タグ

itemに関するA13のブックマーク (261)

  • turbolinux「wizpy」:俺のPCは俺のもの。お前のPCも俺のもの。

    turbolinux「wizpy」:俺のPCは俺のもの。お前のPCも俺のもの。2007.02.03 20:00 世界中のパソコンを俺仕様に変えてくれる、ジャイアン的な製品が登場しました。 「wizpy」は手のひらサイズで、見た目はMP3プレーヤーみたいですが、なんとTurboLinuxを搭載。USBでパソコンと接続すれば、そのパソコンのディスプレイやキーボード、ネットワークを拝借し、wizpy体のTurboLinuxを動かすことができるのです。つまり、USB端子のついているパソコンなら、自分のパソコンにできるということです。 単体では、音楽や動画が再生できるマルチメディアプレーヤーとして使うこともできます。すいません、すごい欲しいんですけど。 気になるお値段は2GB版が29800円、4GB版が33800円。2月23日発売予定で、すでに予約が始まっています。早くいって予約ボタンをクリック!

    A13
    A13 2007/02/04
  • 見つからない小物から携帯のように音を鳴らす

    これから外出! そんな時に限って、鍵や財布が見つからない。携帯電話が見つからないときは、電話をかけて着信音を鳴らせばいい。鍵や財布からも音を鳴らせればいいのに――。 外に出かける直前になって、鍵や財布、ペンケース、携帯電話といった小物が見つからなくて部屋の中を探し回った経験はないだろうか。きちんとした人であれば、小物類はいつも決まった場所に置いておき、そんな事態を防げるのだろう。でも、前の晩は飲み会で、酔って帰ってきたから、どこに置いたのかよく覚えていない。書類の下に隠れているのか、それとも昨日着ていたコートのポケットかカバンの中、あるいは昨晩の店に置き忘れてしまったのかも――。 見つからないものが携帯ならば、話は比較的簡単だ。家の固定電話や、家族の携帯電話から自分の携帯にかけて着信音を鳴らせばいい。その音(人によってはバイブレーション)でどこにあるか、または家の中にはないのか見当をつけら

    見つからない小物から携帯のように音を鳴らす
    A13
    A13 2007/01/28
  • 表紙を押さえるストッパー付きの「マニュアルまるごとファイル」

    イオン事務器は、取扱説明書や保証書とCD-ROMを収納できる「マニュアルまるごとファイル」を発売した。カラーはレッドとブルーで、価格は1050円。 取扱説明書ファイルとしてはキングジムなどの製品がすでに存在する(2006年5月19日の記事参照)。新製品「マニュアルまるごとファイル」の特徴は、収納物が増えた時に表紙が広がるのを押さえるためのストッパーが付属することだ。 大きさはA4サイズで315×275×55ミリメートル(タテ×ヨコ×背幅)。とじ具はテコ付4穴リング金具で、廃棄するときには分別のために分解が可能だ。 A4・A5サイズのダブルポケット式のポケットが10枚付属し、ポケットにはマチが付いているので厚い取扱説明書も収納できる。最大14枚までポケットを追加可能。別売のポケットもあり、4枚入りで262円となっている。 関連記事 「取扱説明書ファイル」をカスタマイズ――取説を美的に整理

    表紙を押さえるストッパー付きの「マニュアルまるごとファイル」
  • ゼンハイザー PXC300 の日米価格差を利用した「アマゾン・アービトラージ」で一儲け?!

    昨日の夕の席で、知り合い二人から、「中島さんぐらいしょっちゅう飛行機に乗っている人で、いまどきノイズキャンセラー付きのヘッドホンを持ってない人なんて珍しい」と指摘されてしまった。 飛行機の中で眠るのにはあまり苦労しない方だが、確かにあのノイズをずっと聞いていると疲れる。一度Boseのヘッドホンを試したことがあるのだが、耳に熱がこもるのが気に入らず、それ以来避けていた。しかし、「ゼンハイザーのPXC300は小さいので耳が暑くならなくて良い」との言葉に、心が動く。 さっそくアメリカのアマゾンで注文しようとしたのだが、219ドル(日円だと今日の為替レートで26,600円)-聞いていた価格(100ドル強だったはず)よりずいぶん高い。Googleで調べてみると、他のオンラインストアもみな似たような値段だが、アマゾンだけは何らかの理由でつい最近までは139ドルで売っていたようだ。と言うことは、ごく

