものばかり、いちご3種類→めちゃうまいちご、めちゃでかいちご、甘すぎるいちごとパセリとブロッコリーの苗を購入しました♪)甘いマフィンの香りと花と緑の空間はそれだけでも癒されるカフェ空間になっているので、ちょっと歩き疲れたなとか子供連れでも安心して入れるので、休憩したいときにもつ

    カインズホーム仙台港店カフェブリッコのおすすめ!期間限定や糖質低減マフィン - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
    tamaminao
    tamaminao 2023/04/22
  • 上のふり見て我がふり直せ - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    新入社員は人間観察を良くしよう 4月で社会人になった方は、必死に研修にらいついている状態だと思います 新卒採用は企業にとっては「高い買い物」であり「企業の将来を決めるもの」でもあり、研修は長くなりがちです 「この仕事は一人前になるまでにかなりの年月がかかりそうだ!道は長い」と感じる人もいると思いますが、簡単に身につく仕事は機械に代替えされたり、賃金が上がりにくかったりします 某大手ファーストフードチェーンでは「6時間で全ての仕事を身につけさせ一人前にできる」と述べてますが、それだけ簡単な仕事だということです 研修では『知識・やり方・考え方』を主に教わると思いますが、現場に出たら人間観察を良くして人間という動物の社会性を良く知ることが大切です 会社組織は様々な人間を観察できる野生の王国なのです 様々な人を観て人間学を極めれば「頭がいいから優秀ではない」「真面目だから役に立つわけではない」と

    上のふり見て我がふり直せ - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    tamaminao
    tamaminao 2023/04/20
  • 生活の中にある光と闇 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    生活には光と闇がある 『母という呪縛・娘という牢獄 』という齊藤 彩さん著のがあります 受験をめぐる娘による母親殺害の事件の記録です 娘のあかりさんは幼少期から学業優秀で中高一貫の進学校に通っていたが、母・妙子さんに超難関の国立大医学部への進学を強要され、なんと9年にわたって浪人生活を送っていますから、10代で大学受験を始めた娘さんは30代手前になっています 9浪って、どのくらいの苦労なのか想像もつきません 現実の自分の偏差値は58(国立大の偏差値は同じ数字でも私立よりだいぶ高いです) 実際の国立大医学部の偏差値は68 この差の10をお仕置きだと棒で叩かれたと言います 20代中盤まで風呂にも一緒に入るほど濃密な関係だった母娘ですが、あまりの母の厳しさが娘に殺害を決断させるに至ります 母を殺した娘はツイッターに「モンスターを倒した!これで一安心だ!」とツイートしています 当然誰も気が付きま

    生活の中にある光と闇 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    tamaminao
    tamaminao 2023/04/13
  • 『確認』私のブログについて教えて下さい - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

    どうも! ある優しい方より教えて頂いたのですが、 私のブログだけがスマホで、開けるけどスクロールができない状態らしいのです! 奇跡的に下までスクロールでき、読めるときもあるにはあるらしいのですが、いいね!とかブックマークがでないとのことです。 皆さまそんな感じで見えているのでしょうか? 運営さんに問い合わせしていますが参考までに教えて頂けますと幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

    『確認』私のブログについて教えて下さい - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
    tamaminao
    tamaminao 2023/01/25
    こんにちは^_^アイフォンですが、問題なくスクロールでき、いいねもブックマークも出来ました✨
  • 今年の世界のリスクを議論すべき - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    発表された今年の世界10大リスクを子供と議論する アメリカの調査会社「ユーラシア・グループ」が「今年の10大リスク」を発表しました 1.ならず者国家ロシア 2.権力が最大化された習近平国家主席 3.テクノロジーの進歩による社会混乱 4.インフレの衝撃波 5.追い込まれたイラン 6.エネルギー危機 7.阻害される世界の発展 8.アメリカの分断 9.デジタルネイティブ世代の台頭 10.水不足 だそうです このようなテーマは職場の仲間や高校生以上であれば親子でぜひ議論すべき内容だと思います コロナ関連が消えてロシア関連が増えてきたのが印象的です コロナはもう過去の出来事になってしまった国もあれば、日のようにいまだに報道の中心になっている国もあります 日には日の問題点があり、業界には業界の問題点があり、組織にはその組織なりの問題点があり、家庭にはその家庭なりの問題点があり「世界のことなど気が

