タグ

aftereffectに関するCherenkovのブックマーク (1)

  • iPhone 4Sを使って現実空間投影型の「ストリートファイター」を遊ぶ

    格闘ゲームは小さな画面でやるよりも大きな画面でやった方が迫力があるもの。それが屋外であれば開放感もあって、きっと最高の環境で楽しめるはず。ということで、iPhone 4Sを使い、現実空間に「ストリートファイター」を投影して遊んでみた、というムービーが登場しました。 Street Fighter on iPhone 4S - YouTube 出てきたのは2人の男性。 非常に挑発的な態度を取る男性。 帽子の男性はこの挑戦を受けました。 足元にプロジェクターを置いて…… FIGHT! 現実空間にぼわんと画面が投影されました。 iPhone 4Sを手に、ストリートファイターで戦い始めた男2人。 相手のことなどまったく見ず、ひたすら画面を注視。 その目の前で、リュウの竜巻旋風脚が炸裂。 離れてみると少し間抜けな光景です。 最後は帽子の男性(ケン)が勝利。 ざまみろ、といったところでしょうか。 このネ

    iPhone 4Sを使って現実空間投影型の「ストリートファイター」を遊ぶ
    Cherenkov
    Cherenkov 2011/11/16
    ゲーム画面のアスペクト比おかしくね
  • 1