タグ

チベットに関するAnetaHのブックマーク (40)

  • ダライ・ラマにパリ名誉市民授与へ…中国刺激は確実 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【パリ=林路郎】パリ市のベルトラン・ドラノエ市長は7日、ノーベル平和賞受賞者でチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世を同市役所に迎え、ダライ・ラマに「名誉市民」の称号を授与する。 ダライ・ラマを「平和の擁護者」と呼ぶドラノエ市長が、市議会多数派の支持を後ろ盾に昨年、授与を決めたが、中国政府を刺激するのは確実だ。 中国外務省報道官は先に、「パリ市がこの称号を授与すれば、いま一度、中国人民の断固たる反対に直面するだろう」と警告していた。 フランスの国政最大野党・社会党の重鎮でもあるドラノエ市長の決定には、サルコジ大統領派の市議会内野党の一部議員が反対を唱えたが、市長が押し切った。仏政府は、パリ市の決定について外交政策とは「無関係」とし、対中関係悪化の回避を図っている。 6日パリに到着したダライ・ラマは記者団に、「名誉なこと」と述べ、「昨年3月以来、私は、非常に古い民族・伝統(を持つチベット

  • YouTube - 焚烧藏独旗

    AnetaH
    AnetaH 2009/05/07
    >オーストラリアで行われた蛮行です。日本国内では、旗を燃やすのは犯罪です。
  • チベット学研究センター、「チベット族の人口は安定して増加」 - 中国国際放送局

    AnetaH
    AnetaH 2009/04/07
    中国チベット学研究センター
  • チベット自治区への外国人観光客受け入れ、4月5日から再開へ

    中国チベット(Tibet)自治区の中心都市ラサ(Lhasa)にあるジョカン寺(Jokhang Temple)で、祈りをささげる女性(2008年6月21日撮影。資料写真)。(c)AFP/TEH Eng Koon 【3月31日 AFP】中国の国営新華社(Xinhua)通信は30日、同国チベット(Tibet)自治区の観光部門当局者の話として、同自治区への外国人観光客受け入れが4月5日から再開されると報じた。これは、中国当局が「チベット動乱」50年の記念日に向け敷いていた厳戒態勢を緩和した可能性を示唆している。 新華社によると、チベットの観光部門トップのバチュ(Bachug)氏は、チベット自治区への観光客受け入れは「観光客の安全のために」3月中は中止されているが、4月5日から再開されると語ったという。 中国当局は、チベット仏教の最高指導者ダライラマ(Dalai Lama)14世の亡命に発展した「チ

    チベット自治区への外国人観光客受け入れ、4月5日から再開へ
  • 中国拠点のスパイ網、103か国のPCに侵入 NYタイムズ

    都内・外国特派員協会(Foreign Correspondents' Club)で会見するチベット仏教最高指導者のダライ・ラマ(Dalai Lama)14世(2008年11月3日撮影)。(c)AFP/Toru YAMANAKA 【3月29日 AFP】米ニューヨーク・タイムズ(New York Times)紙は28日、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世のコンピューターなど103か国の政府や個人のコンピューターが、中国を主な拠点とする電子スパイ活動により侵入を受けていたと伝えた。 ニューヨーク・タイムズ紙は、カナダの研究チームが今週末に発表する報告書の内容として、このスパイ・システムのほぼすべての操作が中国国内のコンピューターから行われていたと伝えた。しかし、中国政府が関与したかどうかについては断定ができないとした。 この調査は、ダライ・ラマの事務所のコンピュータ

    中国拠点のスパイ網、103か国のPCに侵入 NYタイムズ
    AnetaH
    AnetaH 2009/04/07
    「103か国1295台のコンピューターが不正アクセスを受けた大規模なスパイ活動が明らかに」「ほぼすべての操作が中国国内のコンピューターから行われていたと伝えた。しかし、中国政府が関与したかどうかについては断定
  • 世界103カ国に広がる謎の「幽霊ネット」

    カナダの研究者が発表した「GhostNet」についての論文をめぐり、セキュリティ企業Sophosの研究者が各国のサイバースパイの現状を指摘している。 中国が「GhostNet」と呼ばれるサイバースパイネットワークを使ってチベット亡命政府やダライ・ラマに対するスパイ活動を展開している――。カナダ・トロント大学の研究者が3月30日、こんな論文を発表した。 論文によると、GhostNetは世界103カ国のハッキングされたコンピュータ1295台以上で構成される。この中にはダライ・ラマとチベット亡命政府のWebサイトのほか、各国外務省や大使館サイトも多数含まれるとされ、状況証拠から中国政府の関与をうかがわせる内容になっている。 英セキュリティ企業Sophosの研究者グラハム・クルーリー氏はブログでこの論文を紹介し、読み物としては面白いが、中国政府や人民解放軍が攻撃の背後にいることを証明する決定的証拠

