富士エアー??? 真中の富士山らしきマークが”A”ならばそうも読めんこともないが IREだけだと”憤怒”という意味を成す。 社名の由来がさっぱり分からない。 富士怒り!! とでもいうのだろうか?? まぁ聞いた事もないメーカなのは確かである。 さていよいよ本体の登場 一見普通であるが、 電源を入れたときピコンと効果音が鳴るのである。 むか~しの車などに速度を出しすぎるとピコン、ピコンと鳴るものがあったが まさにあれ!!! この効果音はDVD挿入口を開くときも鳴る。 ・・・・・・・・ 効果音を出す意図が掴めません さてめげずに電源をONしてみましょう。
![パンダでたそがれ! それってどうなの!?世にも奇妙なDVD(fujiaire)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1436759fad35d5f866afe6ab79506f925455d0dd/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fwww9.plala.or.jp%2Fpandanotasogare%2Fdvd%2F7.jpg)