タグ

怪文書に関するtot-mainのブックマーク (2)

  • 提橋和男の新管理人のつぶやき1011…科学は常にご都合主義である。

    提橋和男の新☆管理人のつぶやき 1011 科学は常にご都合主義である。 電解還元水に限らず、最近では「マスナスイオン」なども批判の対象となっている。 批判する側は「科学的根拠」の説明を求める。あるいは相手の科学的根拠を批判する。 批判派は自分たちの思考から外れたものは認めない。つまり自分たちの考えが絶対であって、自分たちの考えに沿わないものは認めない。だから相手を裁く。自分たちが絶対だという思い上がりがあるから人を「裁く」ことができるのだ。 一般社会で会話の中で相手を裁いたとしたら喧嘩になる。あるいは名誉毀損で訴えられるだろう。相手を裁くということは自分が「絶対的存在」だという思い(思い上がり)が背景にあるから相手を見下して物が言えるのである。 水の世界でいえば「薬事法」が絶対的な印籠となっている。「この紋どころが目に入らぬか!」の水戸黄門である。 一方,研究者は、起こっている現

    tot-main
    tot-main 2008/01/30
    何このムーのWeb版?
  • リアやしょこたんを超えるか謎のYouTube少女マギボン - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記

    今、世界のYouTubeウォッチャーの間でいちばん話題なのはクローバーフィールド、 じゃなくて、実はMRirianもしくはマギボンという女の子だったりする。 彼女は2006年から、自宅から世界に向かってウェブカムビデオを発信し続けている。 http://www.youtube.com/user/MRirian 自己紹介ビデオ↓ 人の自己申告によると、彼女はアメリカ人で、今年21歳、名前は「マギボン」で、日語が話せて、日に行くのが夢(プロフィールに現住所日と書いてあるのは、どうも心の住所らしい)。 日語はカタコトではなくて「ハタチ」「わたしはちょっと天然」など自然な言い回しができる。日系という説もあり。 なぜか、「待つわ」を歌ったり。 たちまちアメリカにはファンが増殖し、もうすぐ百万ヒット。 MRirianっていったい何者? と大騒ぎになっている。 以前からこの手のブログはプロが裏

    リアやしょこたんを超えるか謎のYouTube少女マギボン - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記
    tot-main
    tot-main 2008/01/25
    うーん?
  • 1