タグ

★2おもしろおかしいに関するtot-mainのブックマーク (30)

  • 世間の常識はウェブの非常識? - novtan別館

    小倉先生が、こんなことをおっしゃっています。でもちょっと誤読というか、批判に都合のいい受け取り方をしていると思うので反論しておきます。 組織に嫌がらせをすることによってその言動者に思い懲罰を課すように仕向けることを肯定し 発言者が氏名と肩書きを名乗るのって現実社会では常識なのですが: la_causette 僕は、一貫して嫌がらせや懲罰要求について肯定したことはありません。しかし、現実として嫌がらせや懲罰要求が発生するのはなぜか、と考えたときに、発言の責任範囲をちゃんと定めていないことが一つの要因であるとの結論に達しているからこのようなことを書いています。 ウェブでの発言は世間に対する発信であり、そこに肩書きがあれば世間がみるのは肩書きです。そして、それを利用して価値ある言論をしよう、あるいは暴言の抑止効果を得よう、という発想は間違いではありませんが、実名の強要は所属組織に迷惑をかけること

    世間の常識はウェブの非常識? - novtan別館
    tot-main
    tot-main 2008/05/07
    とりあえずこれをネタに書いてみる。
  • 中学生がAVとか18禁エロ本を持つのはおかしいことですかね?当方中3ですが、周りには持ってる子ばっかりだし、僕も持っています。AVも18... - Yahoo!知恵袋

    あなたの言う通りお父さんたちははみんな18禁を見て大人になりました。だからあなたたちがそうゆうのを隠れて見てるのをしってても黙認するんです。だって見たいでしょ?見たいんなら仕方ないじゃないですか。見たって脳みそに悪い影響なんてないっていうのを知ってるから注意しないんですよ。性欲っていうのは欲といっしょで人間の能なんです。生きていることの証ですね。良い悪いのレベルの問題じゃなく理性で形作られた建前とはコインの表裏の関係ですね。人間っていうのはそうゆうものなんです。それはダメだなどと強引に抑制するのはかえっていい大人になるためのステップを踏ませないことになるからかえって良くないことなんです。でも、見るのとするのとはエラい違いますから間違えないようにね。性というのは生きるということなんですね。生きるとは何か?それは子孫を残すということです。人間はそれをして子供をつくって年老いて死んできますで

    中学生がAVとか18禁エロ本を持つのはおかしいことですかね?当方中3ですが、周りには持ってる子ばっかりだし、僕も持っています。AVも18... - Yahoo!知恵袋
    tot-main
    tot-main 2008/03/15
    まあ自己責任の範囲でやればいいじゃない!←自己責任がとれる年齢っていくつからだっけか?w
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tot-main
    tot-main 2008/02/04
    いいぞー、もっとやれー(棒読み な感じがステキ
  • エンジニアはデンジャラス。危機管理術を装備せよ - @IT自分戦略研究所

    Techスナイパー・井元康一郎 鹿児島県出身、年齢不詳。経済誌や自動車誌などで、自動車、宇宙、航空……などを中心に活躍する技術&マニア系ジャーナリスト。技術をこよなく愛するがゆえTechスナイパーに。心優しき音楽家という別の顔も持つ。 「ロールアウト直前に設計ミスが見つかって対処できない!」「自分が身に付けてきたスキルがオールド化して役に立たなくなった!」「開発に追われているうちに彼女にフラれた!」。――世の中のありとあらゆることには、さまざまなリスクが存在する。何も企業経営や政治・外交戦略といったマクロ的なものだけではない。エンジニアの日常においても、身の回りはリスクだらけといっていい。リスクを想定し、それに対する備えをしておかないと、危機に見舞われたときに泣きながら右往左往するハメに……。果たしてエンジニアはどのようなリスクマネジメントを実行しているのか。これまでの人生において無数のト

    tot-main
    tot-main 2008/01/30
    でも、ゾンビも社会に適応している点ではアライブな感じだと思う(笑)
  • エキサイトニュース

    でも導入して欲しい〜♪ A/BカップとC/Dカップとで価格が違うのは納得できません・・・。 まぁFカップ以上はかなり布の量が違うので割高でもいいと思うけど。 ショーツはS/M/Lとも価格同じなのに。 男性の服は特殊サイズ以外、大きさで価格違うなんてほとんどないらしいし。 ...more

    tot-main
    tot-main 2008/01/29
    値段が高くなったのか、安くなったのかそこが問題だ。
  • 午前3時父帰宅せず。 - バーチャファイトファミリー:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    午前3時父帰宅せず。 - バーチャファイトファミリー:DDN JAPAN
    tot-main
    tot-main 2007/05/23
    動きがコミカル
  • http://www.aburage.com/