  • アシストオン | AssistOn

    Sorry, Page Not Found. (404) お探しのページがみつかりません。ごめんなさい。

    アシストオン | AssistOn
  • 2006年売れたペン、2007年売れるペン

    ここ数年、鉛筆やシャープペンが人気だ。特に2006年は「えんぴつで奥の細道」などのヒットによって、鉛筆の価値が見直された1年だったという。 高額商品や限定生産品が売れる ステッドラージャパンも「鉛筆は売れた」という。特に売れたのが「大人のぬりえ」セットだ。これは、塗り絵の冊子と色鉛筆がセットになったもの。いきなり絵を書けと色鉛筆を渡されても呆然としてしまうが、塗り絵であれば気軽に達筆を振るえるはず――。そんな見込みの元、団塊世代をターゲットに販売した。 「大人のぬりえ」。「カラト アクェレル水彩色鉛筆 36色セット」「ウォーターブラシ(太筆)1」「2穴シャープナー」「オリジナルスケッチブック(A4)」「線画・原画セット4種類」がセットになっている 1セット1万80円と価格設定も大人向けだ。発売前の社内では「もっと安くするべきだ」との声もあったが、そもそも高品質が特徴のステッドラー、安価に

    2006年売れたペン、2007年売れるペン
  • カセットテープをPCで聞いたり、MP3に変換できる「PlusDeck 2c」

    今やカセットテープなんてカーステレオでも装備されている方が珍しいという状況になってきましたが、昔よく聞いていたテープを捨てられずにそのまま置いてあるという人は少なくないと思います。カセットデッキが現役ならばいいのですが、できればMP3などに変換しておきたいところ。カセットデッキとサウンドカードを接続してMP3に変換するという方法があるにはあるのですが、「PlusDeck 2c」を使えばPCでカセットテープを聞いたり、音楽MP3に簡単に変換することができます。 詳細は以下の通り。 「PlusDeck 2c」は5.25インチベイにちょうど設置できるサイズで、20pinのコネクタケーブルとシリアルケーブルが付属しています。MP3やWAVへ変換するためのソフトもついてきて、曲ごとに分割はされないものの簡単に編集できるとのこと。 付属品。 PCに組み込んだところ。 値段は89.99ドル(約1万10

    カセットテープをPCで聞いたり、MP3に変換できる「PlusDeck 2c」
    A13
    A13 2007/01/11
  • ポケットサイズのガジェットの作り方

    イベント・セミナー集客プラットフォーム 「こくちーずプロ」を使えば、驚くほど簡単で安全なイベント告知・集客ができます。誰でも使えるシンプルさ、とことんまでイベント集客の手助けができる拡張性、大規模なイベントの大量な申し込みも安心して受付ができる高機能を併せ持っています。 一般的なイベントだけでなく講演会や、定期的に開催する地域セミナー、クローズドな社内勉強会、大規模な学会など様々なイベント形態にあわせた募集が可能です。 サービスのトップへ セミナー会場検索サービス 「こくちーずスペース」は、イベント・セミナーの開催に適したセミナー会場(貸し会議室・ホール)を所有する全国2,700箇所以上の公共施設を掲載!リーズナブル・格安で安心して利用できる貸し会議室やレンタルスペースを中心にイベントの規模や設備など目的にあった施設を簡単に検索できます。 今まで見つけにくかった公共施設の詳細な情報をまとめ

    ポケットサイズのガジェットの作り方
  • Slingboxの使い心地

    Slingboxを導入して日テレビを見始めて10日ほどになるが、Sharpのガリレオと違って録画しておいたテレビ番組を(ダウンロードせずに)ストリーミングで見れるという点は圧倒的に便利である(ガリレオにもストリーミングの機能があるにはあるが、1-2Mbpsぐらいではまともに動作しない)。おかげで、年末年始の特別番組はたっぷりと楽しませてもらった。 それに加えて現在放送中の番組を生で見ることができるという点が、思っていたよりもインパクトが大きい。何か他のことをしながら日テレビをつけっぱなしにしておくというだらしない楽しみ方をすると、「ここは当にシアトルか?」と不思議な気持ちになる。 動画のクオリティは、「VHSの三倍モードぐらい」と評価した最初のころよりも少し良くなった。42インチのプラズマに表示しても、少し離れて見れば全く気にならない-VHSの通常モードぐらいか。理由を調べてみる

    A13
    A13 2007/01/08
  • 「Metal Pen」:インクの要らないペン

    宇宙飛行士の専用ペンよりは使えそう。 “ペン先”で書くステンレススチール製ペン「Metal Pen」です。 どんな表面でも思いのまま字が書けます。 書いた通りに合金が少量残る仕組みなので、何年でも使えるそうな。 万が一書けなくなったら新しいの買うか、レーザーかダイヤモンドでペン先を削るとまた使えます…って、普通のご家庭では無理ですけど…。 お値段はやや張って30ドル。新学期の贈り物に。 (編訳/satomi) Product Page [Grand Illusions via Spluch via Oh gizmo]

  • 就寝前の読書に役立つツール | シゴタノ!

