タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

javase6に関するyohjizzz-backupのブックマーク (7)

  • Java6新機能のお勉強(9) - SEの行き着くところ…

    JDBCドライバの自動ロードJDBC4.0で、ドライバの自動ロード機能が追加された。今までのロード方法。(H2Databaseを使った例) Class.forName("org.h2.Driver"); Connection conn = DriverManager.getConnection("jdbc:h2:tcp://localhost/~/test", "sa", ""); Class#forNameを呼び出す事でJDBCドライバクラスをロードし、DriverManagerに登録を行っていた。Java6ではこの処理が必要なくなる。 Connection conn = DriverManager.getConnection("jdbc:h2:tcp://localhost/~/test", "sa", ""); これもおなじみサービスプロバイダ機構を使っている。JDBCドライバのJA

    yohjizzz-backup
    yohjizzz-backup 2008/05/23
    Class#forName がいらなくなる○
  • 「Java SE 6完全攻略」第55回 ResourceBundleの新機能 その3

    このサンプルを実行すると、図1に示したようにフレームにボタンが表示されます。ボタンをクリックするとリソースバンドルの再読み込みが行われます。 再読み込みが当に行われたかを調べるために、2つのプロパティファイルを用意しました。一方がデフォルトプロパティファイル、もう一方が日語ロケールに対応したプロパティファイルです。 サンプルの実行時にはデフォルトプロパティファイルだけを配置しておき、実行後日語ロケールのプロパティファイルを配置します。 リソースバンドルの再読み込みが行われれば、デフォルトより先に日語ロケールのリソースバンドルが使用されるはずです。 public class ResourceBundleCacheSample { private ResourceBundle.Control control; public ResourceBundleCacheSample() { /

    「Java SE 6完全攻略」第55回 ResourceBundleの新機能 その3
    yohjizzz-backup
    yohjizzz-backup 2007/12/05
    ResourceBundle で読み込みキャッシュを制御できる~
  • 「Java SE 6完全攻略」第37回 コンソールからパスワードを入力するには

    今週はjava.ioパッケージに新たに加わったConsoleクラスを紹介していきます。 Consoleクラスは,文字通りコンソールを意味しており,コンソールからの入出力を扱うことができます。WindowsのコマンドプロンプトやUNIXのターミナルでJavaを起動した場合,コンソールは標準入力と標準出力を使用して入出力を行います。 コンソールからの入出力 まずは単純な入出力を試してみます。 サンプルのソース ConsoleSample.java このサンプルは入力された文字列を,そのまま出力します。 public ConsoleSample() { Console console = System.console(); for (int i = 0;; i++) { String line = console.readLine("入力 %d: ", i); if (line == null)

    「Java SE 6完全攻略」第37回 コンソールからパスワードを入力するには
    yohjizzz-backup
    yohjizzz-backup 2007/12/03
    「java.io.Console」の紹介記事。
  • 「Java SE 6完全攻略」第36回 パーティションの容量とファイルの属性

    今週はjava.io.Fileクラスの新機能をご紹介します。Fileクラスの新機能は以下に示した2つです。 パーティションの容量の取得 ファイルの属性の取得・変更 まずはパーティションの容量から説明していきます。 パーティションの容量を調べる パーティションの容量を調べるというのは,UNIXでいうところのdfコマンドと同じ機能です。さっそくサンプルで試してみましょう。 サンプルのソース PartitionSizeSample.java Fileクラスでは次に示す3種類のパーティションの容量を調べることができます。

    「Java SE 6完全攻略」第36回 パーティションの容量とファイルの属性
    yohjizzz-backup
    yohjizzz-backup 2007/12/03
    java.io.File - 新機能
  • 「Java SE 6完全攻略」第29回 Swingでのドラッグ&ドロップ その1

    今月はJavaにおける最大のお祭りJavaOneがサンフランシスコで行われます。櫻庭も例年のごとく参加します。せっかく参加するのですから,この連載でもJavaOneをレポートしたいと思います。 そこで,変則的なのですが,今月は今週と第4週をJava SE 6完全攻略,第2週と第4週をJavaOneレポートとさせていただきます。 さて,今月のJava SE 6完全攻略では,Swingのドラッグ&ドロップについて解説します。 Swingのドラッグ&ドロップはJ2SE 1.4から導入された機能です注。ただ,Swingのドラッグ&ドロップに関する解説はまだあまりありません。そこでまずはじめに,今までのドラッグ&ドロップについて解説します。その後,Java SE 6でのドラッグ&ドロップの強化点について解説します。 Swingコンポーネントのドラッグ&ドロップのサポート はじめに,Swingのコンポ

    「Java SE 6完全攻略」第29回 Swingでのドラッグ&ドロップ その1
  • Java技術最前線 櫻庭祐一 連載目次 :ITpro

    今日のソフトウエア開発において,Javaは最も重要なプログラミング言語あるいは開発環境といってもいいでしょう。そこで,ITproではJavaの最新技術についての連載を掲載しています。著者はJavaプログラマ向け情報ページ「Java in the Box」で有名な櫻庭祐一氏です。

    Java技術最前線 櫻庭祐一 連載目次 :ITpro
    yohjizzz-backup
    yohjizzz-backup 2007/12/01
    さくらばさんの「Java SE 6完全攻略」...
  • きしだのはてな - [Java]JavaSE6の便利クラス

    JFileChooserの拡張子決めるときに使えるFileNameExtensionFilterが追加されててステキ。 今まではFileFilterインタフェースを実装したクラスの定義が必要でした。 おかげで、JFileChooserのサンプルがすごく短くなった。 あと、FileFilterってjavax.swing.filechooserパッケージにあるんですけど、同じ名前のクラスがjava.ioにもあるので、絶対にimportの補完を間違える人が出てくるのですよ。java.ioの方がそれっぽいし。 名前がかぶらないクラスになって、すごく安心。

    きしだのはてな - [Java]JavaSE6の便利クラス
    yohjizzz-backup
    yohjizzz-backup 2007/12/01
    FileNameExtensionFilter など。
  • 1