    tot-main
    tot-main 2007/04/27
    ゆるキャラ!
  • 2007-03-19

    せっかく街に出たからデパートものぞいてみた。かわいらしい下着屋があり、店頭のキルトを意識したような柄のブラジャーが目についた。色が水色系統でまとめられていてうるさくなく春らしい。店に入って棚の奥からFカップのそれをひっぱりだしてみると、店頭のものに感じられた可憐さとかそういったものは巨大化にともない奪われていた。いつも思うけれどメレ子が下着泥棒だったら、水色やピンクのBカップやCカップの愛らしいものを好んで盗みつづける。そもそも性豪気取りや乳品評家を名乗る男たちはメレ子にぜんぜん巨乳認定証を寄越さないし、「巨乳の顔をしていない」とすら言われる有様であるのに、高いブラジャーで乳を養生するのは費用対効果の点で疑問が残るけれど、これはもはや戦いであり現実に乳を放置していると速やかに腹に移行してしまうこともあり、ボロは着てても乳に錦ということで、他はユニクロでもブラジャーはアナスイの一枚九千円のそ

    2007-03-19
    tot-main
    tot-main 2007/03/20
    ふつふつと笑いが吹き上げた
  • エロゲキャラを攻略する順番

    エロゲキャラを攻略する順番 気に入ったキャラは後回しだよな! ・ サブヒロインしか気に入らない。 ・ 後回しにしている内にゲーム自体に飽きちゃってそのまま・・・ ・ メインヒロインって天然か、ウザめの純粋無垢ってのしかいないから、メインヒロインだけクリアしないの結構ある。 ・ 基的には貧乳からはクリアしない。 「美乳→貧乳→巨乳→デブ」 この順番でやるのがいい ・ 微妙なキャラが意外に良かったりするとやる気でる。 ・ あまなつの桜子は良かった。 お嬢様だから、どんな地雷かと・・・軽い火傷で済んで、ラスト感動した。 ・ 各サイトで推奨攻略順を調べてから決める。 ・ 推奨攻略順って、シナリオがそれなりのものでないとありえんな。 ・ 思うが侭に進めていって最初に辿り着いたヒロインが正。 その後2号さん、3号さんを開拓していく。 ・ 推奨攻略順を調べようとするとネタ

    tot-main
    tot-main 2007/03/15
    ラーメンに入った卵とチャーシューを食べる順番に似ている。
  • 素晴らしき水伝 - フラフラ

    「水からの伝言」という物がある。それによると水の結晶の形によって言葉の善し悪しを判断できるのだそうだ。 いやはや、これはまったく大発見である。なにしろこれを応用すれば世の中の面倒臭い判断を全て水にまかせる事ができるではないか。 この手法を用いれば、もはや選挙に行く必要はない。候補者が具体的な政策を水に語りかけ、その結晶の形で判断すれば良いのだ。これでもう、やかましい選挙カーとも、いちいち投票に行く手間ともオサラバであるし、だれでも平等一律に国家元首となるチャンスができる。素晴らしいのである。 裁判もこの調子で量刑を決められる。裁判官と弁護士と検事が水に語りかけ、そいつを凍らせてみればよいのである。また、政策も同様に水にお伺いを立てればよいのは言うまでもない。 この場合、人間の常識では無理無体な結果が出る可能性は充分あり得るのだが、移ろいやすい個人の判断などよりも水の判断の方が普遍的で正しい

    素晴らしき水伝 - フラフラ
    tot-main
    tot-main 2007/02/26
    イグノーベル(笑)
  • 自分の立ち位置:Chromeplated Rat

    最近の琴子さんちと云えばぼく的に一番重要なエントリは当然こちらなんだけど、どうもちゃんと言葉にならない(もう少ししたら蒸し返すかも)。で、自分語り絡みで途中と云うエントリにトラックバックさせて頂く。 私の思う科学とは、「無明の闇が包む洞窟を手探りで、一か所一か所に篝火を立てる行為」であると思っています。もちろん、広大無辺な洞窟ではまだまだ闇の部分があるわけです。 篝火に頼って暮らしている人間が、闇が広大であることを理由に篝火を嗤うのはぶざまだ。それは、つねに篝火を「あるもの」として暮らしている自分自身を省みることができない、能力の欠如を意味しているから。 闇を恋うてもいいし、篝火を疑うのも構わない。篝火は疑われることで、よりよい光を放つすべを学んで来た。でも、篝火なくして生きて行けるが如くに思い込み、振る舞うのは、単なる無知に留まらない見苦しい所行だ。闇をしっかりと捉えることは、同時に篝火

    tot-main
    tot-main 2007/02/26
    コメントのやりとりが無駄に面白い
  • バレンタイン・ブックマーク - 萌え理論ブログ

    「か、勘違いしないでよね…義理なんだからねっ!」とコメントしながら好きなブログをブックマークしよう!

    バレンタイン・ブックマーク - 萌え理論ブログ
    tot-main
    tot-main 2007/02/14
    「か、勘違いしないでよね…義理なんだからねっ!」
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/archive/news/2007/01/20070128ddm005070133000c.html

    tot-main
    tot-main 2007/02/02
    「日米はミサイルでミサイルを破壊しようとしているのだから、破片はもっとたくさん出る」科学を勉強しましょう。
  • ネット社会は残酷だ。 別れた女が結婚したことが分かってしまうなんて。 ま..