    今年の世界のリスクを議論すべき - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    tamaminao
    tamaminao 2023/01/09
  • 「マネーリテラシー」子供にどう教える? - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    金融教育は時代により変わる 「命の次に大事なのはお金」という人は多いです 命・健康の次に重要な事・・・ やっぱりお金かもしれません 世の親は子供にお金の知識を伝えます 「無駄使いするな!」 「将来に備えて貯金しなさい」 「借金するな!」 金融教育は重要だという割には家庭任せです Y世代の親辺りから少し変化が起きて来て 「一番バカバカしいお金の使い方は貯金だ」 「最も大切なのは『複利の力』を理解すること」 などの考えを持った人もいます 学校教育にもマネーリテラシーの授業が設けられましたが限界があると思います 「NISAをつくる時投資信託を良く分析すると95%がゴミ金融商品だった」 「株式投資するならネット証券ですること!銀行・証券会社の窓口に近寄ってはいけません」 などの不都合な真実はさすがに言えないと思います 「宝くじお金の知識のない人に課せられた税金」などと言う人もいます お金の知識が

    「マネーリテラシー」子供にどう教える? - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    tamaminao
    tamaminao 2022/12/24
  • 映画『ホームアローン』にあの人が出演していた! - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o

    こんにちは、マキモノです。 クリスマスと言えば『ホームアローン』ですよね?(え、我が家だけ?) そのホームアローンにあのお騒がせ大統領が出演していたのをご存知ですか? あの『ホームアローン2』にトランプ大統領が出演していた!『ホーム・アローン2』は、1992年のアメリカコメディ映画です。 ホーム・アローン2 [AmazonDVDコレクション] 我が家は『ホームアローン』シリーズはクリスマスシーズンになると観たくなる映画No.1です。 その『ホームアローン2』にトランプ大統領が1シーンに出演しているのです。 憧れのプラザホテルに辿り着いたケヴィンが、ロビーの場所を尋ねる相手がトランプ氏。 これは当時、トランプ氏がプラザホテルのオーナーだったことから出演が決まったそうです。 そのワンシーンを観たい方はこちら↓ (映画を観てトランプ大統領を探すのも良いかも!) 日語吹替版 ドナルド・トランプ

    映画『ホームアローン』にあの人が出演していた! - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o
    tamaminao
    tamaminao 2022/12/24
  • クリスマスソングを耳にしながらサンタの服の赤さに愛と寛大さを想い、キズナって哀しみの中で初めて生まれるよねって思い出したこと - 失われた世界を探して

    街にはクリスマスソングが流れ、行きかう人々の表情もなんだかウキウキしていて、というのは昔の話で、地味な感じの年末だなぁ、なんて思いながら歩いている。だいたい、みんなマスクしていて、街を行きかう人々が笑っているのか、泣いているのかよく分からない。人々はなるべく集まったりしてはいけないし、なるべく直接触れ合ってはいけないのである。会話もディスプレイ越しが望ましい。という具合の昔はSFの設定以外になかったような時代に、幼少期や思春期や青春を過ごした人たちが、我々の数十年後の老後を支えることになっている。いや、支えないだろう。感情なくゴミのように捨てるかも。自分たちだって貧しいし、別に年寄りだからって尊敬できるわけでもないし、そもそもアイツら生産性が低いし、みたいな感じで。 来年あたりから、「大学時代にサークルとか入る機会なかったですよ。講義も大半がリモートだったし、飲み会なんて高校時代の友人数人

    クリスマスソングを耳にしながらサンタの服の赤さに愛と寛大さを想い、キズナって哀しみの中で初めて生まれるよねって思い出したこと - 失われた世界を探して
    tamaminao
    tamaminao 2022/12/24
  • 占星術がテーマの小説。見えていなかった自分を知る。 - 繊細さんが、今日も行く