    世界103カ国に広がる謎の「幽霊ネット」
    AnetaH
    AnetaH 2009/04/07
    「ネットを使ったスパイ行為は政治的、商業的、軍事的動機から、各国が世界中で相互にやっていることだという。中国がインターネットを使ったスパイ活動を展開しているのは確かだが、それは米国、イスラエル、英国な
  • 胡錦涛国家主席、米大統領と会見 - 中国国際放送局

    AnetaH
    AnetaH 2009/04/03
    「アメリカ政府は一つの中国の政策を堅持」 「台湾は中国領土の一部分であり、アメリカはチベットの独立を支持しない」
  • チベット独立不支持で一致=関係修復へ共同声明−中仏(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【北京1日時事】中国、フランス両国外務省は1日、共同で報道機関向け声明を出し、内政不干渉の原則に基づいて「フランスは、いかなる形式でも『チベット独立』を支持しない」などとする共通認識に達したことを明らかにした。これを受け、仏政府当局者によれば、胡錦濤国家主席とサルコジ大統領が一両日中に会談する見通しとなった。 両首脳は2日に開催される主要20カ国・地域(G20)金融サミット(首脳会合)に出席するためロンドン入りしている。 中仏関係は昨年、パリで北京五輪聖火リレーが妨害を受けたことなどから悪化。同年12月にはサルコジ大統領がチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世と会談し、中国側が猛反発していた。  【関連ニュース】 ・ 〔写真ニュース〕金融サミット前に早くも暗雲 ・ 〔写真ニュース〕米大統領、ロンドン到着=金融サミット ・ 〔写真特集〕聖火を再び・昭和39年東京五輪 ・ 〔写

    AnetaH
    AnetaH 2009/04/01
    「いかなる形式でも『チベット独立』を支持しない」などとする共通認識に達したことを明らかにした」
  • 南ア、ダライ・ラマにビザ発給拒否 「中国の圧力」との観測を否定

    イタリア・ローマ(Rome)の市庁舎、カンピドリオ(Campidoglio)のバルコニーから支持者を眺めるチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世(2009年2月9日撮影)。(c)AFP/CHRISTOPHE SIMON 【3月23日 AFP】南アフリカ政府は23日、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世への入国査証(ビザ)の発給を拒否したことについて、中国との外交問題に発展するのを恐れたためではないかとの観測を否定した。 ダライ・ラマは、フレデリク・デクラーク(FW de Klerk)、ネルソン・マンデラ(Nelson Mandela)両元南アフリカ大統領、デズモンド・ツツ(Desmond Tutu)南ア聖公会大主教ら南アフリカのノーベル平和賞受賞者が、27日にヨハネスブルク(Johannesburg)で開催する平和会議に招待されている。

    南ア、ダライ・ラマにビザ発給拒否 「中国の圧力」との観測を否定
  • asahi.com(朝日新聞社):チベット自治州、僧侶百人らが警察署襲撃 暴動収まらず - 国際

    【北京=峯村健司】中国国営新華社通信によると、青海省果洛チベット族自治州で21日午後、チベット寺院の僧侶約100人を含む数百人が地元警察署を襲撃し、職員ら数人が軽傷を負った。同自治州では9日にも警察署が地元住民に襲われる事件が起きており、厳戒態勢を強める当局とチベット族との対立が深まっているようだ。  チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世がインドに亡命するきっかけとなった騒乱から50周年を迎えた10日以降、大規模な暴動が伝えられたのは初めて。  警察当局は22日、暴動に関与した6人を逮捕し、89人が警察署に出頭したが、このうち93人が僧侶だった。警察当局は、20日に拘束したチベット独立派の男が取り調べ中に逃げ出し、行方不明になったことがきっかけになったと説明しているが、詳しい原因は明らかにしていない。  一方、チベット亡命政府によると、男はチベット寺院の若い僧侶で、警察の取り調べを受け

  • 「チベット動乱」から50年、これまでの足どり

    中国・北京(Beijing)の公園で、中国によるチベットの「民主化」50周年記念を伝える国営新聞を読む男性(2009年3月7日撮影)。(c)AFP/Frederic J. BROWN 【3月9日 AFP】1959年3月の「チベット動乱」から50年目を迎える中、チベット(Tibet)をめぐる緊張が非常に高まっている。以下がチベットについての主要な情報。 ・ネパールとインドの北部にあり、50年間以上にわたって中国に支配されている。 ・ヒマラヤ山脈(Himalayan)の一部を含み、中心都市のラサ(Lhasa)は標高3700メートル。 ・敬虔(けいけん)な仏教徒が多く、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)は宗教指導者であり君主でもあった。 ・中国は数世紀にわたって、チベットの領有権を主張してきた。1949年に共産党中国を掌握して以降も同様だった。 ・1950年、中国軍が