    この年末年始は、1/31刊行予定の書籍の仕事をする以外は、いっさい書くことを止め、代わりに読書にいそしんでいました。カフェや移動中の電車の中以外に、就寝前が読書タイムになっているのですが、就寝前というのはなるべく部屋を暗くしたいのと、読んでいるうちに眠くなったらすぐに眠れるように、電気を消す手間さえも惜しんでしまうものです。 電灯に長いヒモをつけて、ベッドに横になった状態でもそれを引っ張れば消せるようにする、という方法もありますが、何となくハエ取りを連想させるため、あまり気が進まず…。 そんな折に見つけたのがこの商品。 ライトウェッジ(文庫サイズ) ▼薄明かりの状態(点灯前) ▼LightWedge Paperbackを点灯させた状態 LEDのため電球切れの心配もなく、単4電池4個で約40時間もちます。かれこれ半年ほど使っていますが、読書する上では十分な明るさなので、就寝前だけでなく、飛

    A13
    A13 2007/01/06
  • Amazon.co.jp: PHILIPS sonicare エリート 音波式電動歯ブラシ e9500 HX9552: ホーム&キッチン

    <b>メーカー型番:</b> HX9552 <b>サイズ:</b> W3.6×3.6×H15cm <b>重量:</b> 約133g <b>材質:</b> 体/ABS樹脂 <b>セット内容:</b> ハンドル 1、ブラシ 2[スタンダード/ミニ 各1]、充電器 1台、ブラシ用スタンド 1個、トラベルケース 1個

    Amazon.co.jp: PHILIPS sonicare エリート 音波式電動歯ブラシ e9500 HX9552: ホーム&キッチン
    A13
    A13 2006/12/30
  • ネタフル経由でAmazonで売れたモノ2006 - ネタフル

    ネタフル経由でAmazonで売れたモノ2006を調べてみました(2004版もあります)。 基的には最低でも5個以上売れたモノというハードルを設けて、ほぼベスト10を調査しました。ロングテールなので、まとまった数が売れるモノはあまり多くはありませんでした。 ランキングは売上個数で集計しています。数が売れているとランクが上になります。それではまずはカテゴリ別です(あまりに少ないカテゴリは省略しています)。 ■ 1 なぜ、社長のベンツは4ドアなのか?誰も教えてくれなかった!裏会計学 2 Google Analytics入門 簡単・無料ソフトで始めるWebマーケティング 3 ネイティブスピーカーの英文法絶対基礎力 4 ウィルコム W-ZERO3 PERFECT GUIDE PERFECT GUIDEシリーズ (4) 5 テレビCM崩壊 マス広告の終焉と動き始めたマーケティング2.0 6 二十一

    ネタフル経由でAmazonで売れたモノ2006 - ネタフル
  • 「取扱説明書ファイル」をカスタマイズ――取説を美的に整理

    ヒット商品となった「取扱説明書ファイル」。そのまま使うのもアリだが、文字を入れたり、ポケットを追加したりとフルにカスタマイズしてみよう。 2005年の個人的大ヒット文具といえば、キングジムの「取扱説明書ファイル」であった。実は長い間、取扱説明書はある文具を使ってかなりきれいにファイリングしてきたのだが、年々カタログが分厚くなり、表紙が耐えられないほど膨らんでしまったため新方式を模索していた。そこに登場したのが「取扱説明書ファイル」だったのである。 このファイル、発売当初から口コミで広まり、一時期は品切れとなった店も多かったようだ。その後、ラインアップが充実し、現在はグレイの他、オレンジなどもある。また、リング式のほうは2段式ポケットも追加販売している。 また、ハードクリアファイルが新発売になっていた。これは保証書やCD-ROMを入れるポケットがついていない、シンプルなポケットである。耐久性

    「取扱説明書ファイル」をカスタマイズ――取説を美的に整理
  • 「黙れ!ケイタロー」:マナーにうるさい貴方のために

    人の迷惑をかえりみずに、電車の中などで堂々と携帯で話している輩に、常々ひと言申したいと思っている貴方にうってつけです。 「黙れ!ケイタロー」は、半径3メートルの空間を「圏外」にしてしまうという、ちょっと強引(!?)なアイテム。これさえあれば、不届きなマナー違反者を労せずに、取り締まれるというわけです。 ただご注意して頂きたいのは、自分の携帯電話も圏外になってしまうということ。 大事な取引先からの連絡があるなどという時は、使用しないほうが身の為ですね…。もちろん、これは電車の外にいる時の話ですけど。 気になるお値段は、8379円です。 黙れ!ケイタロー[Cataloger]