    先日、図書館でてきとーに選んだの話をした。 そのうちの1冊が、こちらの『京都船岡山アストロロジー2~星と創作のアンサンブル』である。 mabelle.life リンク 表紙がなんとも可愛らしくて「私みたいなオバさんが借りてもいいのかな?」と一瞬躊躇したほど。 作者の望月麻衣さんという方も、失礼ながら初めて聞いた名である。 恐る恐る読み始めた私だったが、気付けばページをめくる指が止まらない。 タイトルからもお分かりのとおり、この小説のテーマは「占星術」である。 私は占いに特別詳しいわけではないが、人並みかそれを少し上回るくらいの興味をもっている。 さて、最もメジャーな星占いは、太陽星座について書いているということを皆さんはご存知だろうか。 例えば牡牛座の人についていえば、その人は太陽星座が牡牛座であるのであって、他の星座、たとえば「月星座」や「土星の星座」も牡牛座であるとは限らないのだ。

    占星術がテーマの小説。見えていなかった自分を知る。 - 繊細さんが、今日も行く
    tamaminao
    tamaminao 2022/12/12
  • 「月2京都」を始めたきっかけと、心の声。 - 京都歩きと開運メモ

    思えば、私が「月2京都」を始めたきっかけは、 図書館で何も考えずにテキトーに借りたでした。 ★そのときのことは、こちらの記事で書きました↓ mabelle.life 上の記事で、いみじくも 「てきとーに選んでみるということは自分のちっぽけな世界を広げるのに実に役立つ」 と書いていますが、 このときから、私の世界は大きく広がっていきました。 それにしても、 これを書いたのは、たった3ヶ月ほど前なんですねぇ。 実は、図書館でテキトーに借りた小説というのが、 いま私がハマりにハマっている 望月麻衣先生の作品だったんですね。 mabelle.life それは、 『京都船岡山アストロロジー2~星と創作のアンサンブル』 という作品でした。 シリーズものの2巻から読み始めるという暴挙に出ましたが(笑) これぞ、テキトーに借りることの醍醐味といえるかもしれません。 この作品については、上の記事を参照して

    「月2京都」を始めたきっかけと、心の声。 - 京都歩きと開運メモ
    tamaminao
    tamaminao 2022/12/12
    表紙がアニメで、イケメン単体😅 それは一瞬手が出しにくいですね💦固定観念に縛られずに新しいものにチャレンジすることが、新しい出会いの扉を開いてくれるんだなって、マリベルさんのブログを読んで思いました。
  • 好きなものを手放しで好きと愛でる人のエネルギーが好き - わたし歩記-あるき-

    Sonyα7Ⅲwith carlzeiss planar 50mm f1.4 昨日の朝、気分転換のお散歩をしていたところ、普段はあまり見ないようなクラシックカーがぞろぞろ走っているので、なんだろう?と思っていましたが、「あ、そっか。谷保天満宮の旧車祭だ!」と腑に落ちました。 Sonyα7Ⅲwith carlzeiss planar 50mm f1.4 特に車好きというわけでもないのですが、クラシックカーの美しさって、古いカメラの美しさに通じるものがあり、ついついうっとりと眺めてしまいます。 神社の境内に所狭しと整列した車には、必ず近くにオーナーさんがいて、見学する人に、愛車の「うちの子自慢」をしています。その光景が、微笑ましいと言うか、底なしの溺愛っぷりが、嫌いじゃない。(笑) 好きなものを手放しで好きと愛でる人のエネルギーが好きなんだと思います。気持ちがいいですよね。それをまた、「いいね

    好きなものを手放しで好きと愛でる人のエネルギーが好き - わたし歩記-あるき-
    tamaminao
    tamaminao 2022/12/12
  • 恋愛強者は常に3割 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    20代の男性3人に1人が交際経験なし 「最近の若い男性は草化してきている」 とよく言われますが、IQの上昇と共に異性を求める能は弱くなってしまったのでしょうか? 20代の男女のアンケート調査では男性より女性のほうが今までお付き合いした恋人の数が多いようです 男性は今まで「交際経験がない」と答えた方がなんと全体の3割もいました 「草系男子」「絶男子」など恋愛に対して消極的なイメージの男性を指す言葉が次多く生まれてきたように、奥手の男性が多くなっているようです 仕事趣味、スキルアップするための勉強など全てに全力でぶつかっている場合、恋愛が後回しになってしまうこともあるかもしれません 「男性の50%・女性の25%は生涯未婚になる」と言われていますが、結婚願望はどうなのでしょうか? 結婚願望のある女性は6割以上 男性の約45%、女性は約65%が「結婚したい」と回答しています 「したくない

