混乱させますw 私も最近まで知らなかったのですが、任意のタイミングでOCXもインスタンスの生成が可能みたいです。 WinSockを張らずにPGを書き上げ、WinSockコントロールを使用する方法がわたしの利用しているメーリングリストに出ておりました。 その結末は、「あまり公開はされてはいないけど、ほとんどのコントロールはEXEにしてからOCXとして取り込むことができる」ということです。 ActiveXDLLも参照設定をしなければ、DLLバージョンが違っても大丈夫です。 ただし宣言が As HogeHoge←(DLLの定義)を As Object として、CreateObject("DLL定義")のように行うと、引数が一緒ならEXEはリコンパイルしないでもいいです。実例として、エクセルを参照設定して[as Excel]と宣言していたら、その参照設定に対応したExcelしか操作できませんが、[
