linuxに関するCISC_stuffのブックマーク (2)

  • Fontconfigことはじめ|TechRacho by BPS株式会社

    Fontconfigは、Linuxで古くから使われている、フォント設定を一元管理してアプリケーションに提供するライブラリです。 fc-cacheコマンドなどを叩いたことはあっても、fonts.confファイルの書き方は知らないという方も多いでしょう。Fontconfigの動作概要と設定ファイルの書き方について、簡単にまとめてみました。 資料は、先日実施されたユニバさんとの合同勉強会で発表した資料です。今回は会場と運営をユニバさんにしていただきましたが、計8名で発表し合いとても充実したイベントになりました。 【宣伝】 BPSでは不定期に公開勉強会を開催しています。 facebookグループなどで告知していますので、もし興味がある方はご覧になってみてください。 2014/01/27追記 嘘書いていました。AndroidではFontConfigではなく独自XMLを読み込んでいました。申し訳あり

    Fontconfigことはじめ|TechRacho by BPS株式会社
  • 事故らないために普段守っているターミナルの運用ポリシ(Mac + iTerm2)|TechRacho by BPS株式会社

    morimorihogeです.新年一発目の投稿です.最近木曾が改二になりました. Web開発に限らず,UNIX系で動作するシステムの開発・運用に携わっていると常にターミナルクライアントを開いているということが多いかと思います.Web開発やサーバインフラの構築・運用をやっていると,自分のローカルPCだけではなく,リモート上の別マシンに接続し,テストサーバや番サーバでコマンドを打って作業する機会が多くなります. そんな中「ローカルマシンのコンソールだと思ってrmしたら実は番系サーバだった」「なんか色々実行してて処理が怪しいなと思ったら別のサーバだった」という思いをしたことがあるのは僕一人だけじゃないと思います. 今回はこういった問題を防止するために僕が普段から守っているターミナルの運用ポリシを紹介してみようと思います.あまり技術的な話はないですが,普段開発・運用を仕事としてしていく上でのノ

    事故らないために普段守っているターミナルの運用ポリシ(Mac + iTerm2)|TechRacho by BPS株式会社
  • 1