タグ

トレンドと価値観に関するAlcesteのブックマーク (2)

  • Tokyoストリート通信:ファストファッション=渡辺明日香 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇安く、ほどよくおしゃれ--自分に合った着こなしで 「ファストファッション」という言葉をご存じでしょうか? マクドナルドなどの早くて、安い「ファストフード」になぞらえて、流行鮮度の高さと安さが両立しているアパレルをそう呼ぶ。国内のユニクロや無印良品をはじめ、アメリカのGAP、スペインのZARA、イギリスのTOPSHOP、そしてスウェーデンのH&Mなどがあるが、これらのアパレルが軒並み活況を呈している。 大別すると、ユニクロのようにベーシックで良質な商品がリーズナブルに買えるものと、TOPSHOPのように最先端のトレンドが低価格で入手でき、新しいファッションに気軽に挑戦できるものとがある。 このファストファッションが大きな注目を集めたのが、H&Mの日上陸騒動。今年9月に銀座、11月には原宿に相次いでオープンしたが、テレビをはじめとするさまざまなメディアで“黒船到来”などと取り上げられ、オー

    Alceste
    Alceste 2008/12/11
    記事を読んで、ブランドの魔力から醒めて、価値観が変わりつつあるのかもしれないな…と思った。
  • 男だって「スカート」!先端層は“無機質スタイリング”で着こなす - 日経トレンディネット

    モノトーンで潔く決めたカラーリングでスカートもしっくりくる(拡大すると、各アイテムの詳細データも見られます) 男性が着用するスカートといえば16世紀までさかのぼることができ、スコットランドのハイランド地方などで伝統的な民族衣装「キルト」として着用されていたという。当時はひざ上の短い丈で色鮮やかなタータンチェック柄の布で作られており、巻きスカートのような形状だった。ちなみに現在人気の柄「タータンチェック」はハイランド地方が起源だと言われている。 1990~2000年には原宿でもタータンチェックのボンテージパンツの上に同柄の着丈の短いエプロンのようなスカートを履いているパンク愛好者もいたが、パンクブームの衰退とともに今ではすっかり目にする機会が減った。 そのかわりに台頭したのが、モード系メンズスカート。単色でくるぶしまでカバーされるくらい丈が長く、裾に近づくにつれて緩やかに広がる「Aライン」シ

    男だって「スカート」!先端層は“無機質スタイリング”で着こなす - 日経トレンディネット
    Alceste
    Alceste 2008/12/07
    ファッションも社会性によって変わる物。なので他国の文化や過去の時代の話を持ち出してスカートを肯定するのは詭弁。ただメンズファッションが益々女性化しているのは、流れなのだと思う。
  • 1