タグ

メディアに関するADAKENのブックマーク (5)

  • すべてのメディアはソーシャルに向かう

    メディアが大変革期を迎えている。わたしは2003年に「ネットは新聞を殺すのか 」(共著、NTT出版)というを書き、新聞、マスメディア業界に警鐘を鳴らし続けてきた。だが最近では「警鐘はもういいから、処方箋を示してくれ」という声を聞くようになった。メディア企業を取り巻く環境がそこまで厳しくなってきたからだろう。わたしは、新聞、マスメディア業界が進むべき道は1つしかない、と考えている。処方箋を求める声に応えて、ここにわたしの考えを書こうと思う。 ▼百科辞典がオンラインになりウィキペディアに 2000年ごろだろうか。世界的に権威のあるブリタニカ百科辞典の販売が大きく落ち込んでいるという話を原稿に書いた ことがある。その原因は、米マイクロソフトが販売するパソコン搭載型のデジタル百科辞典「エンカルタ」の普及だった。ブリタニカの出版社は、エンカルタを三流百科辞典とこきおろし自分たちの製品の優位性を訴

  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    ADAKEN
    ADAKEN 2009/03/30
    浅野さんの件にも触れて欲しかったな
  • ロイター、朝日新聞ほか7社が配信する「ビジネスプレミアムネットワーク」とは?

    トムソン・ロイター・ジャパンと朝日新聞社デジタルメディア部、ソネット・メディア・ネットワークスの3社は2月12日、共同で販売するアドネットワーク商品「ビジネスプレミアムネットワーク」を4月から開始すると発表した。 アドネットワークとは? アドネットワークとは、複数のWebサイトの広告枠をネットワーク化し、1つの広告商品として販売するものだ。例えばA、B、Cという3つのサイトをアドネットワーク化すると、それぞれのサイト単体に広告を出す場合に比べ、より多くのUU(ユニークユーザー、閲覧者数)にリーチできるというメリットがある。ネットワーク化して規模を大きくすることにより、ユーザーが閲覧したサイト履歴を元に、ユーザーの興味に沿った広告を配信するといったことが可能になる(行動ターゲティング)。 アドネットワークは米国で先行しているインターネット広告の手法で、米国には300以上のアドネットワークが

    ロイター、朝日新聞ほか7社が配信する「ビジネスプレミアムネットワーク」とは?
    ADAKEN
    ADAKEN 2009/02/13
    敗者連合にしか見えん
  • NHK、「NHKオンデマンド」で配信予定の番組を発表

    NHK、「NHKオンデマンド」で配信予定の番組を発表 -「大河ドラマ」や「のど自慢」、「トップランナー」など 日放送協会(NHK)は17日、12月1日のサービス開始を予定しているVODサービス「NHKオンデマンド」において、配信を予定している番組候補のラインナップを発表した。利用料金については「決定次第発表する」としている。なお、NHKは価格イメージとしてこれまで、1番組あたり300円程度、「見逃し番組」サービスでパックメニューで月額1,500円程度などの参考価格を公表している。 NHKオンデマンドは、NHKが過去に放送した番組をネット経由で配信するサービス。NHKの専用サイトでPC向けに配信するほか、テレビ向けに「アクトビラ」の「アクトビラ ビデオ・フル」と、「J:COM」の「J:COM オン デマンド」、NTTぷららの「ひかりTV」での配信が発表されている。なお、ハイビジョン制作の番

    ADAKEN
    ADAKEN 2008/09/18
    サラリーマンneoが入ってないのは大幅減点
  • 「ダビング10」6月2日開始は絶望的 録音録画小委員会が延期に

    文化庁は5月27日、29日に開く予定だった、文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会の「私的録音録画小委員会」を延期することを明らかにした。 同委員会では、iPodやHDDレコーダーに補償金を課金する方向で29日に議論をまとめる方針だったが、「一部の委員が、最終的な意見を表明する状況にない」(文化庁)ため合意が難しいと判断。延期を決めた。 「ダビング10」は6月2日スタートで合意していたが、権利者側は補償金制度の見直しを前提としていた。小委員会の延期で、予定通りのダビング10開始は絶望的になった。 5月8日に開かれた前回の小委員会では、文化庁が、iPodやHDDレコーダーなどを補償金の課金対象とする制度改正案を提示。ダビング10は「権利者が要請したDRMではない」とし、対応機器に補償金を課金する必要があると示し、権利者側や法学者の委員はおおむね賛同した。 だが電子情報技術産業協会(JE

    「ダビング10」6月2日開始は絶望的 録音録画小委員会が延期に
    ADAKEN
    ADAKEN 2008/05/27
    実現したところでろくな制度にならない気がする
  • 1