9/27 には Firefox 7 のリリースが予定されていますが、同時に Firefox 8 の開発はベータチャンネルへと切り替わり、数日中に最初のベータ版が公開されます。ベータチャンネルでは基本的に安定性や互換性の修正が行われるのみで、新機能は追加されません。Firefox 8 のリリースは 11/08 を予定していますが、機能が確定するこのタイミングで、主な新機能と改良点を一足先にご紹介します。 Firefox 8 の特徴 Firefox 8 ではアドオンの管理機能が強化され、ユーザの確認なくアドオンがインストールされないようになります。パフォーマンス面では、メモリ使用量を引き続き削減すると共に、タブを多数使っていても起動時間を短くできるよう、タブを選択するまで読み込まない設定が追加されます。ユーザインターフェイス面では、タブのドラッグ時のアニメーションにより操作性を向上したり、デフ
![Firefox 8 の主な新機能を紹介します](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8eebd75773eb0321573d9040b42d88f184780c77/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fdev.mozilla.jp%2Fwp-content%2Fthemes%2Fmodest%2Fimages%2Fpage-image.png)