政治とリフレに関するColdFireのブックマーク (4)

  • 2010-07-19 - HALTANの日記/リフレ派(ネットリフレ派)が『TVタックル』『委員会』に出る日

    でも、バカどもを啓蒙すりゃそれで世の中よくなるかって、そうなればいいですね!というのが現実であって、ようは不可能なんだから、なら気でやりたいことをやるならどうするかを次に考えないといけない。にもかかわらず、そういうことがネット○○派たちの意識には非常に希薄に見える。今日の雑談 2010-07-19 ネット○○派 part9 態度が悪いだけで中身には問題ないのか id:jura03:20100719:p1id:gruza03 宗教, 霞が関 左右共にその時々の「敵」を刹那的に叩いているだけ/現代の異端審問官達/リフレ派(ネットリフレ派)=「セクト」=シス教崇拝/「グミンガー」を領導する「リフレ領導政治」/直接民主制、市民幻想と同様。危険すぎるよ 2010/07/18http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/HALTAN/20100718/p2・・

    ColdFire
    ColdFire 2010/07/19
    完全に官僚叩きに堕してますね・・・しかも質が低い。暗黒卿の劣化コピーか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    諏訪之瀬島(鹿児島県鹿児島郡十島村)2024.8 はじめに 1日目 中心部・ナベダオエリア 元浦エリア 2日目 元浦エリア・中心部 切石エリア 3日目 はじめに 前回の「フェリーとしま2乗船記」にも書きましたが、諏訪之瀬島に行ってきました。今回は、その諏訪之瀬島の記事です。 kakoyuu.hatenablog.com 諏訪之瀬島は…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ColdFire
    ColdFire 2010/07/18
    田中センセーはもうだめかも。官僚は皆敵に見えるんでしょう。
  • リフレ派(ネットリフレ派)の「視野狭窄」 - HALTANの日記

    machineryの日々 新卒者を吸収することは可能か 2010年06月05日 (土)まあ、ここで金融緩和によるマクロ政策がその大前提だという議論をすることも可能ですが、たとえばクルーグマンも増えた労働人口を吸収できるようなマクロ政策の重要性を強調しつつも、同時に政治サイドが職業訓練の旗振りをすることもあり得るという見解を示しています。でも大事なのは、アメリカではNAIRUは過去20年間かなり安定していて、どっちかといえば低下傾向にあるってこと。これは長期的に見て、失業率は増加傾向にはないってことだ―そしてこれは、アメリカ経済の適応力という点で、絶賛していいことなんだよね。前にも見たけど、同時期のヨーロッパでは、失業率はホントどうしようもないくらい上がっちゃってるんだから。アメリカだって、過去10年で労働市場に入ってきた大量の女性やベビーブーム世代に職を上げられなかった可能性は十分にある。

    ColdFire
    ColdFire 2010/07/01
    一部のリフレ派の視野の狭さには同意しますが・・・全員そうだとは思いたくないなあ。
  • ■小沢一郎ウェブサイト■

    「日銀総裁人事も小泉はビジョンなし」 「すべて官僚機構の枠内で動く」 「求められる新リーダー」  小泉純一郎首相は次期日銀総裁に、同行理事や副総裁を務めた福井俊彦・富士通総研理事長を充てる人事を内定した。  散々騒いでおいて、結局、首相は日銀キャリアの順送り人事に決めたわけだ。まさにこれが首相の実体。就任直後の閣僚人事でも「民間人何人」などと華々しく宣伝していたが、民間人の外相も文部科学相も官僚OB。他人と違うように装っているが、何のことはない官僚の体制内で動いているだけ。  これは首相にビジョンがないから。「日をこう変えたい」とか「国民のために、こういう政策を断行したい」といった政治的信念がないため、上辺だけのパフォーマンスを気にしている。  今回もパフォーマンス人事を狙っていたようだが、日銀総裁では影響力が大き過ぎるため、バラエティー番組のような好き

    ColdFire
    ColdFire 2009/12/14
    典型的な反応ですね・・・
  • 1