タグ

APIとnode.jsに関するDEMiのブックマーク (2)

  • 次世代マイコン「Tessel」はJavaScriptとNode.jsをサポートしWi-Fiからアップデート可能

    電気製品を制御する半導体チップ「マイクロコントローラー(マイコン)」は、私たちの生活を便利にしている縁の下の力持ちというべき存在で、テレビのリモコン、炊飯器のタイマー、スマホのバッテリー表示などはすべてマイコンによって実現されています。そんな半導体のプログラムをこれまでよりももっと簡単かつお手軽に自作でき、しかもインターネットからWi-Fi経由でコントロール可能な次世代マイコンが「Tessel」です。 Tessel - Technical Machine http://technical.io/ ◆Wi-Fi機能 TesselにはWi-Fi機能が装備されており、Wi-Fi接続によりインターネットにアクセスできます。これにより、Wi-Fi経由でネット越しにマイコンプログラムのデバッグや機能の追加などのコーディングが可能。Wi-Fi接続でファームウェアのアップデートをするときは「tessel

    次世代マイコン「Tessel」はJavaScriptとNode.jsをサポートしWi-Fiからアップデート可能
  • RESTを自称してはいけない

    APIを自らRESTfulだと称してはいけない – このアドバイスは,Nodeup podcast - an APIs showの先日のエピソードで,API開発者たちが語った中のひとつだ。そのポッドキャストでは,Nodeupのホストを務めるVoxerの技術者Daniel Shaw氏,Browserlingの創立者James Halliday氏,そしてゲストのMark Cavage氏とAndrew Sliwinksi氏を交えた会話を繰り広げている。Cavage氏はクラウドインフラストラクチャのプロバイダ Joyentのソフトウェア技術者で,Node.jsのパッケージRestifyの作者でもある。JoyentはNode.jsを所有すると同時に,広範囲に活用している企業だ。もうひとりのSliwinski氏は,子供向け体験Webサイト DIY の共同創設者で,CTOを務める人物だ。 API設計の話

    RESTを自称してはいけない
  • 1