関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

途上国に関するClock0311のブックマーク (2)

  • NGOのホワイトバンド評 - hsksnote

    ホワイトバンドをやっていた特定非営利活動法人「ほっとけない世界のまずしさ」が、今年10月に解散する。G-CAPは世界的には継続しているので、日ではどこが引継ぐのかまだ決まっていないそうだ。とっくの昔に終わってしまった感のあるホワイトバンドだが、今はそういう状況である。 今回はNGOの方からホワイトバンドの評価をちょろっと聞く機会があったので、それをご紹介する。 まず、成果の確認。 ホワイトバンドは450万売れた。金額にして14億。 そのうち利益は5億。 ほっとけない世界のまずしさへは1.5億入った。 そこから半分はNGOに行った。 G8サミットNGOフォーラムに2千万行った。 評価。よいところ。 やり方によってはNGOが自己資金を獲得できるんだという事例になった。 資金繰りの苦しいアドボカシー系NGOの貴重な収入になった。 アドボカシー系NGOは政策提言とかをするので、企業から資金をも

    NGOのホワイトバンド評 - hsksnote
  • Google、「30億人に安価なインターネット」目指す新興企業を支援

    Googleや英HSBCが支援する企業が、開発途上国に高速・低価格なインターネットを提供することを目指している。 英O3b Networksは9月9日、アジア、アフリカ、ラテンアメリカ、中東の新興国市場にインターネット接続を提供するための新しいグローバル通信インフラの配備を開始すると発表した。この新システムはGoogle、Liberty Group、HSBC Principal Investmentsから支援を受けており、通信事業者とISPの帯域コストを引き下げ、先進国と同程度の速度で、コスト効率の高いブロードバンドサービスを実現するという。 O3bのシステムは、先進国で利用されている海底光ファイバーケーブルではなく、衛星回線を使う。16基の衛星の製造を始めており、2010年後半にサービス開始を予定。2300台の中継器を使って、レイテンシの少ない10Gbpsのバックホール回線を実現すると

    Google、「30億人に安価なインターネット」目指す新興企業を支援
  • 1