    恋愛強者は常に3割 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    tamaminao
    tamaminao 2022/12/06
  • この人が採用すると変な人ばかり - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    ある支店のスタッフの問題 私が初めて支店長になったのは新潟県の中越地方にある絶不調の支店でした 私の前もその前も支店長は業績が悪く降職でした 当時は長引く景気低迷で支店が増えるわけではなく、誰かが降職をしないと私たちのような若手は支店長にはなれませんでした 「堕ちてくる人を待つ」という何とも嫌な状況です 前任の支店長と引継ぎの時「前の支店長が採用したメンバーが当にひどい!当に苦労した」とぼやいていました 確かに人が多く辞めて、多く補充した時代です 新入社員時代の上司ドイツ軍のロンメル将軍の言葉である「与えられた環境で知恵を出して勤めよ」をよく聞かされてましたので「与えられたスタッフで文句を言わずに成果を出さなくては」とは思っていました が、現状「なんでこんな人採用したんだろう?」という人が多くいます もう何十年もいるメンバー5人は潜在能力は高かったと思いますが、ここ数年に採用したメン

    この人が採用すると変な人ばかり - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    tamaminao
    tamaminao 2022/12/06
  • 運の良い人は、運が良くなる努力をしている。 - 京都歩きと開運メモ

    先日のW杯スペイン戦でゴールを決めた田中碧選手の過去インタビューを、先日たまたま目にしました。 彼は今回のゴールを始め、これまでも「ここぞという大舞台」で結果を出してきたそうです(私はサッカーに詳しくないので、そのあたりのことはよく知らないのですが)。 「持ってますね」というインタビュアーに対し、田中選手は、 「運が良くなるように、努力をしています」というような返答をしていたのが、非常に印象的でした。 ただがむしゃらに努力をするだけではなく、ここぞというときに運が自分の味方をしてくれるように、普段の生活の中で運を高めるような工夫をしている。 そういうことなのかなぁと捉えました。 最近つくづく感じるのは、顕著な活躍をしている人というのは、運を良くするための努力をしているということです。 私が「月2京都」を始めるきっかけとなったのは、『京都寺町三条のホームズ』という小説であることは、前回お伝え

    運の良い人は、運が良くなる努力をしている。 - 京都歩きと開運メモ
    tamaminao
    tamaminao 2022/12/04
    つい最近、「運のよい人」を科学的に分析する(行動や発言やの共通項)という書評を読み、原典の本を購入しようか迷っていました(^▽^;)マリベルさんのブログを読んで更に興味が湧いたので購入しようと思います。
  • 最新メタ自己啓発本を読んで意識を高次元へ引き上げろ - 本しゃぶり

    現代は変化の激しい時代である。 生き残るには今より高次の視点が必要だ。 これが最新の自己啓発トレンドだ。 メタ自己啓発の年 自己啓発は好きだろうか。俺は大好きである。読むだけで成功した気分を味わえ、簡単に気持ちよくなれる。あまりにも自己啓発が好きすぎて、今年5月にこんな記事を書いたくらいだ。 これは「ビジネス書100冊の教えをまとめた」と「自己啓発書100冊の教えをまとめた」の教えを一つにまとめた記事である。ちょうど同時期に似たような宣伝文句のが出ていたので、統一させたくなったのだ。 だが2022年に出版されたメタ自己啓発は、この2冊だけではない。 先行すること3月、"反自己啓発の書" こと『地に足をつけて生きろ!』が発売される。4月に上記の2冊が発売。8月には近代日における自己啓発150年史を書いた『「修養」の日近代』が参戦。そして10月に『なぜ、自己啓発を読んでも成

    最新メタ自己啓発本を読んで意識を高次元へ引き上げろ - 本しゃぶり
    tamaminao
    tamaminao 2022/12/02
  • 【老後資金】毎月1万円の積立投資で2000万円貯まる? - 現役投資家FPが語る

