タグ

ConnectFreeに関するAKIMOTOのブックマーク (2)

  • asahi.com(朝日新聞社):ネット閲覧情報を無断取得 東京の接続サービス提供業者 - 社会

    印刷 関連トピックスiPhone  飲店などでインターネットの無料接続サービスを提供している会社「コネクトフリー」(東京都品川区)が、利用者がどのサイトを見たかといった情報を無断で集めていたことがわかった。来はサイトの開設者が受け取るはずの広告料を、不正に受け取っていた疑いもある。同社は批判を受け、情報収集をやめると6日、発表した。  コネクト社のホームページによると、パソコンやアイフォーンなどの多機能携帯電話を持ちこむと、同社が各店舗に置いた中継機器を通じて無線でネットにつながり、通信できる。東京都内や京都市内の飲店など22カ所で使える。  同社は中継機器で、利用者が見ようとしたサイトの中身を書き換え、どんなサイトを見たか分析するプログラムを仕込んでいた。目的は「利用者数を調べるためだった」としている。

  • コネクトフリー株式会社 お客様情報の取得に関するお詫びとご説明

    平成23年12月5日 コネクトフリー株式会社 お客様情報の取得に関するお詫びとご説明 コネクトフリー株式会社(社:東京都品川区、代表取締役社長:クリストファー・A・ テイト)が提供するワイヤレス・アクセスポイントのサービス「コネクトフリー」について、各方面より個人情報等の観点から問題があるとのご指摘を受けました。つきましては、下記に件に関します状況をご説明いたします。 経緯と問題点 弊社のサービスは、ブラウジング中にバナーが表示されるワイヤレス・アクセスポイントの提供となりますが、当該サービスを実施するにあたり、利用者の以下の情報を取得していました。 ・MACアドレス ・FacebookアカウントID・Twitter ID ・端末のユーザエージェント情報 ・アクセス期間 ・閲覧しているURL Twitter ID、FACEBOOKアカウントIDにつきましては、簡易に把握できるセキュリテ

  • 1