タグ

はてなとネタに関するAfroRayのブックマーク (5)

  • 開始価格はたった1円、ドラえもんの「どこでもドア」がヤフオクに - はてなニュース

    ドアを開けるだけで、一瞬にしてどこでも好きな場所へ行くことができる「どこでもドア」。数ある「ドラえもん」のひみつ道具の中でも1、2を争う人気ですが、なんとこのどこでもドアがYahoo!オークションに出品されているようです。 ▽ http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g100478777 誰もが欲しがる夢の道具だけにさぞ高額で出品されているのかと思いきや、スタート価格はたったの“1円”。実はこれ、出品者が自身の結婚式のオープニングムービーを撮影するにあたり、劇中で使う大道具として自作したものだそうです。 出品者によれば、解体した家で使われていたドアとホームセンターで購入した木の柱を使い、約1ヶ月半かけて製作したとのこと。木材のゆがみや塗装のはげ、“ドアを開放すると倒れる”といった難点はあるそうですが、ピンク一色の扉に金属製のドアノブと、見た

    開始価格はたった1円、ドラえもんの「どこでもドア」がヤフオクに - はてなニュース
    AfroRay
    AfroRay 2011/02/28
    どこまでもドア~
  • 遊べる、飛び出す、食べられる…印象に残る「ユニークな名刺」いろいろ - はてなニュース

    初めて出会う人とのコミュニケーションの第一歩となる「名刺」。ビジネスではもちろんですが、最近はオフ会などプライベートでも名刺を用意する機会が多いですよね。自分の第一印象にも繋がる名刺、せっかくなら一目で相手の心に残る自分らしいデザインを考えてみませんか?今日は、思わず真似したくなる「ユニークな名刺」を集めてみました。 ■印象に残る名刺を作るコツは? 「個性的な名刺を作りたい!」と思った時、一体どんな工夫ができるのでしょうか?まずは印象に残る名刺作りのポイントから見ていきましょう。 ▽ 印象に残る名刺の作り方 | Webクリエイターボックス ▽ ちょっと変わった、個性的な名刺を作りたいと思います。 クリー… - 人力検索はてな 名刺の標準的なサイズは55×91mmですが、最近は大きめサイズや小さめサイズのデザインも人気を集めています。また素材については紙が一般的ですが、厚さや紙質によって印象

    遊べる、飛び出す、食べられる…印象に残る「ユニークな名刺」いろいろ - はてなニュース
  • 株式会社はてな「カラースター」リリース 名実共に新しい時代の「星」となるか - はてなニュース

    株式会社はてなは「好きの気持ちを気軽にネット上でやりとりできる」と評判のはてなスターに、新たに超かわいいカラーバリエーションを加えたカラースターのセットを販売すると3月31日に発表した。 色付きはてなスター「カラースター」の販売を開始しました - はてなダイアリー日記 カラースターショップ - はてな 同社のはてなポイントで購入するシステムとなる。カラースターBOX Sサイズ(10個入)100ポイント、カラースターBOX Mサイズ(32個入)300ポイント、カラースターBOX Lサイズ(55個入)500ポイントの三種での展開。各セットにはグリーンスター、レッドスター、ブルースター(Mサイズから)の各スターが封入されている。 カラーはかわいくかつ視認性に優れ、見るたびになんだか笑顔がこぼれてしまうようなウキウキキラキラ感を表現したという。このカラースターの販売により同社は、「感情」、「興味」

    株式会社はてな「カラースター」リリース 名実共に新しい時代の「星」となるか - はてなニュース
  • さっき秋葉原の電気街を歩いたが、本当に唖然とした - シロクマの屑籠

    さっき秋葉原の電気街を歩いたが、当に唖然とした。 俺は断言するが、あんなアニメ絵の抱き枕を買う奴は馬鹿だ。これは100%断言できる。 何であれがいいと思うの? なんでああいう抱き枕買うの? 当に分からない。あれ絵じゃん。ただの絵だよ? 誰だってあれ見て絵だって言うのは一瞬で分かる。それで欲情するって気で馬鹿なんじゃない? あれがいいっていうのは、頭がおかしいとしか言いようがない、というか、脳が退化してるんだよ。それしか説明がつかない。つまり、人間の女とアニメ絵の女が区別つかなくなってるんだよ。だからいいと思って買う。これは馬鹿としか言い様がないだろう。日の将来は大丈夫か? 前にもちょっと涼宮ハルヒのアニメが出た時、YouTube(こんなもの見たくなかったが)で見たが、なんであんな人気あるんだろう。あとついでにそのハルヒの踊りをオタ女が踊ってるのも見た。これならまあ100歩譲って納得

    さっき秋葉原の電気街を歩いたが、本当に唖然とした - シロクマの屑籠
    AfroRay
    AfroRay 2009/03/11
     ・ボットの仕業かww
  • 最近の若者は日本の文化を殺そうとしているのではないか

    http://anond.hatelabo.jp/20090305221614 を読んで、高校生の妹に聞いてみたところ、完全に同意していてやばいなーと思った。 ・音楽はタダでいい。当に欲しいのだけ買うけど、それもネットで聞いて良かったら買う。 ・だから、音楽会社とかいらないと思う。ネットで販売すればいいじゃん。 ・クラシック音楽なんて聞かないからいらない。 ・中田ヤスタカが使ってるみたいな機械があればいいからオーケストラとかもいらなくね? と言っていたので、違うよ!と反論してみたのだが、よくわからない様子。 わかりやすくするためにいろいろ例えを出したのだが、それもだめだった。 ・バレエ、歌舞伎、舞台、オペラなんかはどうなるのか→別にいらない。 ・そうなると美術と芸術とか文化的なものがすたれていくよね?→衰退すればいいんじゃない? と言っていた。 これからを担う若者たちがみんなこういう考え

    最近の若者は日本の文化を殺そうとしているのではないか
    AfroRay
    AfroRay 2009/03/10
     ・今の何でもタダな風潮は好ましくないと思うけど、そんな状況に応じてまた新しい文化が生まれる、守るべきはほんとは素晴らしいけど良さが理解されにくい文化でそれをどこまで保護するかが問題
  • 1