    約3年前の2019年に話題となった「老後2000万円問題」。 公的年金だけでは65歳からの30年間で老後資金が約2000万円不足するというもの。 www.fpinv7.com www.fpinv7.com 賛否両論あった老後2000万問題ですが、老後資金として2000万円を貯めることを目標としている方もいるでしょう。 2000万円も貯めるためには、毎月かなりの額を積み立てる必要があるのではないかと不安になる方も少なくないかもしれません。 実は、毎月1万円の積立投資で2000万円が貯まると聞いたらどうでしょうか。 そんな方法があるのであれば、知りたいと思うかもしれません。 そこで今回は、以下のを参考に下記ポイントについて解説します。 毎月1万円の積立で2000万円は貯まるのか? 30代・40代・50代の2000万円の貯め方とは? 老後資金の貯め方に悩んでいる方は参考にしてください。 『毎月

    【老後資金】毎月1万円の積立投資で2000万円貯まる? - 現役投資家FPが語る
    tamaminao
    tamaminao 2022/12/01
  • ブログ名を変更します!(予告) - 京都歩きと開運メモ

    皆さん、こんにちは。 早いもので、今日から12月。 すっかり寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 突然ですが、実は私、今月でとうとう50歳になります! やってきましたよ、大台。 娘からは「誕プレは、『50の恵』シリーズでいいよね?」と、勝手に決められています笑 『50の恵』って、50の有効成分が入ってるってことで、「50歳女性に恵をもたらすシリーズ」ってことじゃあないですよね?笑 でもまぁ、中高年女性を対象としたエイジングケア化粧品なので、結果としては同じこと? リンク 話が逸れました。 とうとう恐れていた楽しみにしていた50代に突入するということで、 49年間育てに育ててきた「殻」を取り払って、新しい自分になろうと、目下挑戦中です。 私には珍しく、知らない人と会ってコミュニケーションを取ってみたり、 今まで決して手に取らなかったタイプの小説を読んでみたり、 信頼できそうなYouT

    ブログ名を変更します!(予告) - 京都歩きと開運メモ
    tamaminao
    tamaminao 2022/12/01
    マリベルさん、お誕生日おめでとうございます&ようこそ50代へ!!😆😆ブログ名、変えるんですね。なぜ京都なのかとっても楽しみです。私もブログ名変えたいなって思うことあるのですが、SEO的にはどうなのでしょうね。
  • 来年度就職を目指す君たちへ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧頂きありがとうございます。 最近仕事でのストレスが多く、リフレッシュする為に気の合う友人と会う回数を増やしています。 子供達がまだ小さかった頃、家族ぐるみで事会をしていた友人と話していると、当時の思い出話に花が咲きます。 小さかった子供達も、来年からは社会人や就職活動に向けて取り組んでおり、 就職活動の話が多くなるのですが私も友人も、信じて見守るばかりです。 何も出来ませんが、心から子供達を応援しています。 納得のいく就職へ 大切な事は 自信を持って提出しても・・ 企業の求める人材 最後に 納得のいく就職へ 数年続くコロナ禍やインフレ、円安が就職活動にどう影響するかは不安材料だと思います。悲観するのではなく、日国内では労働人口が減少し続けているので、採用に熱心な企業も多くあります。分からない事は調べ、諦めずに出来るだけ多くの企業を見て下さい。 大切な事は 早め

    来年度就職を目指す君たちへ - ガネしゃん
    tamaminao
    tamaminao 2022/11/27
  • 篠原ともえさんに学ぶリスキリング - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    人生100年時代はリスキリング 統計が開始された 明治24年-31年の平均寿命は男性42.8歳・女性44.3歳 でした 現在は男性81.47歳、女性87.57歳なので平均寿命は2倍近く延びました 「今の中学生の半分は107歳まで生きる」と言われています 飢えをなくし、あらゆる病気を完治していくのは人類の悲願だったので喜ばしいことです 日の100歳以上の人口は60年間で約600倍に増えました 日は『人生100年時代』に突入していきます 「でも変化が激しくなって企業の寿命は短くなっているじゃないか」 「年寄りが増えて若者は減って年金大丈夫?」 悲観的な声が出てくるのは世の常で、大多数の人は未来に対して不安視します 個人的にキャリアを考える立場として『人生100年時代のキーワード』は ・リスキリング ・投資 ・健康への知識・運動 だと思います 主要収入の給与・年金に加えて不労収入を準備してお

    篠原ともえさんに学ぶリスキリング - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    tamaminao
    tamaminao 2022/11/25