  • 書類の束に「背ラベル」を付ける

    繰り返し使う資料の束は、いちいちファイリングするよりもクリップで挟んだだけのほうがとり回しがよい。そんな書類の束に手背ラベルを付けられれば、書類の山から見つけやすくできる。 前回の「CLiP RiNG」に引き続き、今回もダブルクリップに関するネタをお届けする。といっても前回のように市販のダブルクリップを流用するTipsではなく、「ちょっと特殊な」ダブルクリップのご紹介である。 一般的なダブルクリップは、レバーを反対側に折り返して開閉する構造になっている。この構造の欠点は、レバーを折り返さずに伸ばしたままだと、挟んだ書類をいざ読もうとした際、邪魔になってしまうことだ。そのため、書類を読む際はレバーを反対側に折り返し、終わったらまた伸ばすという繰り返しになってしまう。 今回紹介するサイドレバー式のダブルクリップは、一般的なダブルクリップと異なり、レバーを90度方向を変えて折りたためるため、書類

    書類の束に「背ラベル」を付ける
  • ロディアとスワンタッチを活用してGTD

    今回は、ロディアを利用したGTDを薦めているブログを紹介します。やりたいことをロディアのメモ帳に書き「TODAY」「WEEK」などの袋に入れて分類、作業中の動画まで公開する充実ぶりです。 最近、筆者の周囲にWiiを購入した人が増えました。記事「ほしいものをクリスマスまでに買う――できれば定価以下で」では、最近みごとにWiiをゲットしたT記者がその工夫を開示しています。 GTDでロディア、それにスワンタッチまでまとめて活用 GTDは、どんなツールを使ってもできることが魅力の1つです。eXtreme Gadgetでは、やりたいことをロディアのメモ帳に書き、「TODAY」「WEEK」などの袋に入れて分類している様子を紹介し、作業中の動画まで公開する充実ぶり。別のエントリでは具体的な手順をさらに細かく紹介しています。 さらに、記事「あれ、どこまで読んだっけ? を解決する」で紹介した「スワンタッチ」

    ロディアとスワンタッチを活用してGTD
    A13
    A13 2006/12/28
  • 小鳥ピヨピヨ的クリスマス・ギフト・ショップ

    もし、 「今年のクリスマスプレゼント、どうしよう……」 とお悩みであれば…… 小鳥ピヨピヨで、 単に笑いを取るためだけに小鳥メソッドで貼るリンクではなく、 ちゃんと言葉で紹介している、 僕のオススメ品をいくつかピックアップしました。 ガチでオススメで、当に良いもの揃いなので、 プレゼントにしても、相手に喜ばれる確率は高い…… ……と思うのですが…… 以下に、リストアップします。 遮那―水のながれ光の如く 雲龍 (著) 小鳥ピヨピヨでどう紹介してたかを読む [Amazonで詳細を見る] 決断力 羽生 善治 小鳥ピヨピヨでどう紹介してたかを読む [Amazonで詳細を見る] 脳の右側で描け ベティ エドワーズ (著) 小鳥ピヨピヨでどう紹介してたかを読む [Amazonで詳細を見る] 夢幻紳士 幻想篇 高橋 葉介 (著) 小鳥ピヨピヨでどう紹介してたかを読む [Amazonで詳細を見る] 一

    小鳥ピヨピヨ的クリスマス・ギフト・ショップ
    A13
    A13 2006/12/18
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • スマートにしまう、メモのタイミングを逃さない――を両立するペンホルダー

    大阪で革製品の企画・製造を行うTRIMの革製ペンホルダー。「しまう」「メモを取る」を両立させられるのが特徴だ。 手帳を使っていても、会議中のメモや署名、友人への手紙などと、筆記具を使い分けている人は少なくない。かくいう私のその一人で、筆記具を「複数所有する派」なのである。最近のビジネス向けのバッグには何分かのペン差しがついていることも多いが、ペンケースに入れて持ち歩いた方がペンを大切にできるし、バッグの中で迷子にもならないので重宝する。 しばらく革巻きタイプのペンケースを愛用していた。しかし、つい数を入れすぎてしまう。会議や打ち合わせなど、さほど数を持ち歩かなくてもいいような場合、もっとスマートに持てるペンホルダーがあればと思っていた。このところペンホルダーがブームのようで、新製品がかなり出ている。そんな中、ペンホルダーとジョッター(メモ用のカードを挟んで使うもの)が合体したものを見

    スマートにしまう、メモのタイミングを逃さない――を両立するペンホルダー