タグ

webdavに関するDr19のブックマーク (2)

  • WebDAVでファイル共有 - 徒然なるままにBlog

    同じネットワーク内でファイルを共有する場合 個々のPCでフォルダを公開するかSambaなどのファイルサーバを使えばいいけど 共有したい相手が離れたネットワークにいる場合はこの方法は使えない。 こういう場合はWebDAVを使うと簡単便利です。 WebDAVはWebサーバのプロトコルを拡張しファイル共有を行えるようにしたもので Webサーバにアクセスできる環境であれば問題なく使えるのでネットワークが離れていても大丈夫。 今回apache2.0系に設定する機会があったのでそのときの備忘録を書いておきます。 まずはhttpdのインストールから。 $ ./configure --enable-module=so --enable-dav $ make # make install これで一応インストールは完了で使えるようにはなるけど、このままだと日語名のファイルを置いた場合に フ

  • Apache2.0+WebDAVの設定(Linux編)

    サーバに置いたファイルを外部から扱う方法にはいろいろな方法がありますが、WebDAVは扱いが簡単そうなことからテストしてみました。結論 は、HTTPで無理をして動かしている感があり、普通のドキュメントだけなら使えそうですが、いくつか問題があり格導入は諦めました。 WebDAVは、HTTPベースのファイル共有システムのため、FTPやSSHとはやや異なる部分があります。意識して使用すれば問題ありませんが、扱うドキュメントによっては、結果的にFTPと変わらないオペレーションになってしまうこともあります。 CGIやPHPといったダイナミックなリソースをコピーできない。(設定によってコピーできるようになる。) 同様に、テキストもブラウザ起動されて表示されてしまうので、一旦ダウンロードして編集後に戻す必要がある。 Windowsでは問題にはならないが、ファイルのオーナがApacheのuser/gro

  • 1