    「チベット動乱」から50年、これまでの足どり
  • チベット人僧侶らの抗議行動うけ厳戒態勢、中国四川省

    中国四川(Sichuan)省甘孜(Garze)チベット(Tibet)族自治州康定(Kangding)県で、人民武装警察官が警戒にあたる通りを通行するチベット人女性(2009年3月1日撮影、資料写真)。(c)AFP 【3月3日 AFP】(一部更新)前週、チベット人僧侶らによる抗議行動があった中国・四川(Sichuan)省アバ(Aba)県では、1959年3月の「チベット動乱」から50年目が近づくなか、寺院周辺で厳重な警戒態勢が敷かれている。チベット支援団体などが2日、明らかにした。 米国を拠点とする「チベットのための国際キャンペーン」(International Campaign for Tibet、ICT)が現地からの情報として伝えたところによると、数百人の僧侶が1日、仏教の祈祷を行う伝統行事を当局から禁じられたことに抗議してデモ行進を行ったという。僧侶らは、当局に拘束されているチベット人の

    チベット人僧侶らの抗議行動うけ厳戒態勢、中国四川省
    AnetaH
    AnetaH 2009/03/04
    《僧侶らは寺院から外に向かおうとしたが、300人から400人の兵士に押しとどめられたという。現在寺院は封鎖され、主な道路には多数の兵士の姿が見られるという。》
  • <チベット>外国人の訪問が全面禁止、「敏感な時期」へ配慮―...|レコードチャイナ

    13日、3月14日の「チベット騒乱1周年」と同10日の「ラサ蜂起50周年」という“敏感な時期”を控えた中国で、外国人がチベット自治区やその周辺地域を訪問することが全面禁止となっていると米メディアが報じた。写真はチベット。 2009年2月13日、米ラジオ局のボイス・オブ・アメリカ(VOA)は、来月14日の「チベット騒乱1周年」と同10日の「ラサ蜂起50周年」という“敏感な時期”を控えた中国で、外国人がチベット自治区やその周辺地域を訪問することが全面禁止となっていると報じた。 【その他の写真】 外国人の訪問が禁止されているのは、チベット自治区や四川省、青海省などのチベット系住民が多く居住する地域。甘粛省甘南チベット族自治州観光局によると、この措置は中国の正月「春節」前から始まっており、3月末まで続く。香港・マカオ・台湾の住民も入れない。 ドイツ訪問中のチベット仏教最高指導者、ダライ・ラマ14世

    <チベット>外国人の訪問が全面禁止、「敏感な時期」へ配慮―...|レコードチャイナ
    AnetaH
    AnetaH 2009/02/21
    《13日、3月14日の「チベット騒乱1周年」と同10日の「ラサ蜂起50周年」》 《この措置は中国の正月「春節」前から始まっており、3月末まで続く》
  • 日本版チベット支援CDにCORNELIUS、BOREDOMSら参加

    難波章浩(Hi-STANDARD、ULTRA BRAiN)の呼び掛けに賛同した日人アーティストによる、チベットの自由支援のためのベネフィット・ コンピレーションアルバム「ソングス・フォー・チベット・フロム・ジャパン」が3月25日に発売されることが決定した。 作の発起人となった難波章浩は、1999年に日で行われたチベタン・フリーダム・コンサートにHi-STANDARDとして出演し、以降音楽を通じてチベット支援活動を積極的に行なっている。 大きなサイズで見る このアルバムは、昨年の北京五輪開催中に発売され、スティング、アラニス・モリセット、モービー、UNDERWORLDら20組が参加したコンピ「ソングス・フォー・チベット」の日版として制作されたもの。「ソングス・フォー・チベット」の日国内盤に邦楽アーティストとして唯一参加している難波が発起人となり、海外版と同じく収益の一部はアート・オ

    日本版チベット支援CDにCORNELIUS、BOREDOMSら参加
  • <チベット>治安維持を徹底、反政府活動の取り締まり強化―中...|レコードチャイナ

    2009年2月4日、中国の中央社会治安総合管理委員会は「2009年全国社会治安総合管理業務に関する要点」を公布し、反政府活動や分離独立運動に対する取り締まりを強化する方針を示した。中国新聞網が伝えた。 【その他の写真】 「要点」によると、治安に関する全国的な調査を2月に実施。犯罪発生率が高い地域や要注意人物およびグループなどを洗い出し、治安向上に努める。特に農村の治安問題を重点的に調査し、違法行為を厳しく取り締まる。 また、今年は国内外の「民族分裂勢力」による分離独立運動や、「極端な思想を持つ邪悪な宗教集団」とする法輪功などによる反政府活動に対する取り締まりやテロ対策を強化する方針が示された。特にチベット自治区などチベット族居住区での治安維持を徹底させるとしている。(翻訳・編集/NN)

