記憶、思い出に関するAIaokoのブックマーク (6)

  • 火防陶器神社の陶器市は7/21~7/23 - 面白情報探し旅!?

    大阪メトロ四つ橋線の町駅近くで偶然見つけた小さな神社。 毎年7月下旬にせともの市が催されるようです。 その神社は火防陶器神社(ひぶせとうきじんじゃ)と呼ばれ、坐摩神社(いかすりじんじゃ)の末社です。 火防陶器神社 火防陶器神社の入口(阪神高速の高架を抜けた場所) ランキング参加中大阪ランキング参加中旅行ランキング参加中知識 元々、火防陶器神社は西区靭南通1丁目にあったものの、市電敷設の道路拡張のため、明治時代に現在の場所に移された、との事。 坐摩神社の境内に西向きに建立されています。 2016年春 大阪 金運神社巡り 123陽学林開運ツアー 作者:村下 学陽学林出版Amazon 阪神高速の下につづく参道 中央大通りから阪神高速の高架沿いに南下した所で神社の案内らしきものを見つけました。 よく見ると「火防陶器神社」と書いてあります。 火防陶器神社の参道は阪神高速の高架下 近づくと正面に「器

    火防陶器神社の陶器市は7/21~7/23 - 面白情報探し旅!?
  • 心に力を与えること - ありのままの自分が大好きです

    昨日の天気は異常な天気でした。。。。 寒気到来で凄い風が仕事中に吹いていました。 突然に何が起きるかわからない? それが今の世の中ですね。 心に力を与えること これは凄く大切なことですね。。。。 毎日事が必要なように、心にも事が必要です。 それは私は日々の聖書拝読です。。。 聖書拝読は凄く心に良い判断と 慰め、平安、勇気、希望を与えてくれます。 私の部屋に掲げています。。 恐れるな 主はいつも ともにいる この御言葉を毎日読んで心に蓄えています。 そうすることで、凄く勇気が与えられます。 毎日いろんなことが襲ってきますね。 不安なこと、恐ろしいこと、災いが来ます。 でもいつも神様は見守ってくださり。 最善にしてくれることを信じることです。 そして日々神様に祈り、心を注ぎだすことです。 そうすることで、神様は愛なる方ですから。 心に力を与えてくれます。 私がこの御言葉を部屋の壁に貼り付け

    心に力を与えること - ありのままの自分が大好きです
  • 2024年5月10日(金曜日)「母の日」に感謝の言葉~♪♪♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    お母さん 母の日 おめでとうございます! お母さんの「おかげ」で なんとか やってこれました 改めて「感謝」の言葉を「贈ります」・・・ と言うことで「12日・日曜日」子供たちが カーネーションと一緒に きます・・・いいことだ・・・・ 一鉢1980円・花言葉「母への愛・熱烈な愛・深い愛」いいですね~♪♪~♪♪~♪♪ここの全部、ください 買います~♪ のど になにか つけています 声帯 ふるわす バルブ です「スピーチバルブ」といいます これ つけている時 呼吸 制限されて 苦しい 空気が 僅か しか はいらない 私が「ハナ 呼吸 くち 吐く 」練習を 考案して 5回 吸うと休憩します 吐く時 くち あけて ハア~♪ とやります あの~♪ 寺ちゃんさ 一応 あたし 女の野良なのね 母の日に カーネーション もらいたいのね 一つ 質問があります 母親?  ですかね 噂では 独身って 言われてる

    2024年5月10日(金曜日)「母の日」に感謝の言葉~♪♪♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 2024年4月24日(水曜日)テレビは「ゴールデンウィーク」の話題~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    自分たちも、確かに「ゴールデンウィーク」には、あちこち でかけましたね、子供連れで どこも 一杯だったけれど「千葉のマザー牧場」もいったし、子供の国も いったし 那須高原もいった 毎年 必ず「どこか」いきました。 今は「ディズニーランド」とか「ユニバーサルスタジオジャパン(UFJ)」我が地元の「八景島シーパラダイス」なども・・・ 大人も子供も いける時に あちこち いく 大きくなって 思いでになります・・・・ 自分自身の子供の時は 親と一緒に どっか 記憶にはない 子ども7人 親は「大変」だったはず・・・・ 4/23撮影・急行「金沢文庫」駅止まり・ここから 各方面 電車があります 駅前には有名な「小田薬局」(かなり 大きい)あります・小田さんが コンサートで「僕が 子供のころ・・・」と話に でてきます・・・願掛け京急電車は・無事に 過ごせますように お願いします~でした。 おたがいに パー

    2024年4月24日(水曜日)テレビは「ゴールデンウィーク」の話題~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 2024年4月19日(金曜日・穀雨)年取って来て親の有り難さを~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    親のすね かじって 反抗して 学費 払ってもらって ご飯 わせてもらって・・・・ありがとうございました。 自分が 今度は「親」になって 子ども 世間に送り出す責務を果たした 今は 孫の成長 楽しみ~♪♪ 世の中 繰り返し 子孫を残す 親の務め 果たした 介護を全う できれば いう事ないはず・・・~♪♪ ニューヨークのエンパイアステートビル いって見たかったな とか 悔いは残るものの まあまあではなかったか 表紙飾る三毛さん 絵になります 人間になる呪文 思いだせない あたしは誰なの?   葛藤の日々だ・・・茶色が怖い・まだなの!! 早く思いだして!! 会うと言われる 歩く訓練中の松ちゃん 去年夏と暮れ 二回も救急搬送された・もう 駄目と人工呼吸器生活も 今は もう このとおりだ・・・しかし 心臓も肺も 弱っている いつ 停止になっても おかしくない それでも 寝ているわけにはいかない

    2024年4月19日(金曜日・穀雨)年取って来て親の有り難さを~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 2024年4月18日(木曜日)蚊帳(かや)~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    ふと、思いだして「涙ぐんで」しまいました・・・・ 子どもの頃、7人兄弟と両親の話・・・・ 夏は「蚊帳(かや)」を吊ります・・・・ 全員が同じ部屋で 大きい蚊帳の中で寝ます、子供は寝相が悪いだいたい 転がる・・・朝方には、ほとんどが あちこちに 転がってる・・・・問題は「オシッコ」で「蚊帳の外」へ 出る時とはいる時「コツ」あります すそ 持って 瞬間 パッとくぐる 蚊が待機してる 瞬間 はいってくる だから 人間対蚊の戦い どっちもどっち どこの家も みんな 同じだ・・・今の人は 知らない話だ・・・だいたいからして 蚊帳の中で家族全員が 寝るなんて 知る由もない・・・・。 4/17徹子の部屋は「ヴァイオリニスト・服部百音(もね)24才・5才からバイオリン弾いている・服部克久作曲家の孫・指揮者の井上氏と夫婦・年の差は53才・徹子さんも「絶句」していた!! 朝の着替えしたら じゃんけん大会 左手

    2024年4月18日(木曜日)蚊帳(かや)~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 1