    ネット社会は残酷だ。 別れた女が結婚したことが分かってしまうなんて。 まったく余計なことしてくれる。

    ネット社会は残酷だ。 別れた女が結婚したことが分かってしまうなんて。 ま..
    tot-main
    tot-main 2007/02/01
    別れた女の事なんて調べなければいいと思うよ?
  • おれもおれも

    http://anond.hatelabo.jp/20070122231022 ■とりあえず大御所 id:REV ■なんかいる id:REV ■ブロガーってかんじ id:REV ■ダンディー id:REV ■エロ界隈 id:REV(エロゲーしてるから) ■かわいい id:REV ■bot id:REV ■はてブ大好き id:REV もうこれはid:REVさんがいつもどおり統計するしかないよ!

    おれもおれも
    tot-main
    tot-main 2007/01/23
    アンテナの高さには脱帽しております。
  • 昼、女子高校生がスタバでコーヒー飲みながら文庫本読んでた -はてな匿名ダイアリー

    昼、女子高校生がスタバでコーヒー飲みながら文庫読んでた。かわいい! このかわいいはきっと彼女のシチュエーションと属性に萌えということですか。わかりませんが。学校サボってスターバックスで文学少女してんのんか。しかもかわいい。と思ったのだけど、スターバックスは違うな。洒落すぎて逆に若干ひく。洒落すぎてというかそれっぽすぎて。それっぽいてなんだ、つうか、そんなんは結局文学少女からしたら余計なお世話なのであって、うぜえ、と思って女子高生は直ちに、気持ち悪いなどと俺を罵倒すべき。ていうか、彼女はもしかして中二病的態度によってスタバで文庫読んでんの、とも思えてくる。コーヒー飲みながらゆっくり読むのは幸福。しかしあなたのそれは素なのか。なんかかっこいいからやってるのか。ていうか知らない人を自分のハアハアっていう萌えのために疑って悪い気分だ。でも、当に心から「幸福だー」と思って読んでんだったらすげ

    昼、女子高校生がスタバでコーヒー飲みながら文庫本読んでた -はてな匿名ダイアリー
    tot-main
    tot-main 2007/01/12
    シチュエーション萌えしちゃう作者に萌え でよろしいか?
  • プログラミング言語ヒエラルキー:Geekなぺーじ

    「Programmer Hierarchy」という面白いネタがありました。 結構笑えました。 一部日語化してみました。 図中の矢印は「相手よりも上であるとみなしている」事を示しているそうです。 もともとは「Geek Hierarchy」というオタク同士が「俺はこいつらよりオタクではない」と思いあっているというネタがあって、それのプログラマ版のようです。 ちょっとアメリカ文化ですが、元ネタのオタク版も面白いのでもしよろしければご覧下さい。 おまけ:プログラミング/技術関連お笑いネタ プログラマレベル 人生の全てはTCP/IPに学んだ いいから殺せ。後はこっちでなんとかするから 技術系シモネタ

    tot-main
    tot-main 2006/12/15
    CとPerlとC++とCOBOLとAjax当たりが出来る人間は何処にポジション置けばいいのでしょう?(プログラムできる人って多言語出来ない的な発想) Rubyの説明には納得しかけた(笑
  • (lab.for)the days2 迷走篇(生と死と精子と) - DQN/ヤンキーになりたいならなればいいのに。なれるかどうかは別として。

    tot-main
    tot-main 2006/12/06
    あーでも、私が持ってるヤンキー像って「空気が読めない」「格好がダサい」「話題に乏しい」の三部作完!って感じなんだけど……。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tot-main
    tot-main 2006/12/06
    ホアァアーー!
  • 下町ボルゾイ風来日記:空気が読めないという事にもパターンあるよね「その3 自分の主張のみを垂れ流したい人」 - livedoor Blog(ブログ)

    さてさて、今回の事例は極めてタイムリーなネタです。 だって今日の出来事ですからねwww 僕は日、趣味の一環のコスプレをしに出かけまして BLEACHという有名な漫画のコスプレをしました。 僕一人ではなく、複数の人がBLEACHのコスプレをしていたのですが その中に今回の事例になるコスプレイヤー・Fさんがいたのです。 BLEACHとは一応、着物を着ている登場人物が多い漫画ですが あくまでも時代劇ではなくファンタジーの現代劇でして 着物や刀のいわゆるお約束が無視されている部分は多々あります。 (着物や袴の構造があり得なかったりする事が原作中にあるのです) 当然、それを真似して三次元に起こすコスプレも 現実の着物の着方や刀の指し方も当然の事ながら 時代劇のものとは異なってくる訳です。 まあ、ぶっちゃけて言うならば時代劇とか大河ドラマでないし 漫画の内容もコスプレも楽

    tot-main
    tot-main 2006/12/05
    求めてもいない薀蓄は恋人であったとしても歓迎しない人ですが