    <チベット>治安維持を徹底、反政府活動の取り締まり強化―中...|レコードチャイナ
  • 弾圧強化と中国非難 チベット亡命政府 - MSN産経ニュース

    インド北部ダラムサラにあるチベット亡命政府の内閣は29日、中国政府が18日からチベット自治区において、チベット人弾圧を強化し始めたとし、弾圧を即刻中止するよう求める声明を発表した。 声明は、信頼できる情報源の話として、中国公安当局が自治区ラサのチベット人居住区などを急襲、5766人が容疑者として尋問を受けたとしている。中国当局による拷問で少年が死亡したとの情報もあるという。 チベット自治区の人民代表大会(議会)は19日、中国政府が1959年に「チベット動乱」を制圧し、同地域の統治権確立を宣言した3月28日を「農奴解放記念日」とする議案を採択。弾圧強化の背景には、「解放」されたとは感じていないチベット民族の反発を封じる意図などがあるとみられる。(共同)

    AnetaH
    AnetaH 2009/02/02
    《声明は、信頼できる情報源の話として、中国公安当局が自治区ラサのチベット人居住区などを急襲、5766人が容疑者として尋問を受けたとしている。中国当局による拷問で少年が死亡したとの情報もあるという。》
  • 中国国防白書を発表、台湾・チベット・ウイグルの脅威を強調

    中国・北京(Beijing)の人民大会堂(Great Hall of the People)で開催された、経済の改革・開放路線の30周年記念式典で、共産党幹部らと合流する中国人民解放軍(PLA)高官たち(2008年12月18日撮影)。(c)AFP/Frederic J. BROWN 【1月20日 AFP】中国国防省の胡昌明(Hu Changming)報道官は20日、国防白書「2008年中国の国防(China's National Defence in 2008)」の発表会見の席で、台湾とチベット(Tibet)自治区、さらに新疆ウイグル(Xinjiang Uighur)自治区の「分離独立派は依然として中国の安全保障にとっての脅威だ」と強調した。 同報道官は中国政府の軍事的最優先事項を説明する中で、これら3地域の名前を挙げ「台湾、東トルキスタン(新疆ウイグル)、チベットやほかの地域の分離独立派

    中国国防白書を発表、台湾・チベット・ウイグルの脅威を強調
  • チベット暴動拘束は1000人以上 中国 - MSN産経ニュース

    中国共産党統一戦線工作部の朱維群副部長は、3月のチベット暴動に絡み「審理を経て、既に1000人以上が釈放された」と述べ、暴動に関与したとして1000人以上を拘束していたことを明らかにした。英BBC放送の取材に答えた内容として、中国外務省が25日、公表した。 朱副部長は「大部分は自首してきた人。法律の制裁を受けるのは、40〜50人だ」と指摘。「人殺しに法的制裁を与えると、なぜ『残酷な鎮圧』になるのだ」と述べ、チベット民族への弾圧ではないと強調した。 また、外務省の秦剛副報道局長は同日の定例記者会見で、インドでの亡命チベット人会議が「高度の自治」を求める方針の維持を決めたことについて、「われわれの態度と立場は、とても明確で一貫している」と述べ、亡命政府側が独立を求めていると批判する立場をあらためて表明した。(共同)

  • チベット鉄道、年間180億円の赤字―中国|レコードチャイナ

    18日、チベット鉄道は現在年間12億元の赤字を出しており、国からの補助金などで運行を維持している。黒字化を疑問視する見方も出ているが、国は路線のさらなる拡充を計画している。 2008年8月18日、第一財政経済日報によれば、チベット鉄道(青蔵鉄道)ゴルムド―ラサ線が開通して2年、同路線は多額の赤字を出しているものの、国は路線の拡充を計画している。東方網が伝えた。 【その他の写真】 鉄道部によると、同路線は運営開始以来、2年間での輸送旅客数は556万人、輸送貨物量は405トン。青海省の鉄道貨物輸送量の増加率は28%で、全国1位。 同路線の開通による経済効果は高く、2007年にはチベット自治区のGDPは342億1900万元(約5133億円)で14%増加、青海省のGDPは760億9600万元(約1兆415億円)で12.5%増加しており、全国平均を大きく上回る伸びを見せている。 しかし、建設当初から

    チベット鉄道、年間180億円の赤字―中国|レコードチャイナ
  • チベット暴動:「反逆者」扱いされた留学生の苦悩(上) | Chosun Online | 朝鮮日報

    AnetaH
    AnetaH 2008/08/25
    《インターネット上には彼女の写真はもちろん、実家の住所、両親の名前、本人と両親の身分証番号、出身高校までさらされている。両親が暮らす山東省青島市の実家の壁には悪口が書かれ、汚物までまかれた》見せしめ?